LUNA SEAってグレイ、ラルク以下の売上なのにさ…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430745610/
1: 2015/05/04(月) 22:20:10.141 ID:bTfx2dqId.net
なんでX JAPANの次に偉そうなの?
2: 2015/05/04(月) 22:21:56.479 ID:az18ODAzd.net
演奏力は上じゃね?
3: 2015/05/04(月) 22:23:07.649 ID:bTfx2dqId.net
>>2
演奏力だけならX越えてね?
演奏力だけならX越えてね?
6: 2015/05/04(月) 22:23:46.870 ID:Boz+D3Wi0.net
>>3
Xに気に入られてる弟分だから
Xに気に入られてる弟分だから
7: 2015/05/04(月) 22:24:32.007 ID:bTfx2dqId.net
>>6
つまりスネ夫か
つまりスネ夫か
8: 2015/05/04(月) 22:24:47.829 ID:Z3Oi/KJE0.net
ルナシーってミリオン連発っていうイメージなんだけど、そうでもないの?
9: 2015/05/04(月) 22:26:51.512 ID:bTfx2dqId.net
>>8
ミリオンは1つもいってない
ミリオンは1つもいってない
11: 2015/05/04(月) 22:27:19.570 ID:TDI3IIzF0.net
音がXに近いよね
13: 2015/05/04(月) 22:29:19.119 ID:02XpqX0B0.net
ピアノは誰が担当だっけ?
17: 2015/05/04(月) 22:32:35.737 ID:TDI3IIzF0.net
>>13
SUGIZOじゃなかったっけ
SUGIZOじゃなかったっけ
14: 2015/05/04(月) 22:30:03.833 ID:bTfx2dqId.net
ちなみに当時の売上
CD総売上(シングル売上枚数+アルバム売上枚数)
1.GLAY 3599(1870+1728)
2.L’Arc~en~Ciel 2669(1486+1183)
3.XJAPAN 1188(599+589)
4.LUNA SEA 977(485+492)
5.黒夢 531(250+281)
6.SOPHIA 501(324+177)
7.SHAZNA 450(316+135)
8.SIAM SHADE 236(165+71)
9.Dir en grey 223(167+56)
10.PENICILLIN 218(160+58)
15: 2015/05/04(月) 22:31:36.220 ID:Z3Oi/KJE0.net
シャムシェイドが結構売れたんだなwww予想外だわ
16: 2015/05/04(月) 22:31:45.425 ID:+tfOkEw9d.net
SIAM SHADEは演奏力はすごいのにそこまでだな
19: 2015/05/04(月) 22:37:03.320 ID:bTfx2dqId.net
>>16
演奏うまけりゃ売れるってわけじゃないしな
演奏うまけりゃ売れるってわけじゃないしな
18: 2015/05/04(月) 22:35:34.886 ID:bTfx2dqId.net
X JAPANが偉そうなのはわかるけど、LUNA SEAがラルグレより偉そうなのはちょっと
20: 2015/05/04(月) 22:49:24.007 ID:xqPjEDlO0.net
人間椅子が売れないのが悲しい
12: 2015/05/04(月) 22:28:35.590 ID:Z3Oi/KJE0.net
あのバブル時代にミリオン0かあ
そもそもラルクが偉そうなのもこの業界じゃふざけんなだけどな
GLAYラルクは一般ウケのポピュラーソング。LUNA SEAはファンが狂気じみてるカリスマ感
SUGIZOはピアノ担当に草
売り上げだけならラルク、GLAYは一般層を幅広く取り入れられたから。逆にLUNA SEAは後世のバンドマン達に影響力を広いジャンルに与えたバンド。
前者は一般評価は高いものの、音楽オタク達にはあんま支持されてないバンド。
後世に影響与えたのもJ-POPバンド達ってとこですね。
GLAYはメンバー自体一般受けするポップス大好きだから
路線が違うよな
LUNA SEAの1997年リリースのベストアルバムはミリオンだぞ。
ちなみに2015年現時点の総売上は約1008万枚で1000万枚越えしてる。
実際今30代くらいのバンドでLUNA SEAの影響受けたっていうのが多いな