Mr.Childrenのファン15年ほどやってるがひとつだけお願いがある
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441339951/
1: 2015/09/04(金) 13:12:31.195 ID:6P38I8+r0.net
そろそろ本気でドラム変えない?
2: 2015/09/04(金) 13:13:10.796 ID:tIXtNeyud.net
ドラムだけでいいの?
4: 2015/09/04(金) 13:13:21.079 ID:bcTkio0Np.net
何でも手振るな
5: 2015/09/04(金) 13:13:26.823 ID:eMY/pHPX0.net
ギターもベースも桜井の方がうまい
7: 2015/09/04(金) 13:13:43.715 ID:ICeudBJ6d.net
むしろドラムが誰だか知らない
てか桜井以外知らない
てか桜井以外知らない
6: 2015/09/04(金) 13:13:42.457 ID:mA5kNDc5K.net
そろそろ桜井以外の名前覚えない?
9: 2015/09/04(金) 13:14:31.732 ID:R3HZ8FQDp.net
ソロでよくない?
10: 2015/09/04(金) 13:14:51.212 ID:auesS3K5p.net
もう打ち込みでいいよ
11: 2015/09/04(金) 13:15:21.625 ID:GTLNFI7p0.net
わりとガチでミスチルの良さがわからない
12: 2015/09/04(金) 13:15:28.153 ID:NUi+fTNh0.net
ポルノのギターもな
13: 2015/09/04(金) 13:15:30.804 ID:6P38I8+r0.net
ドラムのレパートリーの少なさは異常
14: 2015/09/04(金) 13:16:06.299 ID:WIz1S9eF0.net
ミスチルのファンですら桜井さん以外のメンバーの名前を知らない奴が多数らしいな
15: 2015/09/04(金) 13:16:06.725 ID:BGoETPpg0.net
ドラム下手くそなん?
21: 2015/09/04(金) 13:18:19.298 ID:6P38I8+r0.net
>>15
ミスチルのバンドメンバーは下手くそで有名
だがライブに行くわけでもなく、基本はCDで聞いてるので気にならない
しかしドラムの上達の無さは異常
17: 2015/09/04(金) 13:16:21.383 ID:WVinNPan0.net
ドラムよりギター代えたほうがよくね?
ベースはうまいかどうか知らん
ベースはうまいかどうか知らん
22: 2015/09/04(金) 13:19:57.024 ID:6P38I8+r0.net
>>17
腕前は置いといて弾くフレーズはとても好き
腕前は置いといて弾くフレーズはとても好き
18: 2015/09/04(金) 13:16:34.215 ID:lzi+/5rK0.net
ソロで何ら問題ない
むしろクオリティ上がるとおもう
むしろクオリティ上がるとおもう
19: 2015/09/04(金) 13:16:38.541 ID:HVhROFHed.net
ドラムは雰囲気があるじゃん
20: 2015/09/04(金) 13:17:41.841 ID:fdKUVy0s0.net
桜井が超仲間想いのいい奴か
桜井が何か弱味握られてるか
桜井が何か弱味握られてるか
40: 2015/09/04(金) 13:38:53.787 ID:fOsBekVed.net
>>20
解散の噂すら出ないからなぁ
誰よりもミスチルのファンなのは桜井なのかもしれん
解散の噂すら出ないからなぁ
誰よりもミスチルのファンなのは桜井なのかもしれん
42: 2015/09/04(金) 13:41:20.403 ID:6P38I8+r0.net
>>40
誰よりも「バンド」という存在を重要視してる
誰よりも「バンド」という存在を重要視してる
23: 2015/09/04(金) 13:23:24.106 ID:6P38I8+r0.net
ただJEN、てめえはダメだ
アップテンポな曲とかロックナンバーはまだ許せるが、バラードとかで叩く芋臭いドラムが許せない
大学生のほうが上手いわ
24: 2015/09/04(金) 13:24:42.923 ID:tIXtNeyud.net
ファンなのに容赦ないな
28: 2015/09/04(金) 13:29:25.382 ID:6P38I8+r0.net
>>24
ファンだからだろうがあぁぁぁぁ
ファンだからだろうがあぁぁぁぁ
25: 2015/09/04(金) 13:27:04.142 ID:Q+bDNwI9d.net
桜井和寿(ボーカル・ギター)
田原健一(ギター)
中川敬輔(ベース)
鈴木英哉(ドラムス・コーラス)
田原健一(ギター)
中川敬輔(ベース)
鈴木英哉(ドラムス・コーラス)
26: 2015/09/04(金) 13:27:21.970 ID:6P38I8+r0.net
ドッタンッドッドッタンッ
wwwwwwwwwwwwwww
小手先のテクニック覚えようよwww
32: 2015/09/04(金) 13:32:11.933 ID:6P38I8+r0.net
もうコバタケのいないBank Bandのメンツでやってくれよ
34: 2015/09/04(金) 13:32:56.099 ID:eMY/pHPX0.net
さすがに年数重ねてるだけあって全員昔ほど下手ってわけじゃないし、ギターとベースはかなり上手くなってる
ドラムは進歩ねぇなぁ
ドラムは進歩ねぇなぁ
36: 2015/09/04(金) 13:35:06.872 ID:6P38I8+r0.net
>>34
な?
アルバムは深海が一番好きなんだが、マジで進歩ねえwwwwwwwww
カースケでも村石でも誰でもいいから叩いてwww
な?
アルバムは深海が一番好きなんだが、マジで進歩ねえwwwwwwwww
カースケでも村石でも誰でもいいから叩いてwww
35: 2015/09/04(金) 13:33:24.122 ID:KFTSLAvWd.net
桜井を立たせるために他のメンバーが主張し過ぎないようにしてるらしい
37: 2015/09/04(金) 13:35:08.360 ID:Vz8CuCDaa.net
ナカケーがSENSEかオレンジあたりから存在感増し始めて嬉しい
39: 2015/09/04(金) 13:37:22.146 ID:6P38I8+r0.net
>>37
激しく同意
フレーズにこだわり出したよな
もっとやれ
激しく同意
フレーズにこだわり出したよな
もっとやれ
38: 2015/09/04(金) 13:36:26.068 ID:ytOB6ZVS0.net
ミスチルってあんま好かなかったけどリフレクションは好きだよ
41: 2015/09/04(金) 13:40:13.443 ID:6P38I8+r0.net
>>38
あれはいいアルバム
コバタケの主張のウザさが改めて分かった
久しぶりにギターの音聞こえたわwwww
44: 2015/09/04(金) 13:42:58.022 ID:9XnJkmdPa.net
>>41
オレンジとか皇帝がかわいそうになるレベルだったな
オレンジとか皇帝がかわいそうになるレベルだったな
48: 2015/09/04(金) 13:45:43.025 ID:6P38I8+r0.net
>>44
ミスチル史上一番聞いてないアルバムだわww
耳を澄まさないと聞こえないギターwww
ミスチル史上一番聞いてないアルバムだわww
耳を澄まさないと聞こえないギターwww
43: 2015/09/04(金) 13:42:35.494 ID:CSOG5Hkka.net
ドラムとベースはリズムさえよれなければ目立つフレーズとかいらない
それさえ出来てないならヤバイ
それさえ出来てないならヤバイ
45: 2015/09/04(金) 13:43:26.930 ID:u4e4W861d.net
ファンってほどでもないけどアトミックハートにダウンタウンの浜田いるよな
51: 2015/09/04(金) 13:48:02.472 ID:6P38I8+r0.net
>>45
今でもいるわww皇帝バカにすんなwww
もちろんもっと前に有名なシングル曲とか知ってはいたよ
ちゃんとオリジナルアルバムを聞き出して好きになったのがそのくらい
47: 2015/09/04(金) 13:44:48.192 ID:cuUc7nGua.net
下手なのはギターだろ
49: 2015/09/04(金) 13:47:10.666 ID:Iq1I6atK0.net
ドラムは結構こしゃくいことをやってるらしいけどな
ギターも亀田いわく最高のバッキングギタリスト、らしい
ベースは知らん
ギターも亀田いわく最高のバッキングギタリスト、らしい
ベースは知らん
50: 2015/09/04(金) 13:47:50.366 ID:IpRZfkpb0.net
いやドラムの音が目立って良いようなバンドでもないし基本に忠実に地味に叩き続けてくれればいいんじゃね?
56: 2015/09/04(金) 13:50:32.985 ID:6P38I8+r0.net
>>50
目立てばいいってもんじゃなくてwww
なんて言うかもっとお洒落なフレーズや雰囲気にあったドラムにしてほしいの
目立てばいいってもんじゃなくてwww
なんて言うかもっとお洒落なフレーズや雰囲気にあったドラムにしてほしいの
52: 2015/09/04(金) 13:48:02.669 ID:KSad74ied.net
ギターを変えよう
ドラムは打ち込みで
ドラムは打ち込みで
53: 2015/09/04(金) 13:48:36.462 ID:Vz8CuCDaa.net
ギターが聞こえないのはミックスの問題だろ
57: 2015/09/04(金) 13:51:42.706 ID:6P38I8+r0.net
>>53
それ(コバタケ)が大問題だった
それ(コバタケ)が大問題だった
54: 2015/09/04(金) 13:49:38.545 ID:lGZ0djKtK.net
スピッツのドラムは いい
61: 2015/09/04(金) 13:54:33.053 ID:6P38I8+r0.net
>>54
桜井さんはやたらスピッツを意識してるけど、技術は雲泥の差wwwwww
スピッツの地味な二人(リズム隊)のカッコよさったらwwwww
桜井さんはやたらスピッツを意識してるけど、技術は雲泥の差wwwwww
スピッツの地味な二人(リズム隊)のカッコよさったらwwwww
59: 2015/09/04(金) 13:52:47.277 ID:l66ROV9k0.net
ボーカル変えよう
63: 2015/09/04(金) 13:57:51.684 ID:6P38I8+r0.net
ドラムはスタジオミュージシャンから誰にしようか考えてたが崎山さんもいいな、コーラスうまいし
65: 2015/09/04(金) 14:01:24.516 ID:pf0uhbphr.net
なんもわかってねぇ
あのタイトでストイックなドラムがあってこそ桜井の声が生きてくる
あのタイトでストイックなドラムがあってこそ桜井の声が生きてくる
67: 2015/09/04(金) 14:04:01.074 ID:6P38I8+r0.net
>>65
タwイwトwwでwwwスwトイwwwッwwwwクwww
本気で言ってんの?
66: 2015/09/04(金) 14:01:34.079 ID:tIXtNeyud.net
でも年寄りになってもあの四人でやってそう
68: 2015/09/04(金) 14:04:42.734 ID:6P38I8+r0.net
>>66
それはそれで楽しそう
それはそれで楽しそう
69: 2015/09/04(金) 14:05:17.275 ID:nEQWG7Ijd.net
詳しくないけど桜井と桜井のお友達って認識でいいの?
70: 2015/09/04(金) 14:06:45.117 ID:lGZ0djKtK.net
ミスチル周り?のバンドが
けっこうドラムがいい感じだから
余計 悪く感じる
けっこうドラムがいい感じだから
余計 悪く感じる
73: 2015/09/04(金) 14:11:56.388 ID:6P38I8+r0.net
>>70
そりゃ同年代のバンドでキャリアがあったら上手いわwwwそれが普通wwwwww
繰り返す「JENが異常」
71: 2015/09/04(金) 14:08:38.979 ID:P4I6Hg640.net
確かにレパートリーは少ない
サビ前スネア連打とか多いイメージ
まぁジェンはトークがおもろいから
サビ前スネア連打とか多いイメージ
まぁジェンはトークがおもろいから
75: 2015/09/04(金) 14:16:21.543 ID:6P38I8+r0.net
>>71
タカタカタカタカシャーーーーーンwww
タカタカタカタカシャーーーーーンwww
72: 2015/09/04(金) 14:09:28.295 ID:op/SdoSt0.net
ジェンがいなかったらあの四人はまとまらないよ
74: 2015/09/04(金) 14:13:21.728 ID:pf0uhbphr.net
短く刻んだ繊細に叩いたと思えば突然雄叫びをあげるかのように大胆なドラム
そこに混ざり合う桜井の予測不能で自由で遊び心満載な歌声
こんなことが出来るのはミスチルだけ
そこに混ざり合う桜井の予測不能で自由で遊び心満載な歌声
こんなことが出来るのはミスチルだけ
77: 2015/09/04(金) 14:19:55.442 ID:6P38I8+r0.net
>>74
盲目的な信者はちょっと…
もう少しいろんなバンドを聞きましょう
盲目的な信者はちょっと…
もう少しいろんなバンドを聞きましょう
78: 2015/09/04(金) 14:23:53.308 ID:pf0uhbphr.net
>>77
聴いてますが?
そもそもスピッツの間延びしたドラムが良いとか言ってるど素人に言われたくない
音が違うんだよ音が
聴いてますが?
そもそもスピッツの間延びしたドラムが良いとか言ってるど素人に言われたくない
音が違うんだよ音が
79: 2015/09/04(金) 14:26:09.433 ID:6P38I8+r0.net
>>78
素ww人wwww
すいませんwwwプロの方でしたかwww
これは口が過ぎましたwwwww
素ww人wwww
すいませんwwwプロの方でしたかwww
これは口が過ぎましたwwwww
76: 2015/09/04(金) 14:17:02.013 ID:JXGEFiyFp.net
こういうスレでドラムギターベース全部評価する奴いるけど全部触った事あるってことなの?
82: 2015/09/04(金) 14:34:36.789 ID:6P38I8+r0.net
>>76
キーボード以外なら一通り
ただ問題はできるできないではなくて、素人から見てちょっとそれどうなの?って話
キーボード以外なら一通り
ただ問題はできるできないではなくて、素人から見てちょっとそれどうなの?って話
93: 2015/09/04(金) 14:52:39.037 ID:ZjcTy4yl0.net
apでバンクバンドのあとにミスチルが演奏するんだがもはや公開処刑なみの演奏だったからね
95: 2015/09/04(金) 14:56:37.607 ID:6P38I8+r0.net
>>93
毎回思うんだけどトリはBank Bandでいいよな
もうapないけど
毎回思うんだけどトリはBank Bandでいいよな
もうapないけど
105: 2015/09/04(金) 16:09:42.875 ID:ik6HFe5C0.net
言うても別にミスチルに上手さ求めてないやろ
106: 2015/09/04(金) 16:16:04.190 ID:6P38I8+r0.net
>>105
下手さも求めてない
下手さも求めてない
107: 2015/09/04(金) 16:25:20.816 ID:OU0PJYBn0.net
CD録音の時はスタジオミュージシャンに任せてるんだろ?
108: 2015/09/04(金) 16:30:35.900 ID:6P38I8+r0.net
>>107
スタジオミュージシャンにあれを叩けって指示してるならもう降参だわwwwwww
スタジオミュージシャンにあれを叩けって指示してるならもう降参だわwwwwww
119: 2015/09/04(金) 16:54:39.004 ID:gLG7oyV80.net
バンドメンバーが下手糞なのに解散の噂がないミスチル
バンドメンバーが上手くてしかも解散の噂もないスピッツ
バンドメンバーが上手くてしかも解散の噂もないスピッツ
120: 2015/09/04(金) 16:58:28.667 ID:hQdR75C/d.net
バンドメンバーが下手くそって、そもそもボーカルが下手くそなんだが
甲高い声で技術もない
歌ってる顔はキモいし
甲高い声で技術もない
歌ってる顔はキモいし
121: 2015/09/04(金) 16:59:54.080 ID:SHYvxPxZM.net
なんでミスチルファンて若干お花畑みたいな思考の人が多いんだろう
バンド名だけにドラムクビにするとかそんな大人な対応したらアカン。
ミスチル下手厨うぜーわ
ラウドネスでも聴いてろよ
自分も15年ファンやってるけど、JENが辞めたらファンやめるわw
2<< ガキは黙ってろ
田原じゃなくてJENが叩かれるとは珍しいな
ミスチルがどうとかいうより>>1の書き方がただただキモい
いまさらメンバーがドラム変えるなんてするわけないだろ
15年もファンやっててそんなことも分からないのかコイツは
あの人いないとライブの打ち上げで誰も喋らないぞ。2005年の時ぐらいから桜井さんと田原さんは筆談するくらいだからな
ぶっちゃけ楽器の上手い下手は全然分からないから今のままで良い
メンバー内で最終決定して音出して完成させてるんだからそれこそ素人が口出すなって話で嫌なら聴かなきゃ良いのでは
技術を売りにしてるバンドでもないと思うしすげー今更だよね
ていうかそんなに下手なの?プロの中では下手ってこと?
下手とかなんとか言ってるけどお前らよりかははるかにうまいと思うけどな。Mr.Childrenは桜井さんだけじゃないんだよ。JEN、田原さん、なかけーあってのMr.Childrenだからそこは勘違いしないでほしい。ミスチル全然知らないくせに嫌いとか言ってる人いるけどあの人たちのひとつの曲に対しての気持ちの入れ具合は本当にすごいからな。
10
下手とかなんとか言ってるけどお前らよりかははるかにうまいと思うけどな
って論点ズレすぎだし、なんで一般人と比べるんだよ
逆に一般人より下手だったら問題だろ
プロを20年以上やってるのに一般人と比べられるほどミスチルって落ちてるのかってなるぞ
ライブでも安定してるしリズム隊はそれなりに上手いと思うけどな
単に>>1の好みのドラムじゃないだけじゃねえのか
どーでもいいけど、桜井の歌唱力が一番ヤバイだろ。昔より下手くそになってる。昔のはCDなら聞けたレベルだが、今はもうCDでも聞くのが嫌になるレベル。もう裏方にまわればいいのに。
※13
未完とかはあの鬼気迫る感じがあるからカッコ良く感じたけどね
あと桜井の作るメロディはともかく作詞はクセ強いから裏方もどうだろ…
ライヴに来たことないのに、演奏も上手くないのにウダウダ言うアホは若干ウザいけどー。。。こんな所でほざいてる位だから大したことないでしょう笑。気にしなーい!ただー、ライヴ来たことあってーウダウダ言う癖にーファンだとか云う、しかも、メンバーを全員認めてない方は、今すぐにでもファンやめていーよー(o´∀`)b
昔からのファンはすごく助かる-、にわかファンが増えすぎて、ちょっとウザかったんだよねー(*ゝω・*)
やぁ、ありがたーい、今すぐにでもファンやめてー助かるぅ!
今更JENがいなくなったら、それはもうミスチルじゃないな。下手でも10数年第一線で名曲を生み出し続けてきたのも事実。
<<15
ミスチルのにわかとか大衆的過ぎて言い出したらキリないだろう。ただ根っからのファンは良いけどミスチルに盲目になることほど側から見てオイタなものは無いからな。
メンバーが替わった代わりに演奏がうまくなったとしてもファンは離れていきそう
それくらいミスチルに演奏力は求められていない
口パク(ドラムだから口パクって言わないのか……)してるってバレバレな人たちに比べたらマシ
そもそもJENって元SMAPの中居くんみたいなポジションだと思っているから、もし仮にドラム下手だとしてもそれが持ち味なんじゃないか?
てか桜井ソロ全然売れてないし解散するわけないだろ
フェス行ってきたけど けんちゃんは やっぱり病気かなぁ?絶好調でヘタクソだった。
ギターだけかえてくれたらおいらは大満足
イッチきもすぎて草
自分に盲信的すぎ