NHK紅白歌合戦の歌手別最低視聴率が報じられなくなった理由 なお、2014年紅白の最低視聴率はE-girlsだった模様m9(^Д^)プギャー
昨年大みそかのNHK『紅白歌合戦』の毎分刻みの視聴率が5日、ビデオリサーチから発表された。
(中略)
「数年前は当たり前のように、企画コーナーも含めて出場全歌手の視聴率が掲載されていた。ところが、数年前から、紅白出場歌手の大半の所属事務所が加盟している日本音楽事業者協会(音事協)で『前半の歌手の視聴率が低いのは当たり前。それを紙面に書かれるのは、どうにも都合が悪いのでは』と問題になり、マスコミとの窓口の役員が各紙に『下のほうを出すのはいかがなものか』と、スポーツ紙や各ワイドショーに抗議。詳細な歌手別視聴率が報じられなくなってしまった。とはいえ、今年もそうだが、グラフを見ればどの歌手がどの程度だったかがハッキリ分かるようにしているスポーツ紙もあった」(レコード会社関係者)
では、今年、視聴率が低かった歌手は、どのあたりだったのだろうか?
「最下位はE-girlsで30.5%、その次に低かったのはジャニーズがゴリ押ししたSexy Zoneの30.8%で、トップバッターで歌唱したHKT48の33.2%を下回った。とはいえ、EXILE系もジャニーズも芸能マスコミにとっては面倒な案件なので、わざわざ低視聴率なのを報じても、まったくメリットがなかったが……」(同)
日刊サイゾー(2015年1月9日11時00分)
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20150109_615041
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1420780101/
Eガールズwww
せくしーぞーんは時間が経てば経つほどセクシーもへったくれも(ry
高くも低くもない中途半端な数字だったら、むしろ悲しいが
結構高かったらしい
5位
前回は全然数字出させないようにしてたよな?
今回はだいぶ数字出てたけどさすがに前回のはやり過ぎってことだったのかね?
最下位は翌年でれなくすれば?
トップバッターで歌唱したHKT48の33.2%を下回った。
ってことは、完全にトイレタイムやん
■関連記事
【関東地区】
1位 松田聖子 47.5
2位 嵐 46.3
3位 SMAP 46.1
4位 サザン 46.0
5位 神田&イディナメンデル 45.5
6位 SEKAI NO OWARI 44.4
7位 中島みゆき 44.3
8位 薬師丸ひろ子 43.9
9位 MAY J 43.6
9位 福山雅治 43.6
【関西地区】
1位【50.1】 松田聖子
2位【48.4】 嵐
3位【47.7】 サザン
4位【45.9】 美輪明宏
5位【45.4】 May J
5位【45.4】 中島みゆき
7位【44.7】 中森明菜
8位【44.6】 SMAP
9位【44.4】 椎名林檎
10位【43.9】 TOKIO
【東海地区】
1位 50.5 SMAP
2位 50.3 松田聖子
3位 49.3 イディナ・メンゼル
3位 49.3 May.J
5位 49.2 椎名林檎
大トリに向かってじわじわあがってくから最低視聴率にそれほど意味がないのは分かる
前の歌手に比べて何%落としたか、落ち幅が大きい順に「視聴者が興味なかった歌手」として発表すればいい
若者向けにとりあえず金爆とかジャニとかAKB入れとけばいいだけみたいなののほかは、あの頃は良かったみたいなぶち込み具合
聴きたい曲以外全く見なかったわ
1分の中での前後の歌手の配分をどうやってるのかとか全く不明なんだよ
出しかたは同じだと記事では言ってるけど実際は統一基準なさそうだし、各社数字がズレるのがその証拠
今回一番怪しいのがセカオワとPerfumeの関係
最初に出てきたこの表はこの二組だけが一緒になってる
紅白歌手別視聴率上位20位【日刊スポーツより】
06位 44.4% SEKAI NO OWARI
でもこれを見ると
明らかにセカオワは下げてるし
21:21からのPerfumeは上げてる
セカオワwwwwwwwww