RADWIMPS「震災の被害にあった方々の『日常』が早く戻ってきますように」 新曲「あいとわ」公開 MVは本日陸前高田を訪れ撮影されたもの
ソース
2015年03月11日
『あいとわ』今年もこの日に曲を作りました。
タイトルは『あいとわ』。ぜひ、聴いてください。あれから4年が経ちました。
もう二度とあの日を思い出したくない人。
大切な人のことを忘れたくない人。
今でも大事な人の帰りを待つ人。
新しい生活に向かう人。
その間を行き来する人。
誰ひとり間違ってないし、自分だけが決めることのできる意志だと思う。
僕はどれだけ分かろうとしても分からないし、分かった気になんてなりたくない。どれだけ手を伸ばしてもそっちにはいけないから、せめて自分の場所からあの日の出来事、眼に映る出来事と向き合い続けたいと思う。映像は今日の陸前高田の空です。向かう途中大雪で心配してたけど、朝陽と共に晴れてくれた。美しい空だった。お邪魔しました。
録音は菅井正剛さん。気持ちのこもったミックスをどうもありがとう。
ストリングスのアレンジを徳澤青弦さん。時間のない中で力を発揮してくれてありがとう。
映像は今回もコトリフィルムの島田大介。寒い中、眠い中ほんとうにありがとう。大ちゃんがいるからいつもできます。だいすき。
花で協力してくれたedenworksの篠崎恵美さん。突然だったのに素敵な花をたくさんありがとう。
ロウソクの協力をMeltcandleのチエさん、手作りのあったかいキャンドルをありがとう。
諸々の準備、手配、えびちゃんこと蝦名あすみさんありがとう。
疲れてる中での長時間運転、タジこと田島護ほんとうにご苦労様、ありがとう。現在でも仮設住宅で暮らす方たちは5万人を超えています。
かつて住んでいた場所から移って避難生活を続ける人は合計で22万人を超えると言われています。その方々の『日常』が早く戻ってきますように。四年前の震災で亡くなった方たちに、今も被災し続ける方たちに、そして世界中で理不尽に奪われるすべての命に、合掌。
洋次郎
反応




毎年復興支援ソングやってくれるのはradしか知らん。
これをキモいとかキチガイとか言ってる便乗カスどもは死んだ方がいいよな
何もわかってない
ってこれも自分の価値観押し付けてるから同族扱いされるな
うん
不謹慎だけど毎年楽しみにしてます
応援してます洋次郎さん
radwimpsって「イカした弱虫」って意味らしいけど「放射能まみれの弱虫」ともとれる名前だよね