SEKAI NO OWARIの魅力を中年の俺にも教えてくれ
1: 2014/12/31(水) 14:46:32.35 0.net
なんで売れてるのか全然分からん
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1420004792/
2: 2014/12/31(水) 14:46:55.18 0.net
ない
3: 2014/12/31(水) 14:47:08.05 0.net
20歳だが、俺もわからんですわ
6: 2014/12/31(水) 14:52:22.61 0.net
中高生はディズニーが好きだったりファンタジー的な世界観を求めていて
セカオワは2000年代のポストロックとかドリーム・ポップあたりをJPOPに落としこんで
ビジュアルイメージ含めてファンタジー的な感じを出していったからそういうのを求めていた中高生にウケたんだろ
セカオワは2000年代のポストロックとかドリーム・ポップあたりをJPOPに落としこんで
ビジュアルイメージ含めてファンタジー的な感じを出していったからそういうのを求めていた中高生にウケたんだろ
8: 2014/12/31(水) 14:56:17.82 0.net
ボーカルの優しい声やメンヘラっぽい危うげな感じがいいんじゃまいか
13: 2014/12/31(水) 14:59:03.40 0.net
自分が好きなもの聴けばいいんじゃね
右ならえになりたがる奴気持ち悪い
右ならえになりたがる奴気持ち悪い
14: 2014/12/31(水) 15:01:25.65 0.net
全体主義的に一色に染まる必要はない
自分が「どこが良いの?これ…」と感じたならば無理して理解する事はない
俺もセカオワはさっぱりだ
きゃりーぱみゅぱみゅとの報道で知ったくらいだしなw
15: 2014/12/31(水) 15:02:36.96 0.net
じゃあ聴かなきゃいいじゃん
こんだけ音楽が溢れてて選択肢がいろいろあるのに興味ない音楽なんか聴いてる時間勿体無いだろ
こんだけ音楽が溢れてて選択肢がいろいろあるのに興味ない音楽なんか聴いてる時間勿体無いだろ
19: 2014/12/31(水) 15:05:53.72 0.net
曲自体は普通にキャッチーで聴きやすいよ
ボーカルの声も下手だけど印象に残る声だしね
20: 2014/12/31(水) 15:08:22.79 0.net
米米クラブだよ
分かりやすくいえば
分かりやすくいえば
23: 2014/12/31(水) 15:10:48.63 0.net
米米よりセカオワのがレベル低いよ
21: 2014/12/31(水) 15:09:39.79 0.net
メロディーは悪くないから映像を見ずに歌詞も無視すれば意外と聴ける
ただ飽きるのが早いかな
ただ飽きるのが早いかな
26: 2014/12/31(水) 15:14:43.69 0.net
わりと新しいものには理解を示してきたがセカオワだけは無理だった
28: 2014/12/31(水) 15:15:11.50 0.net
レコ大見てたけど音楽的に世界の終わりだけ一歩抜けてた感じした
海外でもああいうバンドは珍しいのでは
海外でもああいうバンドは珍しいのでは
29: 2014/12/31(水) 15:15:59.73 0.net
ありきたりすぎる
33: 2014/12/31(水) 15:18:20.32 0.net
世界観()
34: 2014/12/31(水) 15:18:53.45 0.net
特に新しいことはやってない
37: 2014/12/31(水) 15:20:29.49 0.net
オレンジレンジのノリが違う系だよそれが若い子らに流行ってるって認識しとけば問題ないよ
39: 2014/12/31(水) 15:21:17.98 0.net
すごい面白い
42: 2014/12/31(水) 15:22:40.57 0.net
受け手側が個性なんかいらないオサレでポップで耳障りのいい毒にも薬にもならない音楽を欲しているんだろうな
43: 2014/12/31(水) 15:23:49.93 0.net
ワンオクは2000年代前半の音を、
SEKAINOOWARIは2000年代半ばからの音
をオマージュしてる。
目のつけどころはSEKAINOOWARIの方が商売人として凄いと思うw
SEKAINOOWARIは2000年代半ばからの音
をオマージュしてる。
目のつけどころはSEKAINOOWARIの方が商売人として凄いと思うw
48: 2014/12/31(水) 15:38:24.49 0.net
女の人は自分の中に男の子を飼ってるけど
それを男の人が上手に表現してるからじゃないかな
それを男の人が上手に表現してるからじゃないかな
49: 2014/12/31(水) 15:40:24.87 0.net
インディーズのアルバム聞いた時から売れると思った
だがデビュー後のシングル聞いてきて曲の幅が無さすぎて大丈夫かと心配になる
だがデビュー後のシングル聞いてきて曲の幅が無さすぎて大丈夫かと心配になる
51: 2014/12/31(水) 15:41:56.85 0.net
所々昔のおじさんにしかわからないヒット曲のメロディのパクリがあるに自分が作ったフリしてるよね
眠り姫とか今年もー海へ行くってぇーに聞こえる
眠り姫とか今年もー海へ行くってぇーに聞こえる
52: 2014/12/31(水) 15:43:32.73 0.net
童話的な世界観
54: 2014/12/31(水) 15:44:38.32 0.net
声のキモさだろ
57: 2014/12/31(水) 15:56:06.17 0.net
どちらもキモいのにかわりないが
セカオワよりゲスの極み乙女。の声が個人的にキモい
セカオワよりゲスの極み乙女。の声が個人的にキモい
61: 2014/12/31(水) 17:21:25.45 0.net
>>57
ゲスはボーカルだけがほんまにだめ
ゲスはボーカルだけがほんまにだめ
59: 2014/12/31(水) 16:10:10.56 0.net
なんで旗もって歌ってんだよw
60: 2014/12/31(水) 16:25:17.63 0.net
戦争が休戦になった体だから
出る杭は打たれる
BUMPもRADも叩かれてきたし、仕方ない
スターライトパレードなんか一回聴いたら残るしメロディメーカーとしての才能感じる
叩かれてるけど
ボーカルと歌詞が本当に酷い
インストで聴くならそこそこ良いと思う
旗持って歌うとかIRON MAIDENかよww
シェーンベルグが十二音階技法でつくった曲をマーラーにみせたら「これが音楽の未来なら作曲をやめるね」と言ったが、別のときには「若者はいつでも正しい」と若い芸術家を擁護した。