ニュース
でんぱ組.incメンバーの相沢梨紗さん、成瀬瑛美さん、夢眠ねむさんの3人が、6月18日に開幕した「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」の初日公演を、コスプレ姿のまま観劇したとして波紋を広げています。
「あんさんぶるスターズ!」は、プレイヤーが男性アイドルを育成する「私立夢ノ咲学院」の転入生となり、個性豊かなアイドルたちをプロデュースしていくソーシャルゲーム。でんぱ組のなかでも流行しており、成瀬さんは推しキャラ「瀬名泉」の痛ネイルを、ねむさんは「鳴上嵐」の痛バースデーケーキを作ったりと、普段から熱烈なファンであることをアピールしていました。
成瀬さんのTwitterには、「夢ノ咲モブガールのコスしたんよーヽ(*´∀`*)ノ!☆制服は本格オーダーメイド通販!ヲタ友ちゃんとプリクラ撮るのたのしかった…(ノ∀`*)☆」のコメントとともに、3人のコスプレ写真が投稿されており、このかっこうで舞台を見たものと思われます。
今回のでんぱ組の行動についてさまざまな意見があがっていますが、特に多いのが「コスプレをしての観劇はマナー違反」というもの。舞台の公式サイトによると、「帽子や立体物のついたカチューシャ等の後ろのお客様の視界を塞いでしまうかぶり物」は場内では外すようにとの注意書きはあるものの、コスプレに関する記述はありません。
しかし、いわゆる2.5次元作品の会場では、ほかの観客に不快感を与えたり、着替えのためにトイレが占領されるなど、さまざまな問題を考慮してコスプレをしないことが暗黙のルールとなっているよう。
また、舞台化の情報が発表された2015年12月のニコ生「ハピエレ公式生放送~重大発表祭 冬の陣~」では、成瀬さんがMCを担当していたこともあり、公式と捉えられる可能性のある人たちがコスプレをして舞台を見るのは大きな問題ではないかと指摘する声もありました。
これらの声を受けメンバーはTwitterで謝罪。成瀬さんは、「今回の全体の雰囲気とか考慮したつもりではいたんだけど完全に間違いでした、ごめんね…(´;ω;`)!!!体感とは言え想像し得るマナー、限度があるよ。デリケートな部分に触れてしまった事、不快な気分にさせてしまった方々がいる事に謝罪します。もう一度ごめんね!」とツイート。その後、反響を重く受け止めたのか「本当に申し訳ありませんでした。それなりの対応をしないといけないと思う。ちょっと自粛します」と付け足しました。(以下略)
ねとらぼ 2016年06月20日 18時30分
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1606/20/news133.html
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
関連記事
4: 2016/06/20(月) 17:26:06.31 ID:0.net
舞台の客席コスプレしてたからだって
まあ普通しねえよな
5: 2016/06/20(月) 17:28:18.42 ID:0.net
一般席落ちたのに関係者席ゲット
かつコスプレして舞台見に行ったためにアニヲタが激怒してるぽい
6: 2016/06/20(月) 17:28:51.23 ID:0.net
コスプレしてただけで炎上してるんか
7: 2016/06/20(月) 17:29:37.44 ID:0.net
かなり叩かれてるな
9: 2016/06/20(月) 17:30:11.19 ID:0.net
10: 2016/06/20(月) 17:30:19.53 ID:0.net
あんスタステージでコスプレしてきた非常識な奴らがいた→誰や誰や→「ヲタ友ばびゅーん☆」→なんやでんぱ組か→マナー違反な上に関係者席でよーやる
だそうな
11: 2016/06/20(月) 17:31:34.71 ID:0.net
わかったが よくわからん
14: 2016/06/20(月) 17:32:51.04 ID:0.net
一般的にコスプレでの観劇はマナー違反らしく
しかも関係者席での観劇でのコスプレという事が事態が大きくなっているらしい
18: 2016/06/20(月) 17:34:46.92 ID:0.net
関係者席という特権を利用して、マナー違反を平気でやったってこと?
23: 2016/06/20(月) 17:36:46.17 ID:0.net
>>18
そういうことなのかな
19: 2016/06/20(月) 17:34:50.01 ID:0.net
アニヲタって排他的ね
21: 2016/06/20(月) 17:35:11.70 ID:0.net
アニオタがマナーを語るかw
28: 2016/06/20(月) 17:40:19.97 ID:0.net
101: 2016/06/20(月) 18:05:09.89 ID:O.net
>>28
あんさんぶるスターズっていう女向けアイドル育成ゲームがある
それのミュージカル化した舞台があんステ
でんぱ組のメンバーはあんスタやってて公式生放送とかにも招かれてた
それで今回舞台に招待されたけど観劇上のマナー違反を見咎められて炎上
123: 2016/06/20(月) 18:11:42.75 ID:0.net
>>101 それだけじゃねえよ
あんスタキャラのコスじゃなくてファンのモブ女のコスだからだろ
二次元じゃないオリキャラとか余計叩かれるわ
35: 2016/06/20(月) 17:45:53.87 ID:0.net
コスプレした写真を恥ずかしげもなくSNSに上げてるから単純にルールを知らなかったんでしょ
37: 2016/06/20(月) 17:46:20.82 ID:0.net
関係者席で目立つな!
コスプレとかコッチに媚びてるつもりか!
だろ
40: 2016/06/20(月) 17:47:24.68 ID:0.net
レイヤー界には大昔からコスプレに関する暗黙のルールがいろいろあって面倒くさいんよw
52: 2016/06/20(月) 17:52:44.38 ID:0.net
関係者席なら別にいいんじゃね
59: 2016/06/20(月) 17:54:24.52 ID:0.net
62: 2016/06/20(月) 17:54:54.24 ID:0.net
ニワカがでしゃばるんだよな
特に夢眠ねむっていう奴
63: 2016/06/20(月) 17:55:05.40 ID:0.net
76: 2016/06/20(月) 17:57:51.32 ID:0.net
舞台をコスプレで見に来るとかマナー違反って事だろ?
一般の奴もそういうことするとよく炎上してるし
83: 2016/06/20(月) 18:00:28.11 ID:0.net
競争率の高い舞台
関係者枠で三席確保
コスプレ鑑賞
トリプル役満
86: 2016/06/20(月) 18:01:35.82 ID:0.net
謝り方が雑
108: 2016/06/20(月) 18:07:21.60 ID:0.net
テニミュみたいなもんか
186: 2016/06/20(月) 18:47:51.21 ID:0.net
まぁそういう暗黙のルールがあるならしょうがねえやな
184: 2016/06/20(月) 18:46:26.13 ID:0.net
206: 2016/06/20(月) 19:12:28.20 ID:0.net
あんスタヲタがめんどくさいってのはわかった
2.5次元の舞台←理解できない
コスプレ←理解できない
2.5次元の舞台をコスプレして観に行く←もう意味がわからない
2.5次元の舞台だからダメなんじゃなくて、幕末とかがテーマの舞台でも
新撰組の羽織来て隊士に成りきったコスプレで行ったらダメでしょ
当たり前のマナーも分からないのか
レイヤーも平気でマナー破るやつかなり多いけどな 我が物顔で公共のトイレも占領するし
ま~ん(笑)くっさ
コスしてても静かに観劇してれば別にいいんでないの?舞台中キャーキャーうるさい人たちの方が迷惑
ど~(省略
キモいコスプレーヤーが一生懸命擁護してて笑えるw
正直視界に入るだけでも気持ち悪くてムリ。
いるだけで迷惑なんでコスプレOKの場所だけで楽しめよ。