オーストラリアの音楽フェスで心霊写真 少女の地縛霊か(画像あり)
赤道を挟んで日本の反対側、オーストラリアの季節は北半球と真逆だ。日本が冬の間、現地は夏。当然、数々の野外イベントはこの時期に集中しており、多くの音楽フェスティバルも開催される。そんなフェスのひとつで幽霊騒ぎが起き、同国Yahoo! ニュースが大真面目に報じる事態に発展しているようだ。詳細についてお伝えしよう。
■恐ろしすぎる少女の姿
このたび幽霊が出現したと話題になっているのは、観客は13~17歳のみというティーンエイジャー向け音楽フェス「グッドライフ・フェスティバル」。今年は2月19~27日にかけての週末、主に国内の人気アーティストを招いて同国4カ所を股にかけて開催されたが、異変は19日のブリスベン会場で起きていた。まずは今月3日、フェスティバルの公式フェイスブックページで公開された1枚の画像をご覧いただこう。
眩しい光に包まれたステージと、大いに盛り上がる少年少女たち――。「あの瞬間に戻りたい」の一文とともに主催者が投稿した写真だが、一見した限りでは何の異変も見られない。しかし画像の右端、倉庫らしき建物の屋根部分、煙のような白い影に注目してほしい。拡大してみると、なんとそれは少女の姿をしているのだ! 長い髪と真っ白い服、そして左手にはテディーベア(?)らしきぬいぐるみを持って立ちすくむ姿がハッキリと確認できる。ここまで明瞭な心霊写真は、極めて珍しい。写真はフェスティバルのファンたちを震え上がらせた。
(中略)
■音楽フェス会場の“忌まわしい過去”
主催者側の調査・分析結果は次のようなものだった。
「これを撮影した写真家と一緒に分析を試みました。しかし、メモリーカードに記録されたオリジナルの画像データにも、少女は写っていたのです」
つまり、フォトショップなどによる写真の加工を明確に否定しているのだ。しかも、主催者側はフェスティバルの会場となった「ブリスベン・ショウグラウンズ」のスタッフに聞き取り調査も行ったが、そこで衝撃の事実が明らかになったという。
「会場スタッフによると、実は以前から、この古い倉庫に少女の幽霊が現れることがあり、恐がって誰もその場所に近づこうとしなかったようなのです」
そしてさらに調査を続けると、この倉庫にまつわる“忌まわしい過去”も判明したようだ。なんと今を遡ること100年以上となる1908年、倉庫の屋根の上からルーシー・ジェーン・マコーネルという幼い女の子が、花火を観ようとして転落死するという事故が起きていたという。写真が捉えた女の子は、非業の死を遂げたルーシーなのか!?
(以下略)
TOCANA 2016.05.12
http://tocana.jp/2016/05/post_9713_entry.html
※全文はソースをご覧ください
昔の本国のイギリスの人たちは幽霊大好きでしょ
土地につく霊魂てのはヨーロッパの幽霊屋敷ブームから世界に拡散したんよ
なんで英語圏のほうがメジャーかも
服も含めて幽霊なんだからきっと服の生地にも霊的な素材があって霊界で流通してるんだよ
つまり洋服の生地の幽霊ってこと
正直よくわからんな
何か問題でも
幽霊ならもっと見やすい所まで来ちゃえばええんに
てか居ちゃダメなのか?
はい論破
お化けの形(白装束に長い黒髪)って、日本も外国も変わらないんだね。知らなかった( *ºΔº )