カラオケでうまく歌えるコツ教えてください
1: 2016/04/13(水) 14:31:09.471 ID:qyveQ2Gpd.net
明後日クラスでカラオケ行くとかいう糞イベあるんだけどうまく歌えるコツ教えてください
2: 2016/04/13(水) 14:31:48.137 ID:mhMrZffO0.net
マイクは縦にしないで寝かせてもちましょう
3: 2016/04/13(水) 14:31:50.779 ID:6qEcijsQ0.net
腹から声出す
4: 2016/04/13(水) 14:32:11.444 ID:aoiXwEU7a.net
羞恥心を捨てる事
下手でもやりきった方が格好いい
5: 2016/04/13(水) 14:32:13.817 ID:9lTSBMNga.net
小指は立てるな
6: 2016/04/13(水) 14:32:16.575 ID:X9hKmLyr0.net
行かない
7: 2016/04/13(水) 14:32:37.077 ID:mGAYWEYG0.net
小指は立てろ
8: 2016/04/13(水) 14:32:38.944 ID:qyveQ2Gpd.net
仲良い友達とカラオケたまに行くことはあるけど採点?とかでいつも平均-3点くらいなんだ
恥ずかしい思いはしたくないです、、、
恥ずかしい思いはしたくないです、、、
9: 2016/04/13(水) 14:32:39.637 ID:xnz9c7jNd.net
正しい音程とリズムで歌う
10: 2016/04/13(水) 14:33:07.642 ID:JYUPLMBqd.net
盛り上げたらいいじゃん
女々しくて歌え
女々しくて歌え
29: 2016/04/13(水) 14:36:22.130 ID:qyveQ2Gpd.net
>>10
女々しくてむずすぎわろた
女々しくてむずすぎわろた
11: 2016/04/13(水) 14:33:16.622 ID:8faGqWxG0.net
明後日だと厳しいなあ
14: 2016/04/13(水) 14:33:29.065 ID:8pb2HYaiM.net
ライブバージョンの曲入れる
16: 2016/04/13(水) 14:33:37.931 ID:qyveQ2Gpd.net
ヒトカラきたからどんどん言ってくれ
コツ見ながら上達していくぜ
コツ見ながら上達していくぜ
17: 2016/04/13(水) 14:33:45.101 ID:l/xzHpwHa.net
目を閉じて裏声を使え
23: 2016/04/13(水) 14:35:19.443 ID:qyveQ2Gpd.net
>>17
裏声使ったら地声から急激に高くなって違和感
裏声使ったら地声から急激に高くなって違和感
18: 2016/04/13(水) 14:34:01.716 ID:EFoLn1Bn0.net
口ちゃんと開いた方が良い
19: 2016/04/13(水) 14:34:11.106 ID:8faGqWxG0.net
初めのうちは派手な曲歌わない、悪のりしない
21: 2016/04/13(水) 14:34:58.170 ID:zg3iiogHp.net
DAMなら音程が70%くらいでも表現力よければ80点は超えるから気にするな
25: 2016/04/13(水) 14:35:46.224 ID:qyveQ2Gpd.net
>>21
越えてないんだが、、
表現力とかゆーわかりにくい力なんなの?
越えてないんだが、、
表現力とかゆーわかりにくい力なんなの?
30: 2016/04/13(水) 14:37:32.089 ID:zg3iiogHp.net
>>25
下手過ぎワロタ
諦めた方がいいよ
下手過ぎワロタ
諦めた方がいいよ
36: 2016/04/13(水) 14:38:29.104 ID:qyveQ2Gpd.net
>>30
ひど
ひど
22: 2016/04/13(水) 14:35:13.465 ID:qOuRaU9Ad.net
はっきり滑舌よく大きめの声で歌えばごまかしきく
24: 2016/04/13(水) 14:35:33.047 ID:ZOKiJomm0.net
オク下はやめとけ
26: 2016/04/13(水) 14:35:51.425 ID:mymZuV5pd.net
恥ずかしいと思ったら負け周りの目なんか気にせずノリまくったら勝ち
35: 2016/04/13(水) 14:38:11.342 ID:qyveQ2Gpd.net
>>26
のりまくるけど、けど、うまいほうがいいじゃん、、、
のりまくるけど、けど、うまいほうがいいじゃん、、、
27: 2016/04/13(水) 14:35:56.602 ID:8faGqWxG0.net
ハスキーボイスなの?
33: 2016/04/13(水) 14:37:43.455 ID:qyveQ2Gpd.net
>>27
ハスキーじゃないしたぶんちょっと高め
けど高い声でないんだどなにこれ
地声は高いけど地声の音域たぶん3㎝くらいしかないわ
ハスキーじゃないしたぶんちょっと高め
けど高い声でないんだどなにこれ
地声は高いけど地声の音域たぶん3㎝くらいしかないわ
28: 2016/04/13(水) 14:36:12.689 ID:PmOH15Wgd.net
上手くなくても選曲でどうとでもなるよ
31: 2016/04/13(水) 14:37:32.111 ID:qJH/Wzk90.net
はしゃがず腹から声出せば勝てる
32: 2016/04/13(水) 14:37:41.271 ID:l/xzHpwHa.net
お前がどんなキャラで浸透してるのか知らんが2枚目キャラじゃないなら上手く歌う必要は無いぞ
38: 2016/04/13(水) 14:39:03.463 ID:qyveQ2Gpd.net
>>32
猿の次くらいにはしゃぐキャラ
猿の次くらいにはしゃぐキャラ
37: 2016/04/13(水) 14:38:35.215 ID:8faGqWxG0.net
普段何聞いてるか知らないけど女性ボーカルも入れてみては
42: 2016/04/13(水) 14:39:48.497 ID:qyveQ2Gpd.net
>>37
まじで?
まじで?
39: 2016/04/13(水) 14:39:17.334 ID:6qEcijsQ0.net
寧ろうますぎると次歌う人が歌いづらくなるから普通が一番
43: 2016/04/13(水) 14:40:05.123 ID:qyveQ2Gpd.net
>>39
普通にならねーんだわ、、、
普通にならねーんだわ、、、
40: 2016/04/13(水) 14:39:25.177 ID:JYUPLMBqd.net
女々しくて
天体観測
高音出るなら大都会おすすめだったんだけど残念
44: 2016/04/13(水) 14:40:42.658 ID:qyveQ2Gpd.net
>>40
天体観測で平均より一点下くらいだわ、、、
天体観測で平均より一点下くらいだわ、、、
45: 2016/04/13(水) 14:40:58.754 ID:+Gh/rRBP0.net
おおきなこえでうたう
47: 2016/04/13(水) 14:42:03.352 ID:qyveQ2Gpd.net
>>45
大きな声にしたら歌いやすくなった!!
大きな声にしたら歌いやすくなった!!
48: 2016/04/13(水) 14:42:05.749 ID:8faGqWxG0.net
落ち着いて声出す
複式呼吸だっけか
複式呼吸だっけか
50: 2016/04/13(水) 14:43:44.977 ID:qyveQ2Gpd.net
>>48
腹から声だしても大きな声だしても歌いやすくなるだけで点あがらないwww
腹から声だしても大きな声だしても歌いやすくなるだけで点あがらないwww
79: 2016/04/13(水) 15:20:53.090 ID:ZUxsZlPr0.net
>>50
腹式呼吸は同じ量の息、スピードの息を出すためのものだよ。
安定させるため。これを半年1年と続けると息の使い方を身体が覚えるから劇的に表現力がついて巧くなる。
腹式呼吸は同じ量の息、スピードの息を出すためのものだよ。
安定させるため。これを半年1年と続けると息の使い方を身体が覚えるから劇的に表現力がついて巧くなる。
51: 2016/04/13(水) 14:43:54.306 ID:JYUPLMBqd.net
全力少年
ガラナ
Love so sweet
ARASHI
宙船
ガラナ
Love so sweet
ARASHI
宙船
56: 2016/04/13(水) 14:49:10.921 ID:qyveQ2Gpd.net
>>51
歌う曲はもういいよ!
歌う曲はもういいよ!
52: 2016/04/13(水) 14:44:14.504 ID:ailwOCSda.net
そもそもカラオケ通わんとうまくならんぞ
57: 2016/04/13(水) 14:49:28.578 ID:qyveQ2Gpd.net
>>52
通ったら絶対うまくなるのか?
通ったら絶対うまくなるのか?
53: 2016/04/13(水) 14:45:02.288 ID:PRul9eStp.net
キッズと先生しかいなくて驚く
54: 2016/04/13(水) 14:45:20.008 ID:wzRV1Fj0a.net
精密採点のアドバイステキトーすぎない?小悪魔みたいな声ってんなんだよ
58: 2016/04/13(水) 14:49:46.202 ID:qyveQ2Gpd.net
>>54
わかるわ
わかるわ
60: 2016/04/13(水) 14:50:05.122 ID:Hha+5v4La.net
タンバリンで逃げろ!
62: 2016/04/13(水) 14:51:04.590 ID:qyveQ2Gpd.net
>>60
歌歌わせてくれ
歌歌わせてくれ
64: 2016/04/13(水) 14:51:17.195 ID:ailwOCSda.net
宇宙戦艦ヤマトは簡単だかんばれ誰でも歌える
バンプも簡単だ 天体はやめておけアルエあたりが簡単でいいデジモンは簡単だけどバンプより高いかもしれん
基本的に声が高い声量多い、アーティストはやめとけ
65: 2016/04/13(水) 14:52:28.151 ID:bWBHfTzI0.net
とりあえず腹から声出せ
演奏に負ける声量は音痴じゃなくてもみっともない
演奏に負ける声量は音痴じゃなくてもみっともない
66: 2016/04/13(水) 14:53:49.672 ID:ailwOCSda.net
>>65
棒のように適当に歌ってるのは・・・ってなるよな
棒のように適当に歌ってるのは・・・ってなるよな
67: 2016/04/13(水) 14:59:14.942 ID:wyrO+czoa.net
練習しかないやろ
この歌なら良く聞いてるしそんなに難しい歌でもないなって歌
100回200回と歌ってたらそこらの奴よりは上手くなるし
それ以外で劇的に変わるならこっちが聞きたいわ
この歌なら良く聞いてるしそんなに難しい歌でもないなって歌
100回200回と歌ってたらそこらの奴よりは上手くなるし
それ以外で劇的に変わるならこっちが聞きたいわ
74: 2016/04/13(水) 15:11:35.840 ID:yynip7aM0.net
明日明後日じゃどうにもならん
76: 2016/04/13(水) 15:12:08.029 ID:UgFuRw60a.net
できるだけカッコつければ90は越える
コメントを残していく