カラオケ店員(またあいつ一人で来たよ…プークスクス)
1: 2015/09/20(日) 17:28:22.395 ID:gXCZ6PRf0.net
カラオケ店員(また電波曲歌ってるよ…w)
2: 2015/09/20(日) 17:28:37.720 ID:uacvcHpid.net
やめろ
4: 2015/09/20(日) 17:29:39.711 ID:7CJUyyNDa.net
多いぞ、物凄く。
5: 2015/09/20(日) 17:29:51.118 ID:zWoGY/EKd.net
いちいちそんなの覚えてないぞ
6: 2015/09/20(日) 17:30:01.363 ID:yd1siq+AH.net
平日の昼間とか半分くらい一人
7: 2015/09/20(日) 17:30:09.456 ID:b2IXGKMK0.net
またあの店員いるよ
8: 2015/09/20(日) 17:30:16.587 ID:23ZsRqBJ0.net
やめろと言ってるだろ
9: 2015/09/20(日) 17:30:39.499 ID:pP66D+DMa.net
それは格好がみすぼらしいせいだからね
10: 2015/09/20(日) 17:31:37.868 ID:l4A1FJB/d.net
カラオケバイトだけどそんなの気にしてない
ヒトカラの常連とかいるけど何歌ってるまでは知らん
ヒトカラの常連とかいるけど何歌ってるまでは知らん
12: 2015/09/20(日) 17:32:06.578 ID:0gsluqLD0.net
学校帰り一人で歌ってたのが懐かしい
14: 2015/09/20(日) 17:32:32.781 ID:FDI3a0hy0.net
カラオケ店員(そろそろジュース持って行っても大丈夫だろ)
15: 2015/09/20(日) 17:32:47.790 ID:bYAyDMQk0.net
ヒトカラ行っても最小の音量で歌ってる
16: 2015/09/20(日) 17:33:04.569 ID:uacvcHpid.net
店員女「最近こないからどーしたのかなと思ってましたwwあっいつものdamでフリードリンクバーでいいですかっ!」
ぼくはもうこの店にはいけないと思った
18: 2015/09/20(日) 17:33:31.456 ID:0gsluqLD0.net
>>16
最高じゃん
最高じゃん
21: 2015/09/20(日) 17:34:38.052 ID:Z4SqCLIYa.net
>>16
うらやま
うらやま
23: 2015/09/20(日) 17:35:12.260 ID:lAh+SUEB0.net
バイト中って割と客のことなんか気に掛からない
26: 2015/09/20(日) 17:36:58.933 ID:AZCL5wWO0.net
一人は良客が多い
部屋は綺麗に使うしフードも頼まないし
部屋は綺麗に使うしフードも頼まないし
28: 2015/09/20(日) 17:37:30.565 ID:PlHaqF8xM.net
大学の近くでもなければそりゃ1人よ
29: 2015/09/20(日) 17:37:50.851 ID:t3b5DkGTa.net
ぶっちゃけ平日の昼間にカラオケ屋で働いてるような奴に気兼ねとかない
30: 2015/09/20(日) 17:40:14.869 ID:chUa6I5Zd.net
一人で歌ってて店員がドリンク持ってきた時の気まずさは異常
31: 2015/09/20(日) 17:40:51.820 ID:xTTmpinbd.net
ドリンクくるまで待つやろ普通
33: 2015/09/20(日) 17:42:25.829 ID:liLLCePK0.net
待つのも気まずいのも嫌だから絶対ドリンクバーだな
34: 2015/09/20(日) 17:42:49.015 ID:FnlMGagw0.net
やめろ…
32: 2015/09/20(日) 17:41:04.599 ID:OoHDaewQx.net
一人で行って、楽器練習してる
38: 2015/09/20(日) 17:50:51.540 ID:l4A1FJB/d.net
ウザい客は8人以上の団体で来るリーマン
態度デカイし酔っ払いだし酒フード頼みまくるし、何より部屋汚すぎて清掃怠すぎ
態度デカイし酔っ払いだし酒フード頼みまくるし、何より部屋汚すぎて清掃怠すぎ
気にしてないよ。
カラオケ店員てぼっちに優しいんやな
有り難い
ヒトカラ流行ってるから、むしろそんなこと思う方が時代遅れ
もう普通に1人で行ける環境になったよね
ヒトカラを受け入れる風潮にしてからというもの、大人数向けのシダックスの閉店が相次いでる現状で
ヒトカラを馬鹿にするカラオケ業界の人間なんか末端のバイトくらいだよ