ドルヲタがアイドル運営に脅されて現金を脅し取られる事件が発生 名古屋アイドル界隈はこわい
ニュース
毎日新聞が“アイドルファン「事務所側、現金を強要」 名古屋地裁”という見出しとともに、アイドルファンの20代男性2人が、名古屋市の飲食店経営者で、同市中区の繁華街を拠点に活動するアイドルのマネジメントをしている35歳の男性を相手取り、慰謝料など計750万円の損害賠償を求める訴訟を5日、名古屋地裁に起こしたことを伝えた。
訴えた男性2人はアイドルと私的に連絡を取っていたことを理由に、経営者から威圧され、今年1~4月にそれぞれ現金300万円と80万円を脅し取られた、としている。ネット上では「この名古屋のアイドルってどこなんだ?」と推理合戦が始まるとともに、「名古屋アイドル界隈はこわい…」と戦慄の声も上がっている。
というのも、プロデューサーによるメンバーへのわいせつ行為が理由で、8月28日に行われた刈谷Kanonでのライブを最後に、活動を休止したアイドルグループ・NiNi’sも名古屋を拠点に活動していたグループであったため。
アイドルに関わる事件、しかも“熱愛発覚!”といった類のものではなく、運営側がしでかしたと思しきニュースが、なぜ名古屋から短期間に連続して飛び出し、世間を騒がせてしまったのだろうか。
「名古屋はそもそも東京や大阪に比べて、アイドルビジネスの文化的な地盤があまりないところです。ところが、KYORAKUがSKE48を連れてやってきたので、そこに金の臭いを嗅ぎつけてアイドル運営業を始めた、という人たちが多いようです。運営そのものが未成熟で、文化を育てるという意識がないことも、こうした事件が頻発するひとつの理由なのかもしれません。名古屋市中区の大須が、東京・秋葉原、大阪・日本橋のような位置づけになっていますが、例えばメイド喫茶といったオタク文化が入ってきたのも、秋葉原などと比較すれば遅かったですから。アイドルにしろオタクビジネスにしろ、理解の浅い人間がおいしいところだけもっていこうと、見よう見まねで運営しているケースが多いんでしょうね」(アイドルライター)
(以下略)
2016.09.07 23:00 おたぽる
http://dailynewsonline.jp/article/1192480/
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
反応
誰も見てないと思うけど
民意だよ民意
直ぐに警察に駆け込めばよかったのに
アイドルつながる奴は
だいたいピンチケと呼ばれる
若いウェーイ系の
何人かでつるんで調子こくようなタイプだよ
まぁ以前からね
たちの悪いストーカーだとか握手会でノコギリ振り回したやつだとか
勘違いしているドアホウがなんと多いことか
ファンは恋愛禁止の契約もしてないし。
知名度の低いローカルアイドル程度で恋愛禁止ルールって自意識過剰だな。
発覚したところでマスコミが取り上げることはないし。
スナックのママの歌謡ショーが変化したものだと思ってる
コメントを残していく