【ラルク】HONEY(123万枚)、花葬(105万枚)←わかる
1: 2016/04/13(水) 02:51:26.34 ID:3dWgrMxT0.net
浸食(94万枚)←なんでこんな売れてんねん
3: 2016/04/13(水) 02:52:29.50 ID:oSWkEqWM0.net
そら同時発売ならそうなるよ
8: 2016/04/13(水) 02:54:27.30 ID:ekZVxoa0p.net
>>1
この曲だけ思い出せんわ
この曲だけ思い出せんわ
6: 2016/04/13(水) 02:54:08.68 ID:wTjRHdfJK.net
ハニーしか分からん
聴けば分かるんやろうけど
聴けば分かるんやろうけど
7: 2016/04/13(水) 02:54:13.93 ID:bB+hLTOv0.net
花葬ほんとすき
9: 2016/04/13(水) 02:55:11.81 ID:vpt+PNo10.net
ついでに買っとこうってことか
10: 2016/04/13(水) 02:55:53.86 ID:hJMWkdjT0.net
浸食に文句つけるなら花葬の時点で突っ込むべきやろ
12: 2016/04/13(水) 02:57:17.89 ID:3uZ4bv//0.net
浸食はシングル最弱
15: 2016/04/13(水) 02:58:52.39 ID:dAP4x44va.net
シングルっぽくなくてその3曲の中ではむしろ一番好き
16: 2016/04/13(水) 02:59:24.72 ID:O/t3X7N4K.net
当時は8インチが主だったのに侵食だけ12インチやっけ?
17: 2016/04/13(水) 03:00:08.87 ID:7VfHOhdca.net
Driver’s High(34万)←ファッ!?
18: 2016/04/13(水) 03:00:50.71 ID:kGFuwoUqr.net
>>17
シングルカットやし
シングルカットやし
20: 2016/04/13(水) 03:01:04.33 ID:7VfHOhdca.net
>>18
せやったか
せやったか
22: 2016/04/13(水) 03:01:42.89 ID:NuH3Oaij0.net
ワイはこの同時発売の中だったら浸食が一番すきンゴねぇ
23: 2016/04/13(水) 03:02:09.85 ID:nLaoMmG+d.net
honeyはかっけえーと思った
花葬は衝撃的だった
花葬は衝撃的だった
24: 2016/04/13(水) 03:03:10.57 ID:kGFuwoUqr.net
このころはyukihiro全然受け入れられなかった
25: 2016/04/13(水) 03:03:23.25 ID:+BPpC+At0.net
その三曲が入ったrayが一番好きなアルバムや
46: 2016/04/13(水) 03:15:23.07 ID:pxoCLRcZ0.net
>>25
いばらの涙好きやで
いばらの涙好きやで
29: 2016/04/13(水) 03:05:10.15 ID:kGFuwoUqr.net
>>25
ワイはTrue
ワイはTrue
26: 2016/04/13(水) 03:03:32.91 ID:jfb6XCJD0.net
PVはすこ
28: 2016/04/13(水) 03:04:32.69 ID:3dWgrMxT0.net
>>26
曲はまだええけどPVが一番嫌いやわ怖い
曲はまだええけどPVが一番嫌いやわ怖い
27: 2016/04/13(水) 03:04:27.80 ID:HKFIumxbp.net
やっぱりflowerがナンバーワン
30: 2016/04/13(水) 03:05:19.63 ID:2x3Xrk9a0.net
侵食しかわからンゴ
32: 2016/04/13(水) 03:05:52.52 ID:XTZt1W74M.net
侵食って難しくない?
ドラムが特に
ドラムが特に
33: 2016/04/13(水) 03:07:23.97 ID:akq7u80Q0.net
どれもベースがかっけえわ
34: 2016/04/13(水) 03:07:33.72 ID:VQmyKV/Ip.net
True、HEART聴きまくったンゴねぇ
36: 2016/04/13(水) 03:08:26.52 ID:UoQcfBbD0.net
3曲A面ならどんくらい売れたんやろ
年間1位は間違いないと思うけど
年間1位は間違いないと思うけど
40: 2016/04/13(水) 03:13:24.85 ID:7VfHOhdca.net
>>36
98はトップが誘惑の161万やしいけたやろな
98はトップが誘惑の161万やしいけたやろな
43: 2016/04/13(水) 03:14:33.45 ID:pxoCLRcZ0.net
浸食かっこいいだろ
38: 2016/04/13(水) 03:10:21.31 ID:1KZU2kGL0.net
むしろHONEYが意味わからんわ
39: 2016/04/13(水) 03:11:58.57 ID:3dWgrMxT0.net
snow drop(114万枚)←わかる
翌週発売のforbidden lover(84万枚)←えぇ…
翌週発売のforbidden lover(84万枚)←えぇ…
45: 2016/04/13(水) 03:15:18.56 ID:akq7u80Q0.net
早くラルク活動しろ
53: 2016/04/13(水) 03:17:45.72 ID:66poer640.net
ステイアウェイで一気に古参のファンが離れた印象がある
57: 2016/04/13(水) 03:19:11.95 ID:pxoCLRcZ0.net
>>53
これマジ?
これマジ?
56: 2016/04/13(水) 03:19:08.37 ID:1HHv4nem0.net
>>53
結構好きなんやけどな…
結構好きなんやけどな…
62: 2016/04/13(水) 03:20:23.97 ID:jqHu2ugz0.net
>>53
REALにそういう古参叩きの曲入ってたな
REALにそういう古参叩きの曲入ってたな
58: 2016/04/13(水) 03:19:37.15 ID:pxoCLRcZ0.net
ライブあくしろよ
75: 2016/04/13(水) 03:24:50.12 ID:3QM+SVhG0.net
ポップな順に売れとって順当やん
76: 2016/04/13(水) 03:24:52.31 ID:DNOF8QYn0.net
ラルク好きやけど未だに火葬と侵食の区別がつかん
81: 2016/04/13(水) 03:26:20.97 ID:pxoCLRcZ0.net
>>76
浸食はいきなり激しくなるやつや
浸食はいきなり激しくなるやつや
79: 2016/04/13(水) 03:25:34.57 ID:9+Fh4KdyK.net
もう少し頑張ってアルバムにしろよ
88: 2016/04/13(水) 03:28:05.05 ID:DNOF8QYn0.net
最初微妙と思うけど何回も聞いたら良さが分かるやつ多いよな
新曲のやつもそうやった
新曲のやつもそうやった
92: 2016/04/13(水) 03:29:48.93 ID:KLeSs8Or0.net
アホほどCD売れた時代やな
42: 2016/04/13(水) 03:14:23.49 ID:jCFZyA0Ka.net
ええ時代やな
L’Arc~en~Ciel 浸食~lose control~ live
ラルクの火葬侵食とイエモンの球根
当時は受け付けなかったな
今じゃ大好きだけど
あの程度で怖いって…