女「音楽何聞いてるの?」 お前ら「じょ、女性ボーカル……」
1: 2016/03/29(火) 10:51:35.78 ID:J0U6rkrs0.net
女性ボーカルって言えばマシになると思ってんの?
声優の歌ってる歌なんて一般人から見たらキモいだけだぞwwww
声優の歌ってる歌なんて一般人から見たらキモいだけだぞwwww
3: 2016/03/29(火) 10:51:59.26 ID:NBflaDu20.net
ぐぬぬ……
5: 2016/03/29(火) 10:52:45.88 ID:D8HaPHrB0.net
女「(きっも)」
9: 2016/03/29(火) 10:53:12.75 ID:0AgUgg1Q0.net
まーたアニ豚か
8: 2016/03/29(火) 10:53:10.21 ID:DZDS3eNZ0.net
そもそも女の子に話しかけられない
11: 2016/03/29(火) 10:53:17.23 ID:uRnaiPo20.net
申し訳ないけど女性ボーカルを声優と断定するのはアニ豚の思考なのでNG
19: 2016/03/29(火) 10:54:24.10 ID:HyTXPTQxd.net
ワイ「ゲームBGM」
24: 2016/03/29(火) 10:54:49.98 ID:lOSI+LyH0.net
>>19
これ
これ
33: 2016/03/29(火) 10:56:01.16 ID:afI3XZQ60.net
>>19
これもなかなかキモいやろ
これもなかなかキモいやろ
41: 2016/03/29(火) 10:56:49.10 ID:1mliRod40.net
>>33
キモいんか
キモいんか
793: 2016/03/29(火) 12:11:47.03 ID:0Q12BFpW0NIKU.net
>>41
当たり前やん
当たり前やん
25: 2016/03/29(火) 10:54:50.78 ID:ZxNgF4Zn0.net
ボカロって女受けどうなん?
28: 2016/03/29(火) 10:55:10.04 ID:aMILbRjt0.net
>>25
割といいぞ
割といいぞ
30: 2016/03/29(火) 10:55:58.47 ID:PQ7rolrF0.net
わざわざ女性ボーカルって濁さなくても女は察してるから……
46: 2016/03/29(火) 10:57:24.29 ID:VP/MSXMm0.net
>>30
質問する前にどうせそれ系やろって思ってるからな
質問する前にどうせそれ系やろって思ってるからな
34: 2016/03/29(火) 10:56:12.26 ID:F/8u261+0.net
女性ボーカルって聞いて声優だと思うか?
その思考がもはや声豚やんけ
その思考がもはや声豚やんけ
61: 2016/03/29(火) 10:58:24.55 ID:9AxU4zTD0.net
>>34
後ろめたくないなら最初からアーティスト名言うやろ
後ろめたくないなら最初からアーティスト名言うやろ
92: 2016/03/29(火) 11:00:01.54 ID:F/8u261+0.net
>>61
だからと言って声優だとは思わんわ
そもそも大半の人間は声優が音楽活動してること知らんし
だからと言って声優だとは思わんわ
そもそも大半の人間は声優が音楽活動してること知らんし
38: 2016/03/29(火) 10:56:21.08 ID:k2XWSVBi0.net
ワイ「EDMやでぇ」
40: 2016/03/29(火) 10:56:41.89 ID:Nswsogqi0.net
女受けしそうなアーティストも普段から聞いておく
48: 2016/03/29(火) 10:57:35.14 ID:lOSI+LyH0.net
オーオタが高音質で聴く音楽wwwwww
アニソンやろなあ
アニソンやろなあ
54: 2016/03/29(火) 10:57:54.12 ID:ZulYHA7sd.net
>>48
羽生結弦「」
羽生結弦「」
49: 2016/03/29(火) 10:57:37.95 ID:W8uTnwVe0.net
ワンダイレクション、ジェスティンビーバー、テイラースウィフト、ケイティーペリーらへん言っとけば間違いない
52: 2016/03/29(火) 10:57:42.51 ID:VI4XClAQ0.net
相対性理論とかパスヒエとかタルトタタンとか聞いてるんやで(震え声)
104: 2016/03/29(火) 11:00:58.77 ID:F/8u261+0.net
>>52
キモいで
キモいで
53: 2016/03/29(火) 10:57:45.44 ID:1mliRod40.net
花澤香菜はセーフか?
70: 2016/03/29(火) 10:58:56.23 ID:aFBujEQ40.net
いきものがかりって言えば無難やろ
俺は嫌いだけど
俺は嫌いだけど
72: 2016/03/29(火) 10:59:05.70 ID:9s5pQnKld.net
男性ボーカル(宮野)
81: 2016/03/29(火) 10:59:32.70 ID:+QzWCdsAp.net
相対性理論アンドパスピエアンドさよポニやぞ
104: 2016/03/29(火) 11:00:58.77 ID:F/8u261+0.net
>>81
キモいで
キモいで
87: 2016/03/29(火) 10:59:47.69 ID:FxD7AEp50.net
女「音楽何聞いてるの?」
お前ら「じょ、女性ボーカル……」
女「は?お前に話しかけてねえよ豚」
これが現実
96: 2016/03/29(火) 11:00:25.53 ID:fuzOkhz8M.net
>>87
リアル感ある
リアル感ある
100: 2016/03/29(火) 11:00:48.40 ID:afI3XZQ60.net
ワイは聞かれたらスピッツって決めてるで
まぁ聞かれたことないんやけども
113: 2016/03/29(火) 11:01:47.98 ID:sGqpEaXOa.net
そもそも女声優を濁して女性ボーカルって言うのがない
適当に嘘つくやろ
適当に嘘つくやろ
122: 2016/03/29(火) 11:02:23.50 ID:XuQKEqotK.net
アニソンは玉石混交やけど今のJPOPよりも多様性あって面白いと思うで
問題は声優やくずれのゴミみたいな歌唱やけど
166: 2016/03/29(火) 11:05:40.98 ID:QiwFkJ3y0.net
>>122
くっさ
くっさ
135: 2016/03/29(火) 11:03:23.16 ID:IAfMjFSg0.net
>>122
絶対こう言うやつ湧くよな
それアニソンに限らずだろ
絶対こう言うやつ湧くよな
それアニソンに限らずだろ
159: 2016/03/29(火) 11:05:19.67 ID:WkyTSeRTM.net
>>122
大した曲も聞いてないくせに上から目線で語る声豚の鑑
大した曲も聞いてないくせに上から目線で語る声豚の鑑
125: 2016/03/29(火) 11:02:38.16 ID:m5Y2uco0a.net
自分はこぶしファクトリー
127: 2016/03/29(火) 11:02:42.31 ID:NWCFho5i0.net
花澤香菜とかそのへんの女でも知ってるぞ
140: 2016/03/29(火) 11:03:37.34 ID:eoxWn27n+.net
大森靖子は最近ただダサいだけになったな
161: 2016/03/29(火) 11:05:25.35 ID:AOMTKaXh0.net
アニソンは向こうが話を切り出すまで隠しておくんやぞ
188: 2016/03/29(火) 11:07:39.47 ID:jHDQCG4r0.net
洋楽(ドヤァ)
218: 2016/03/29(火) 11:11:19.28 ID:IAfMjFSg0.net
キモオタ「メタル」
なおベビーメタル
なおベビーメタル
162: 2016/03/29(火) 11:05:27.87 ID:iCrfj7+90.net
ふ、普通の音楽・・
俺はサザンと桑田佳祐。それマジ
別に何聴いてたっていいんだよ
好きは自由やで