氷室京介ラストライブの物販wwwww(画像あり)
2: 2016/05/25(水) 00:11:19.28 ID:0.net
ぼったくり
3: 2016/05/25(水) 00:12:02.15 ID:0.net
そら氷室ビバリーヒルズに豪邸立てるわ
4: 2016/05/25(水) 00:12:49.10 ID:0.net
これって幸福が訪れるやつ?
5: 2016/05/25(水) 00:12:49.77 ID:0.net
リアルにひゃあああって声出たわ
6: 2016/05/25(水) 00:13:31.21 ID:0.net
ちゃんと千円以下の商品もあるよ
7: 2016/05/25(水) 00:13:36.90 ID:0.net
どっかとコラボでもしてるのか?
9: 2016/05/25(水) 00:13:58.60 ID:0.net
>>7
氷室本人プロデュースのブランド
氷室本人プロデュースのブランド
8: 2016/05/25(水) 00:13:46.23 ID:0.net
おばちゃんがこんなの買ってどうすんの
21: 2016/05/25(水) 00:21:54.23 ID:0.net
>>8
オッサンのヲタ多いぞ
オッサンのヲタ多いぞ
10: 2016/05/25(水) 00:14:29.68 ID:0.net
ガクトと同レベやん
22: 2016/05/25(水) 00:22:15.91 ID:0.net
>>10
ガクトなんて音楽で食えないカスやんけ
ガクトなんて音楽で食えないカスやんけ
11: 2016/05/25(水) 00:15:37.93 ID:0.net
震災起きた時の寄付用に稼いでるんだね
12: 2016/05/25(水) 00:17:03.70 ID:0.net
転売用に買っておくんだろな
13: 2016/05/25(水) 00:17:23.51 ID:0.net
クロムハーツでしょ
社長と仲いいし昔から愛用してる
社長と仲いいし昔から愛用してる
17: 2016/05/25(水) 00:21:00.75 ID:0.net
>>13
確かに
昔クロムハーツのデザイナーがライブ来てて紹介してたな
確かに
昔クロムハーツのデザイナーがライブ来てて紹介してたな
19: 2016/05/25(水) 00:21:37.29 ID:0.net
クロムハーツにはみえないけど?
33: 2016/05/25(水) 00:31:10.56 ID:0.net
クロムハーツならこんなもんじゃないのか?
売り切れるのはすごいが
売り切れるのはすごいが
38: 2016/05/25(水) 00:33:38.44 ID:0.net
クロムハーツではない
氷室がデザインプロデュース
クロムよりはリーズナブル
氷室がデザインプロデュース
クロムよりはリーズナブル
15: 2016/05/25(水) 00:19:39.19 ID:0.net
値段もさることながら全部売り切れなのがすげえ
カード使えるんだろうか
カード使えるんだろうか
18: 2016/05/25(水) 00:21:22.39 ID:0.net
ヒエー
20: 2016/05/25(水) 00:21:52.26 ID:0.net
金一番持ってる世代だからな
25: 2016/05/25(水) 00:24:20.72 ID:0.net
ヤンキーの成り上がりすごいな
26: 2016/05/25(水) 00:25:31.71 ID:0.net
オタから搾り上げるスタイル
34: 2016/05/25(水) 00:31:52.57 ID:0.net
3万4万のは中途半端で悲しくなるな
35: 2016/05/25(水) 00:32:12.00 ID:0.net
客層が完全にバブル世代だし金出すのに抵抗なさそう
41: 2016/05/25(水) 00:34:33.68 ID:0.net
これまででさえ氷室グッズは高額だったのに最後の最後で更に輪をかけたというw
44: 2016/05/25(水) 00:36:29.25 ID:0.net
どうせならダイアモンドのやつを奮発するか
49: 2016/05/25(水) 00:39:06.49 ID:0.net
ここまで高いと尊敬するな
54: 2016/05/25(水) 00:42:02.04 ID:0.net
いいんだよ別に
買うのはリアルタイム経験してる金持ってる年代なんだから
買うのはリアルタイム経験してる金持ってる年代なんだから
55: 2016/05/25(水) 00:42:49.84 ID:0.net
矢沢永吉 タオル販売業
氷室京介 貴金属販売業
氷室京介 貴金属販売業
69: 2016/05/25(水) 01:01:12.60 ID:0.net
>>55
売れる価値があるからそれが成り立つんだよ
売れる価値があるからそれが成り立つんだよ
会場ガラガラかどうかから始まるレベルじゃそんなバカにもできないからな
78: 2016/05/25(水) 01:07:14.46 ID:O.net
>>55
実業家だな堅実で良いと思う
実業家だな堅実で良いと思う
57: 2016/05/25(水) 00:44:24.48 ID:0.net
すげえww
59: 2016/05/25(水) 00:46:43.91 ID:0.net
こんなデザイン考えてる暇あったら曲作れ
62: 2016/05/25(水) 00:47:36.98 ID:0.net
一個あたりの利益すごそうだな
67: 2016/05/25(水) 00:57:46.75 ID:0.net
ボロい商売やで
75: 2016/05/25(水) 01:05:36.82 ID:0.net
これをテントの下で買うの?w
89: 2016/05/25(水) 01:31:10.37 ID:0.net
本物のカリスマだからな
95: 2016/05/25(水) 01:37:24.27 ID:0.net
そりゃアメリカ移住して帰ってこねえわw
97: 2016/05/25(水) 01:38:32.88 ID:0.net
完売しちゃうのがすごい
133: 2016/05/25(水) 03:02:56.76 ID:0.net
テントの下で売る商品じゃないなw
Tシャツとか普通に4千円のレベルなのに22日には既に売り切れ…ヤフオク転売大盛況だわ。
何でも金儲けにする奴いるんやな。