突然の解散を発表したバンド The Flickers の解散理由が絶望的すぎる
ソース
The Flickersから今後の活動に関するお知らせ
CDデビューから約5年、昨年から新たにサポートメンバーを迎え、先日3/23にニューアルバム「MISSING PIECE」をリリースし、約10年間に渡り活動をしておりましたThe Flickersですが、メンバー間で今後のバンドの向かう道が共有できず、現在のメンバーで今後The Flickersの活動を続けることが困難な状況になりました。
メンバー、スタッフで度重なる協議を重ねた結果、最終的にバンドを解散するという結論になりました。
誠に勝手ながら、今後予定しておりましたすべてのイベントライブの出演をキャンセル、および自主公演の開催は中止とさせて頂くことになりました。
【メンバーからのコメント】フリッカーズは活動を続けられないような状態となってしまいました。
決まっていたライブを行なう事や、けじめのライブを行なう事、本来なら何があっても全うしていきたかった事も、今は出来ないような状態です。
メンバー間の人間関係がどうしても修復できないまでに悪化してしまい、解散という形をとらざるを得ない状況になってしまいました。安島裕輔
原因は沢山ありました。
長い間、時間を共にする中で、僕ら3人は会話をすることも次第になくなっていきました。
お互いに考えている事がわかっていても、説明や気持ちをうまく伝えることができなくなっていました。
最後にはどうしても拳を上げたり、物に当たってしまうこともありました。堀内祥太郎
10年近くバンドを続けていく中で、メンバー内に色々な亀裂が入っていました。
それは日々少しずつ、大きくなっていたと思います。
たくさんの人に助けていただきながら修復をしようと試みましたが、ついにこの亀裂を抱えたままライブをする事が困難となりました。本吉’Nico’弘樹
反応













レリゴー、あったかい、パーフェクトヒューマン
この国の音楽業界はもう重症です。
これは本当に評価されるべきアーティストだった。
こういう包み隠さないほうが良いね
仲が悪くなったくせに音楽性の違いとかいうクソが多すぎる
あれやりたい嫌これやりたい(音楽性のちがい)
↓
わがままいうな!文句ばっかり言いやがって(人間関係の崩壊)
原因か結果かってだけでたいして変わらない
曲がまったく面白くない
まず誰
いてもいなくても変わらないバンド
解散なんてふざけてる。良いもの作ることが出来る人達なのに、バカだ。