長渕剛、去年の10万人ライブで売れ残った「剛水」を熊本地震の被災地へ提供 ・・・まだ飲めるのか?
1: 2016/04/28(木) 18:20:03.89 ID:CAP_USER9.net
2016年4月14日から起きた、熊本地震。被害の少なかった地方はじょじょに日常を取り戻しつつあるようだが、まだ救援物資が日本全国から届いている。
先日はSMAPの中居正広やローラが炊き出しに参加したり、江頭2:50が物資をトラックで届けたことが大きな話題となったが、とある大物アーティストもひっそりと物資を届けていたようだ。
そのアーティストとは、鹿児島県生まれの「長渕剛」。長渕剛事務所の職員が届けた物資とは、なんと…!
■去年の10万人ライブで余った水
だったのである! それだけ聞くと「余ったやつあげてるだけじゃねーか(笑)」となってしまいそうだが、熊本県は場所によりいまも断水している状況。
実際にスーパーでも水が山積みになるほど需要がある状況なので、もし余っていたものだとしても現場では非常に助かる物資のひとつなのだ。
(以下略)
しらべぇ 2016.04.28 11:54
http://dailynewsonline.jp/article/1122537/
※全文はソースをご覧ください
4: 2016/04/28(木) 18:21:06.77 ID:w4/PwcjE0.net
余った水w
5: 2016/04/28(木) 18:21:33.34 ID:cN8isI83O.net
賞味期限は?
7: 2016/04/28(木) 18:21:53.75 ID:A7lswYmg0.net
余った水は不謹慎
6: 2016/04/28(木) 18:21:35.05 ID:Cl+ppwww0.net
別に良いだろこれは
8: 2016/04/28(木) 18:22:00.32 ID:Lj+xqgLr0.net
あのとき炎天下の被災した俺になぜくれなかった
27: 2016/04/28(木) 18:26:48.22 ID:CYMU6hTm0.net
>>8
たしかに
たしかに
9: 2016/04/28(木) 18:22:27.92 ID:zkGJH+RB0.net
スタッフ全員逃げたんじゃ無かったのかよ
10: 2016/04/28(木) 18:22:43.80 ID:6Qt60wNL0.net
去年の水w
次のライブで出すはずだった水w
物持ちいいな
11: 2016/04/28(木) 18:23:02.82 ID:iFUm6aLN0.net
ゴミだろw
12: 2016/04/28(木) 18:23:33.59 ID:JekOwFZ40.net
まあ結果オーライだなw
14: 2016/04/28(木) 18:23:43.25 ID:WTIq/QFw0.net
腐ってないの
13: 2016/04/28(木) 18:23:37.19 ID:oMUMm+wF0.net
賞味期限うぷ
15: 2016/04/28(木) 18:23:49.43 ID:LDNfSmXy0.net
言い方悪いけど、いいことだよね
16: 2016/04/28(木) 18:23:57.67 ID:T5qF26KQ0.net
きょっ、去年w
18: 2016/04/28(木) 18:24:27.70 ID:l9vJkhTz0.net
こいつはどこでこの水を使おうととってたんだよwww
19: 2016/04/28(木) 18:24:30.87 ID:8+tAQwQw0.net
まだ必要なのか?
20: 2016/04/28(木) 18:25:20.02 ID:77Ma1Qlr0.net
沸かして使えば全然問題ない
22: 2016/04/28(木) 18:26:09.28 ID:bmZoCXpI0.net
はいネットイナゴのみなさん!仕事ですよ!
批判して下さい
批判して下さい
23: 2016/04/28(木) 18:26:20.17 ID:d/Rp49Lj0.net
賞味期限ってそんな持つ?
24: 2016/04/28(木) 18:26:24.40 ID:qCVtOTkZ0.net
賞味期限ぎりぎりだったろw
25: 2016/04/28(木) 18:26:32.66 ID:82vCLpCD0.net
大抵は2年だよ
管理に自信のない銘柄は1年
管理に自信のない銘柄は1年
26: 2016/04/28(木) 18:26:41.61 ID:FrvZ3R6I0.net
賞味期限?消費期限?がまだきてないなら大丈夫だろ。
46: 2016/04/28(木) 18:30:30.05 ID:rIUMWyNP0.net
>>26
まあ、期限切れでも生活用水で使いようもあるな
まあ、期限切れでも生活用水で使いようもあるな
28: 2016/04/28(木) 18:26:52.56 ID:191YEphwO.net
いくらで売ってたの?
33: 2016/04/28(木) 18:27:53.49 ID:SbEv0ZLA0.net
まぁ特に叩く必要は・・・・
今回はない・・・・なたぶんw
今回はない・・・・なたぶんw
37: 2016/04/28(木) 18:29:12.07 ID:N8xs6VOm0.net
まああるべき姿だよね
震災に限らず
売れ残りは廃棄せず、それを必要とするところにあげる
震災に限らず
売れ残りは廃棄せず、それを必要とするところにあげる
38: 2016/04/28(木) 18:29:32.02 ID:OJYjbxLY0.net
41: 2016/04/28(木) 18:30:01.71 ID:yBL1Xc7n0.net
>>1
3万人ライブな
3万人ライブな
42: 2016/04/28(木) 18:30:05.15 ID:+aeDcCd/O.net
変なモノをもってる長渕のことだ
何かオチがつくに違いない
何かオチがつくに違いない
45: 2016/04/28(木) 18:30:27.26 ID:RMOZbkVt0.net
二次販売できないような代物だから一番よい活用の仕方で
よかったねw
長渕△
よかったねw
長渕△
48: 2016/04/28(木) 18:30:48.50 ID:8MPfoNrX0.net
別に問題ないし いいじゃん
賞味期限もペットボトルだったら相当持つよ
賞味期限もペットボトルだったら相当持つよ
49: 2016/04/28(木) 18:31:08.77 ID:Nrzpre6l0.net
あの帰りのシャトルバスを延々と待機している人に割安にして売らなかったのか
56: 2016/04/28(木) 18:32:35.18 ID:HQ1HrUpq0.net
>>49
チケットがタダなのに水は金とるのかよ
まあ、水の方が価値あるな
50: 2016/04/28(木) 18:31:17.28 ID:z2hNVWie0.net
いくらで売ってたんだよ
52: 2016/04/28(木) 18:31:29.62 ID:e8tnbOOB0.net
洗い物に使えそう
66: 2016/04/28(木) 18:34:49.88 ID:cFHJTWJP0.net
こういう事態を想定して保管していたならエライ
62: 2016/04/28(木) 18:34:14.22 ID:jaGxgK1q0.net
これは良いこと
今調べたら250円だった。高ッツ!!