aikoの歌詞は実体験と妄想でできている ファン「あの切ない歌詞の裏には・・・」
ニュース
ほぼ全ての曲を自身で作詞作曲しているaiko。番組のなかで歌詞を書き続けられる秘訣を聞かれ「きっかけはね、絶対あったことじゃないと書けないんですよ」と実体験を踏まえながら書いていることを告白。さらに、「ペットボトル1本をじっと見てて、『これ、さっきあの人が飲んだお茶やな』とか『これ、あの人がずっと持ってたお水』とか、そういうところから膨らんでいくんです」と、妄想も膨らませながら書いていることを明かした。
aikoといえば、実生活では昨年、ミュージシャンで俳優の星野源(35)と破局したことが報道されて以来、恋の噂は届いていない。そのためか、世間でもまだ尾を引いていると捉える人が多く、「あの切ない歌詞の裏にはいろいろあるんだね……がんばれ!」「aikoちゃん、幸せになれるといいね」「もう本当、そろそろ幸せになって良い頃だと思うんだ」という声が上がっている。
「破局報道が出てからリリースされたシングル曲『プラマイ』のPVでは、元カレへの執着心からストーカーになってしまった女性の姿が描かれており、それがあまりにも狂気じみていると話題になっていました。また、結婚に関しても、5月28日放送の『バズリズム』(日本テレビ系)で『私は毎日、結婚して離婚するという妄想をする』なんて発言していたようで、流石のファンも心配になっているみたいですね」(音楽誌記者)(以下略)
2016.06.11 14:00 日刊大衆
http://dailynewsonline.jp/article/1144007/
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
それで大金稼いでたくさんの人を食わせてる人だからな
似たような境遇の人が買ってんのかな
ただaikoとただの一般人の40BBAは決定的に違うけどなw
この前NHKホール前通ったら若い女が沢山いて何か見たらaikoのライブだった
aikoファンって若い世代がずっと巡ってる感じなのかね、結婚した人が離れていってまた若い恋愛大好きな若い子がファンになるのを繰り返し
カブトムシが15年前?とかだから当時の高校生がもう三十路超えだしw
結婚しても年を取ってもファンの人もいるんだろうが本人の年齢考慮したら客層若い気がした
向こうは破局したら絶好調だしw
音楽に関しちゃ、aikoのほうが国分や星野より才能あるわ。
星野ももうaikoでいいじゃん。
病気持ちなんだし、生き急げよ。
さっさと良い男とゴールインするかと思いきや
もったいないね
ラジオで仲良くて お似合いだと思うわ
なんで音痴みたいな曲にしてるの?
プロから言わせると、あんな変なメロディを生み出す&歌いこなせるのはaiko以外なかなかいないらしい。
切なくなった自分はもしやストーカー気質なのかw
あのストーリーって最後どうなったんだろう
一時的に吹っ切れたように思えたけど薬が切れて
また元に戻るっていうこと?
松任谷由実みたいに大人の恋愛を書くとかしないと痛々しい。
最近aikoはキモネタ推ししてるよな。
アルバムとか目立たない曲にはたまに抽象的な曲もあるけどね、毎回買ってる人しか知らないわな
全部持ってるけど90%は恋に恋するアタイ大好きソングだとおもうぞw
国語辞典をぱらぱらってめくって、おっ、この言葉使えるっていうの繋ぎ合わせる。
もちろん、照れで本当じゃないと思うけど。
以外の言葉で歌詞書けよ、ワンパターンすぎるんじゃ
「あたし」は許してやってくれ
彼女のアイデンティティなんだ
1 2
コメントを残していく