AKBメンバー、某チェーン店で勉強し店員に注意されたことに疑問を呈する
1: 2016/07/07(木) 14:57:15.61 ID:.net
某チェーン店で勉強はおやめくださいと言われたから素直にやめたけど、後からじわじわとなぜ携帯いじってゲームしたり本読んだりして長居するのはいいけど、勉強で長居するのはだめなんだろう?ってなってる?
— たけうちみゆ (@take_miyu112) 2016年7月7日
2: 2016/07/07(木) 15:00:00.82 ID:bX+IUEMza0707.net
雰囲気の問題だな
ブックカバーかけて教科書読んでるだけなら文句言われないはず
ブックカバーかけて教科書読んでるだけなら文句言われないはず
14: 2016/07/07(木) 15:03:53.63 ID:1SjnSoL5p0707.net
>>2
これで終わってた
これで終わってた
3: 2016/07/07(木) 15:00:11.96 ID:.net
これは社会問題
チェーン店ってことはファミレスとかだろうけどパソコンやってるやつもいるよな
マックやスタバなんて充電できるようになってる
チェーン店ってことはファミレスとかだろうけどパソコンやってるやつもいるよな
マックやスタバなんて充電できるようになってる
4: 2016/07/07(木) 15:00:37.27 ID:R6m1DOD9d0707.net
飲食店という外観からかけ離れてるからだろ
空気読めって事だろ
空気読めって事だろ
5: 2016/07/07(木) 15:01:46.20 ID:.net
>>4
それなら本読むのもおかしい
携帯ずっといじってるのもおかしい
臭いおっさんが入店するのもおかしい
禿がいるのもおかしい
それなら本読むのもおかしい
携帯ずっといじってるのもおかしい
臭いおっさんが入店するのもおかしい
禿がいるのもおかしい
17: 2016/07/07(木) 15:05:10.88 ID:R6m1DOD9d0707.net
>>5
食後に本読むとか携帯いじるのはあり得る事だが、食後に勉強って無いだろ
実際に長居したかどうか関係なく空気読めという話
食後に本読むとか携帯いじるのはあり得る事だが、食後に勉強って無いだろ
実際に長居したかどうか関係なく空気読めという話
426: 2016/07/07(木) 17:17:17.60 ID:B3G56ePPd0707.net
>>5
禿は関係ないだろ!いい加減にしろw
禿は関係ないだろ!いい加減にしろw
6: 2016/07/07(木) 15:01:48.23 ID:ooAefHIq00707.net
消しゴムのカス問題
7: 2016/07/07(木) 15:01:57.71 ID:3N0WatBwa0707.net
そもそもノマドみたいなのも本来ダメだろ
8: 2016/07/07(木) 15:02:02.01 ID:m7PD9qsy00707.net
まあ店側も正直コーヒー程度で長時間居座られても困るんだろチェーン店じゃ
9: 2016/07/07(木) 15:03:03.66 ID:.net
>>8
チェーン店系は充電できるように処置してる店多い
店が空いてたら問題ない
チェーン店系は充電できるように処置してる店多い
店が空いてたら問題ない
12: 2016/07/07(木) 15:03:36.98 ID:m7PD9qsy00707.net
>>9
問題ないなら注意されないでしょ?
問題ないなら注意されないでしょ?
10: 2016/07/07(木) 15:03:05.90 ID:BLWW92UU00707.net
MACBOOKなら注意されなかった。MACBOOKproね。
13: 2016/07/07(木) 15:03:51.00 ID:rqkDcbY4d0707.net
店員がアンチなんだろ
嫌われてるんだよw
嫌われてるんだよw
20: 2016/07/07(木) 15:06:08.99 ID:ng0k8Vuhd0707.net
家でしろよ
21: 2016/07/07(木) 15:06:29.33 ID:753yjs3er0707.net
東京の某チェーン店とか絶対混むだろ
24: 2016/07/07(木) 15:07:03.44 ID:xYFU0eWPM0707.net
図書館でも行けばいいのに
27: 2016/07/07(木) 15:07:18.42 ID:B+CnMYNdK0707.net
でもガラガラだったら別に良くない?
昔ファミレスでバイトしてたけど何とも思わなかったわ。暇だし
昔ファミレスでバイトしてたけど何とも思わなかったわ。暇だし
28: 2016/07/07(木) 15:07:23.04 ID:.net
実際は携帯ずっといじってだべってる若者の方が居座ってる
スタバなんて酷いよな
回転率悪すぎる
スタバなんて酷いよな
回転率悪すぎる
45: 2016/07/07(木) 15:10:42.61 ID:m7PD9qsy00707.net
>>28
逆に長時間いる客の単価あげれば儲かるよ
コメダなんてぼろ儲けだしw
逆に長時間いる客の単価あげれば儲かるよ
コメダなんてぼろ儲けだしw
33: 2016/07/07(木) 15:08:34.33 ID:zCjhb/Wx00707.net
店勉強するやつってなんなの
38: 2016/07/07(木) 15:09:52.55 ID:f1PXbR8/M0707.net
混み具合にもよるだろ
空いてる時間帯に行くから一度も注意されたことない
店員も面倒くさいから、空いてる時間帯に注意することなんてほとんどしないだろう
空いてる時間帯に行くから一度も注意されたことない
店員も面倒くさいから、空いてる時間帯に注意することなんてほとんどしないだろう
42: 2016/07/07(木) 15:10:34.58 ID:sY6jQW8Kx0707.net
チェーン店ってどこよ
41: 2016/07/07(木) 15:10:30.65 ID:q+YfzZkTd0707.net
マジかよスタバ最低だな
43: 2016/07/07(木) 15:10:39.59 ID:EXIBOeTWa0707.net
図書館は図書館で勉強してると注意されるとか問題になってたな
58: 2016/07/07(木) 15:14:32.22 ID:N6+mJ0oOd0707.net
意識高い系かな?
グレーゾーンだろ?携帯弄るのと本読むのは。
見つけた一分後には出て行くかもしれない。
でも勉強っていうのはノートと本開いてペンで書いてるわけよ。
喫茶店を含めて飲食店は席なり時間で金取ってないわな?
じゃあ本気で静かに勉強したいなら満喫いけよ。
「あいつは許されてるのに自分だけ罰せられるのはおかしい」というのは犯罪者の常套句
※1が答えやろなぁ、しっかしぶさいな
http://img.laughy.jp/1335/default_d9b6686dc1a4394d095ce10ff7c784a4.jpg
昔は可愛かったんだよ
こういう「他人は注意されていないのにどうして自分だけは怒られるの!」っていう発想しているやつは愚の骨頂。
物事の善悪をそれ自体の行為ではなく状況で判断している。