back numberの青い春とかいう熱い曲wwwwwwww
1: 2016/02/19(金) 18:27:16.80 ID:ntJ4PLzZp.net
ええバンドやな
back number – 青い春
2: 2016/02/19(金) 18:27:28.84 ID:R7eFdsDP0.net
ガキかな?
3: 2016/02/19(金) 18:27:47.73 ID:s6+0w/UB0.net
全然評価されないよなこの曲
大好きなんだが
大好きなんだが
6: 2016/02/19(金) 18:28:11.70 ID:YxAzhsJvd.net
>>3
2chだとやたら評価されてるぞ
2chだとやたら評価されてるぞ
4: 2016/02/19(金) 18:27:53.17 ID:aljXx09sd.net
詞がミスチルっぽい
21: 2016/02/19(金) 18:30:47.99 ID:/v60kppbr.net
>>4
ミスチル信者やからな
ミスチル信者やからな
5: 2016/02/19(金) 18:28:05.68 ID:CuWk5/QV0.net
ガキが好きそう
7: 2016/02/19(金) 18:28:23.78 ID:UfHDv7YO0.net
これだけ好き
これ以外きらい
これ以外きらい
16: 2016/02/19(金) 18:30:03.39 ID:qfEHDLb80.net
>>7
ワイも
ワイも
8: 2016/02/19(金) 18:28:54.73 ID:a0bLtBNj0.net
センス中高生かよ
12: 2016/02/19(金) 18:29:25.07 ID:NvAdOrGsd.net
好きじゃないけど嫌いじゃないって感じ
度々裏声になるのが気になる
度々裏声になるのが気になる
13: 2016/02/19(金) 18:29:49.05 ID:y5v0Yospd.net
青い春とヒロインの二強だという風潮 一里ある
15: 2016/02/19(金) 18:30:01.59 ID:+OO/3pmK0.net
女「え~もっとラブソング作ってよ~wwwww」
17: 2016/02/19(金) 18:30:15.85 ID:UawEvWkf0.net
ミスチルになれないバンド
18: 2016/02/19(金) 18:30:26.71 ID:2quxAiLg0.net
この歌の長澤まさみのドラマ見てたやで
22: 2016/02/19(金) 18:30:55.43 ID:SxxA8Y7M0.net
高校入試っていうドラマの主題歌やったな
ワイもこれはすこ
ワイもこれはすこ
23: 2016/02/19(金) 18:31:12.33 ID:1ZnMzopc0.net
聖者の行進も好きやで
コバタケとかバラードばっかりでうんざり
コバタケとかバラードばっかりでうんざり
25: 2016/02/19(金) 18:31:34.90 ID:C92vzI8/0.net
こいつらの歌詞嫌い
女々しいの描いて共感誘ってるだけやんアーティストの欠片もない
女々しいの描いて共感誘ってるだけやんアーティストの欠片もない
31: 2016/02/19(金) 18:32:37.85 ID:aljXx09sd.net
>>25
青い春はそんなに女々しくないで
青い春はそんなに女々しくないで
27: 2016/02/19(金) 18:32:08.93 ID:8t19kXkS0.net
一番の名曲はわたがしなんだよなあ
29: 2016/02/19(金) 18:32:19.81 ID:B4lLnrUI0.net
青い春とわたがしすき
32: 2016/02/19(金) 18:32:52.30 ID:vJ7Iuzwu0.net
その歌バックナンバーやったんか…
33: 2016/02/19(金) 18:33:10.63 ID:ZI1VtH2F0.net
青い春とか高嶺の花子さんとか尖った曲好き
最近のクッソみたいにバッカみたいなラブソング嫌い
最近のクッソみたいにバッカみたいなラブソング嫌い
40: 2016/02/19(金) 18:35:25.38 ID:YjJnxqDHp.net
>>33
高嶺の花子さんのどこら辺が尖ってるんや…
高嶺の花子さんのどこら辺が尖ってるんや…
35: 2016/02/19(金) 18:33:51.11 ID:IwoCGcL4a.net
back numberほどメロディすきで歌詞嫌いなバンドない
41: 2016/02/19(金) 18:35:47.52 ID:y5v0Yospd.net
>>35
わかる声聞いてると飽きるわ
わかる声聞いてると飽きるわ
48: 2016/02/19(金) 18:37:03.77 ID:JwNRrTwR0.net
>>35
メロディはほんまええよな
メロディはほんまええよな
36: 2016/02/19(金) 18:34:01.55 ID:s6+0w/UB0.net
女々しいラブソングばかり評価される風潮嫌いや
この曲聴けよ!と思う
39: 2016/02/19(金) 18:34:59.25 ID:2eiTFvH6d.net
商業主義に走ったバンド
ヒロインとかクリスマスのとかは聞く価値ない
ヒロインとかクリスマスのとかは聞く価値ない
42: 2016/02/19(金) 18:35:49.99 ID:JfVJzVZEd.net
高嶺の花子とかいかにもサブカル連中に受けそうな気持ち悪さ
55: 2016/02/19(金) 18:38:07.37 ID:2eiTFvH6d.net
媚びて売れ出したの悲しい
63: 2016/02/19(金) 18:39:43.30 ID:QO3Gaf4g0.net
一番好き
高嶺の花子さんよりも好き
高嶺の花子さんよりも好き
66: 2016/02/19(金) 18:40:05.40 ID:fRj8PKHc0.net
今聴いたけど声地味でアカンな
68: 2016/02/19(金) 18:40:09.73 ID:N0bkboQI0.net
ヒロイン以降なんかぱっとせんわ
73: 2016/02/19(金) 18:40:24.61 ID:pJ1t+n5C0.net
バックナンバー好きな奴って絶対女々しいわ
まぁワイもそうなんやが
まぁワイもそうなんやが
青い春の歌詞はコバタケにてい
青い春の歌詞はコバタケに抵抗する彼らが最期に掻き鳴らしたロックな気がする
初めて聴いたのが青い春でいい曲作るなーって思ってたんだけど
後にラブソングばっか歌うバンドで驚き。
あんな感じの曲作ってくれないかな