お前らがCD買わないからレコード会社が育成を放棄して良質なアーティストが育たなくなっているんだが?

お前らがCD買わないからレコード会社が育成を放棄して良質なアーティストが育たなくなっているんだが?
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • 衛藤美彩さん、元々はソフトバンクの今宮選手を狙っていたことが判明wwwwwww
  • 04 Limited Sazabysとかいうくっそ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  • チームしゃちほこの武道館ガラガラwwwwwwwwwwwww
  • ドラマ「銭の戦争」で見せた草彅剛の走り方が衝撃的すぎた件wwwwwwwwww(画像あり)
  • クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  • 【悲報】乃木坂46衛藤美彩の老け方が尋常じゃないと話題に…
  • パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
  • CHAIとかいうくっそブサイクなNEOかわいいガールズバンド、Mステでタモリにタメ口で批判殺到wwwww(動画あり)
  • 「NHKのど自慢」でJCが放送禁止ワードを言ってしまう放送事故wwwwwww
1: 2016/02/02(火) 19:09:41.23 0.net
アーティストにお金が入る仕組みを真剣に考えないと創作意欲なくすよ
売れないアーティストでもレコード会社は儲かるアーティストで入った金で地道に育てていく文化が昔はあった



3: 2016/02/02(火) 19:11:02.52 0.net
電通がAKBみたいなゴミを推してるから

 

4: 2016/02/02(火) 19:11:25.02 0.net
ユーチューバーで儲ければいいやろ

 

6: 2016/02/02(火) 19:12:15.58 0.net
レコード会社が巨額の宣伝費をかけて売り出しただけの使い捨てのアイコンを
消費者が見抜けるようになっただけでしょう
今のネット世代はテレビが好きな「今話題の」「今売れてる」なんかにゃ踊らされないさ

 

16: 2016/02/02(火) 19:14:52.49 0.net
>>6
ネット見て踊ってるけど

 

8: 2016/02/02(火) 19:13:24.74 0.net
CD売れてるのって日本とドイツでしょ
その2つから良質なミュージシャンが育って
CDが全く売れていないアメリカとかイギリスから育ってないなら
その理論は納得するけど

 

9: 2016/02/02(火) 19:13:35.76 0.net
最近歳とって音楽そのものがいらない気分

 

13: 2016/02/02(火) 19:14:15.18 0.net
才能あるやつはネットでアピールして自分でプロデュースすればいい

 

14: 2016/02/02(火) 19:14:15.44 0.net
YUI miwaあたりはうまく作り上げたと思う

 

15: 2016/02/02(火) 19:14:38.51 0.net
客のせいにするな

 

18: 2016/02/02(火) 19:15:33.68 0.net
良質で斬新なインディーズや同人の音楽家の音楽が無料配信で聴けるのに
どうしてわざわざありきたりの作られた音楽商品を買わなきゃならんのかと

 

22: 2016/02/02(火) 19:17:41.64 0.net
ゲスだってサカナクションだって90年代ならミリオン連発してただろうにな

 

23: 2016/02/02(火) 19:18:02.18 0.net
むしろアーティスト側が握手でも何でもしてCD売れよ

 

24: 2016/02/02(火) 19:18:03.52 0.net
需要がないから売れないだけだろう
音楽なんて別に無くて困るもんでもないからな

 

25: 2016/02/02(火) 19:18:17.07 0.net

いいかげんCDなんて前時代のメディアにすがりついてるから
配信やストリーミングに一本化して
無駄な製造費、流通コスト、販売マージンを無くして利益率を高めて
ミュージシャンに還元しろ

CDが売れなくなったらミュージシャンは壊滅的になるなんて
時代の変化に着いて行こうとしない奴の言い訳だからな

 

28: 2016/02/02(火) 19:19:07.95 0.net
昔が良すぎてみんなそれ聴いてて
今のミュージシャンの入る余地ないんだろ

 

31: 2016/02/02(火) 19:20:14.33 0.net
握手券つければいい

 

32: 2016/02/02(火) 19:20:19.52 0.net
CDをもう辞めりゃ良い

 

33: 2016/02/02(火) 19:20:27.68 0.net
プロになる以前にピアノを習ってる子供やバンドやってる中高生が激減してるだろ

 

34: 2016/02/02(火) 19:20:41.71 0.net
シングルは配信かレンタルだわ

 

36: 2016/02/02(火) 19:20:51.44 0.net
CDなんて延命させるほどの価値あるメディアじゃないよな

 

41: 2016/02/02(火) 19:22:07.22 0.net
みんなにCDを買わせるということ自体が無理な時代なんだよな
昔は曲が良ければ気軽にシングル買ったりしてたが

 

43: 2016/02/02(火) 19:23:16.94 0.net
CDなんてもはやヲタしか買ってないからな

 

45: 2016/02/02(火) 19:25:25.56 0.net
オリコンチャート1千枚割っても1位とれる
その気になれば大量購入でお気に入りの人を1位にさせてあげられるいい時代

 

48: 2016/02/02(火) 19:26:55.64 0.net
オリスタが終わるわけだわ

 

49: 2016/02/02(火) 19:27:36.95 0.net
配信市場も右肩下がりなんだから結局良い音楽作れてないって事でしょ

 

54: 2016/02/02(火) 19:29:50.59 0.net
>>49
もう配信DLからストリーミングに移って行ってる時代だからな

 

51: 2016/02/02(火) 19:29:02.79 0.net
音楽無くても大丈夫な若者に育てたからこれからも大変よ

 

53: 2016/02/02(火) 19:29:43.34 0.net
CDなんてグッズ感覚で買う本当のファンくらいしか買わないだろ

 

56: 2016/02/02(火) 19:31:32.84 0.net
配信が既に1つ前の時代なんだよな
CDなんて2時代も前のもの

 

57: 2016/02/02(火) 19:32:01.33 0.net
ユーチューブが無料なのになんで1000円出して買わなきゃいけないの?って感じ

 

71: 2016/02/02(火) 19:40:00.30 0.net
中学生くらいだとCD買ったことない人のが多そう

 

72: 2016/02/02(火) 19:40:17.00 0.net
レコード会社が育てる時代は終わった
今は芸能事務所が育てる時代

 

74: 2016/02/02(火) 19:46:37.44 0.net

CDプレーヤーもなけりゃCD買っても取り込むPCすら無い
でもスマホは持ってる
スマホだけで直接買ったり聞ける手段が有る

なぜCDなんて買う

 

94: 2016/02/02(火) 20:50:21.41 0.net
ドルヲタがCD買って音楽業界支えてる現実

 

95: 2016/02/02(火) 20:55:49.03 0.net
レコード会社を支えてはいるけど
音楽業界はダメにしている現実

 

97: 2016/02/02(火) 21:07:43.42 0.net
アイドルのCD買ってもその金がアイドルにしか投資されなかったら意味無いしね

 

98: 2016/02/02(火) 21:09:11.84 0.net
CDが売れなくなってレコード会社が潰れた方が好都合
搾取や縛りがないインターネットで自由にやれるからなんら問題ないとか昔どっかで見たよ

 

11: 2016/02/02(火) 19:13:57.41 0.net
HTTを越えるバンドが出てきたら教えておくれよ

 

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1454407781/

関連記事

コメント

3 Comments

  1. 1
    : 音ヲタさん 2016年2月4日(木) 11:49:35

    昔から良質なアーティストなんかごく僅かだよ。
    90年代なんか大半が大したことないのに事務所のメディア戦略で儲けてただけ。

    0

    0
  2. 2
    : 音ヲタさん 2016年2月4日(木) 13:38:34

    アーティストが売れてるアイドルの曲をかけるようになったらお金は回るんじゃない?アイドルが売れてる間のことだけど

    0

    0
  3. 3
    : 音ヲタさん@SP 2016年2月4日(木) 20:09:15

    うちの高校の同級生160人中バンド組んでる奴0人やで…
    もうすぐ卒業だけど

    0

    0

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください



同一カテゴリーでの月間人気記事

  1. 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  2. Mステに初出演したsumikaとかいうバンドwwwwwwwwww(動画あり)
  3. 04 Limited Sazabysとかいうくっそ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  4. 衛藤美彩さん、元々はソフトバンクの今宮選手を狙っていたことが判明wwwwwww
  5. ドラマ「銭の戦争」で見せた草彅剛の走り方が衝撃的すぎた件wwwwwwwwww(画像あり)
  6. 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  7. BIGMAMA 金井政人、最上もが・吉高由里子・菅野結以らと関係を持ったことを暴露されてしまうwww
  8. ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  9. 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
  10. MステにでてたMrs. GREEN APPLEとかいう奴らwwwwwwww(動画あり)
  11. クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  12. 侍ジャパンの応援曲ダサすぎだろwwwwwwww(動画あり)
  13. 音楽聴くのは好きだけどライブはちょっと苦手な奴wwwwwww
  14. チームしゃちほこの武道館ガラガラwwwwwwwwwwwww
  15. 【悲報】橋本環奈、Rev.from DVLのメンバーにホテルの同室を拒否される イジメか?
  16. 【悲報】横山健さん、ライブ中に韓国旗を掲げてネトウヨ批判
  17. ハリー・ポッターの「ホグワーツ魔法魔術学校」校歌の歌詞ワロタwwwwwwww
  18. Mステに出てたSPYAIRとかいうバンドwwww
  19. ヒステリックパニック(ヒスパニ)のともさん、元カノに過去を暴露されてしまい炎上wwwww
  20. 【悲報】乃木坂46・生田絵梨花さん、太る 劣化しすぎだろ…