ニュース
7日に東京・グランドプリンスホテル新高輪「飛天」から生放送されたフジテレビの年末の風物詩「2016FNS歌謡祭 第1夜」(後7・00~11・18)の平均視聴率は12・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8日、分かった。
瞬間最高視聴率は午後8時27分の15・7%。急性ストレス反応のため11月5日から休養した歌手の華原朋美(42)が復帰後初歌唱。「AAA」の西島隆弘(30)とともに代表曲「I’m proud」を熱唱した場面だった。
スポニチアネックス 12/8(木) 9:55配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00000092-spnannex-ent
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
動画
瞬間最高視聴率を記録した華原朋美と西島隆弘のコラボ
関連記事
反応
4: 2016/12/08(木) 10:04:49.90 ID:VE1GMvG70.net
ええ・・・平均12% 瞬間最高でも15%って
FNSって今そんなに低いんだ・・・
25: 2016/12/08(木) 10:30:32.46 ID:AveIrOVu0.net
ウザいジャニ押しと口パクAKB系はお断り
20: 2016/12/08(木) 10:18:26.34 ID:0.net
20時代が最高視聴率って珍しいね
4: 2016/12/08(木) 10:12:04.94 ID:0.net
フジはオワコン
7: 2016/12/08(木) 10:13:17.02 ID:0.net
大人気の秋元グループの面々が出まくったのにそんなバカな
9: 2016/12/08(木) 10:14:50.64 ID:0.net
21世紀分 FNS歌謡祭の数字
16.3
19.0
21.2
21.8
20.1
21.3
20.7
19.7
18.5
21.7
19.9
18.3
18.8
15.4
16.1-13.5
[12.6- ]
11: 2016/12/08(木) 10:15:33.61 ID:0.net
見事な右肩下がりw
10: 2016/12/08(木) 10:15:31.31 ID:0.net
過去最低かよ
戦犯は誰だよ
90: 2016/12/08(木) 10:31:17.19 ID:0.net
>>10
ももクロwwww
15: 2016/12/08(木) 10:16:36.21 ID:0.net
長渕だろw
124: 2016/12/08(木) 10:36:05.13 ID:0.net
ももクロっていたっけ?記憶にないんだけど
3: 2016/12/08(木) 10:04:29.66 ID:yVmCQyrm0.net
12・6%
これでもフジはマシな方
51: 2016/12/08(木) 10:25:09.76 ID:0.net
ジャニが長い長い
7: 2016/12/08(木) 10:06:54.60 ID:iO/1cPt8O.net
「歌の安売りはするな!」と叫ぶも、
自分の富士山麓LIVEのチケットはタダで配った長渕剛さん。
15: 2016/12/08(木) 10:16:06.16 ID:vjIxuoFA0.net
やったねともちゃん長渕のきちがいに勝ったね
8: 2016/12/08(木) 10:06:57.51 ID:ycfAgLmJ0.net
華原緊張してたのかもしれないけど、西島隆弘がいなかったらけっこうヤバかった
次の曲の時はまあまあ歌えてたし、まぁゆっくりリハビリしたほうがいいね
22: 2016/12/08(木) 10:27:01.31 ID:+F5lMhOb0.net
くそつまんなかった
34: 2016/12/08(木) 10:21:49.37 ID:0.net
きくちの頃には考えられない数字
104: 2016/12/08(木) 10:33:18.05 ID:0.net
2010年12月04日 21.7% きくち
2011年12月07日 19.9% きくち
2012年12月05日 18.3% きくち
2013年12月04日 18.8% きくち
2014年12月03日 15.4%
2015年12月02日 16.1%
2015年12月16日 13.5%
2016年12月08日 12.6%
12: 2016/12/08(木) 10:09:55.95 ID:JBZ2xULd0.net
夏もだけど大型音楽番組でも特にフジは低いからな
他と出てる面子は一緒なのにw演奏が生演奏で他よりちゃんとして
コストも一番かかっていそうなのになもうフジが嫌われてるしか
6: 2016/12/08(木) 10:06:28.33 ID:MUzvwBmC0.net
平均20%獲れる番組だったのにな
でもこれはフジが終わってるだけではないな。見たいミュージシャンがいない
11: 2016/12/08(木) 10:09:07.05 ID:gcFbac2P0.net
>>6
秋元康グループは論外
ジャニーズはtokioとV6とキンキと関ジャニだけ、他は口パクで論外
エグザイルグループは論外
29: 2016/12/08(木) 10:20:35.63 ID:0.net
なんとか坂の真ん中の子もジタバタ踊って頑張ってたのにな
17: 2016/12/08(木) 10:19:11.35 ID:341H3XIC0.net
フジとしては最高レベルじゃねーのか
20: 2016/12/08(木) 10:23:41.61 ID:WwJBav+E0.net
毎年見てるけど昨日が一番つまらなかった
来週の方が良さげかな
88: 2016/12/08(木) 10:30:49.88 ID:0.net
オリビアを聴きながらか何かの時にAKBの中の2人がコラボしてたが
見てて「正直この2人居なくても良くないか?」と思った
19: 2016/12/08(木) 10:22:24.63 ID:bC8HVLhX0.net
セーラー服と機関銃で上げたんだろうな
次が朋ちゃんだったし
14: 2016/12/08(木) 10:16:02.98 ID:PsthfdMC0.net
29: 2016/12/08(木) 10:32:41.79 ID:ygGVUdnR0.net
>>14
千年ちゃんは生きていく道が見つかったな。あの子は女優より音楽やっと方がええわ。ちゃんと勉強していけばやっていける。まだ18歳やし詰め込める。
16: 2016/12/08(木) 10:18:04.08 ID:wg540pIM0.net
秦のrain楽しみにしてたのに
横で金切り声の女が歌っててなえた
バカみたいになんでもコラボで片付けるな
21: 2016/12/08(木) 10:24:25.75 ID:25HUXrZE0.net
長渕の最初のは歌なの?雄叫びなの?
鬼塚ちひろは腰の曲がった婆さんみたいで音も外れてるしひどかった
ユーミンには昔のヒットした曲を歌ってほしかった
24: 2016/12/08(木) 10:19:25.03 ID:0.net
ぶっちゃけメンツがショボすぎる
昔はもうちょっと豪華だった気がするんだが
33: 2016/12/08(木) 10:21:45.89 ID:0.net
>>24
まあメンツが同じすぎるのはあるなそれもAKBGが枠奪ったからだけど
AKBGが増えすぎて口パク番組になってから落ちだした
26: 2016/12/08(木) 10:19:47.84 ID:0.net
FNSって生歌が醍醐味だったんだけど秋豚が圧力かけてプロデューサー追い出したからな
43: 2016/12/08(木) 10:22:55.22 ID:0.net
欅もコラボでまさか口パクかましてくるとは驚いたわ
そこまでやるかと
23: 2016/12/08(木) 10:29:26.18 ID:cYMsU7w00.net
フジテレビで高視聴率が見込める数少ない番組だったのに、
水曜歌謡祭とかでブランド乱発したもんだから、急に弱っちゃったな。
素直に1年に1回にしておけば、まだ15%は堅かったぞ。
6: 2016/12/08(木) 10:13:04.48 ID:0.net
フジテレビはなにやってもダメ
92: 2016/12/08(木) 10:31:36.28 ID:0.net
もうこういう歌番組誰も望んでないのに時代遅れだよな
53: 2016/12/08(木) 10:25:54.68 ID:0.net
とりあえず1週目はアイドル出すの止めたらマシになるんじゃね?
アイドルは2週目にまとめてやればいい
106: 2016/12/08(木) 10:33:49.21 ID:0.net
来年は一桁もあるなこれは
あと司会変えろ
コラボばかりになったから見てもつまんない
本来の歌手がハモリ歌ったりするとガックリ来る
やっぱ主役は主役じゃないと・・
コラボも相乗効果があればいいんだけど
そういう意味でよかったのは2曲くらいしかない