「花*花」が活動休止に追い込まれた真相が明らかに
ニュース
「さよなら大好きな人」などのヒット曲で紅白歌合戦にも出場した女性デュオ「花*花」が27日深夜、テレビ東京系「じっくり聞いタロウ」(木曜、深夜0時12分)に出演し、活動休止の真相を明かした。
(中略)
ところが、「さよなら大好きな人」は約53万枚を売るヒットを残したが、2003年に突然、活動を休止した。その理由を番組で「事務所がなくなってしまった」ためと明かした。当時の事務所は所属する芸能人が「花*花」の2人だけ。音楽をマネジメントする会社だったが親会社がまったく別の業種で、当時、中国国内で流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)の影響で経営していた工場が閉鎖し、音楽事業からの撤退を余儀なくされたという。
2人によると年末にマネージャーから「事務所なくなります」と突然告げられ、活動休止を余儀なくされたという。それでも地道にそれぞれが音楽活動を続け、2009年に再結成し現在に至っていると明かした。
スポーツ報知 10/28(金) 9:03配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000038-sph-ent
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
反応
3: 2016/10/28(金) 09:37:58.44 ID:r16xwWKp0.net
本当に人気あったら、事務所がそういう理由でなくなってもすぐ他が拾ったろうにな
114: 2016/10/28(金) 10:13:52.88 ID:Sh4fyuwr0.net
>>3
知名度もあってセールスもぼちぼち見込めてたと思うんだがなぁ。
当時はキャラがかぶる歌手が多数いたから、それで手を挙げる事務所なかったのかもなぁ。
知名度もあってセールスもぼちぼち見込めてたと思うんだがなぁ。
当時はキャラがかぶる歌手が多数いたから、それで手を挙げる事務所なかったのかもなぁ。
10: 2016/10/28(金) 09:40:09.83 ID:aKwGCiVf0.net
キロロ?
11: 2016/10/28(金) 09:40:48.06 ID:KI+2S0rX0.net
どっちもピアノを弾くKiroro
13: 2016/10/28(金) 09:41:44.30 ID:5xAnv7ed0.net
あれ53万も売れたんか
16: 2016/10/28(金) 09:41:58.46 ID:lW1t9H8V0.net
いやいや事務所移れや潰れたんなら心置きなく移籍できるだろ!
19: 2016/10/28(金) 09:42:53.78 ID:6/t4+yEL0.net
53万枚も売れたのに移籍が出来ないってどういう事?
20: 2016/10/28(金) 09:42:54.51 ID:A9EEbya20.net
2003年て活動してるのかわからんレベルだったから移籍できなかっただけじゃね
23: 2016/10/28(金) 09:43:36.66 ID:6mKxfa8a0.net
嘘付け
単に実力と人望と友情と美貌が足りなかっただけだろ
単に実力と人望と友情と美貌が足りなかっただけだろ
126: 2016/10/28(金) 10:17:36.62 ID:Fuspkg1i0.net
>>23
ひどいw
ひどいw
26: 2016/10/28(金) 09:43:59.37 ID:ktzONrqa0.net
一発屋だったんだろ
移籍を願わなかったはずないから他から声がかからなかったんでしょ
移籍を願わなかったはずないから他から声がかからなかったんでしょ
27: 2016/10/28(金) 09:44:31.31 ID:v6BCkzeB0.net
ヒット二発も出してるのにそれでどさ回り出来るのに休止て怪しい
34: 2016/10/28(金) 09:46:34.23 ID:PsG46Rvv0.net
キロロがクレーム入れたんだろ
42: 2016/10/28(金) 09:51:30.89 ID:hKCViv2m0.net
単純に売れなくなったからだろ。
ビジネスとして成立するなら、どこかが引き受けるからさ。
引き取り手がなかったというのは、そういうことじゃん。
ビジネスとして成立するなら、どこかが引き受けるからさ。
引き取り手がなかったというのは、そういうことじゃん。
46: 2016/10/28(金) 09:53:22.66 ID:GfJiXWbZ0.net
この手のタイプはKiroroが圧倒的だったからなぁ
55: 2016/10/28(金) 09:55:40.12 ID:hmLTasqF0.net
Hey×3に出てすごいバカだというのが露呈してたのを覚えてる
56: 2016/10/28(金) 09:55:49.44 ID:iz/cZbd+0.net
キロロが障害だったな
59: 2016/10/28(金) 09:57:26.48 ID:oYCCEPPG0.net
紅白に出場した頃とかに
移籍の誘いとかあった筈なんだよ
ヘンに義理立てをしたんじゃないかな
移籍の誘いとかあった筈なんだよ
ヘンに義理立てをしたんじゃないかな
62: 2016/10/28(金) 09:57:56.83 ID:VSBJylMb0.net
事務所がなくなる頃にはピークアウトしてて売れなくなってたから移籍できなかったってことか
63: 2016/10/28(金) 09:57:58.19 ID:zaNaOT5/0.net
「さよなら大好きな人」が葬儀会場で流されていた
95: 2016/10/28(金) 10:09:35.12 ID:K41A2a9l0.net
ベトナム行った時、日本の曲で一番有名と聞いてびっくりしたなあ
96: 2016/10/28(金) 10:09:47.98 ID:ymz4BvOz0.net
Wikipediaで調べたらレーベルはワーナーじゃないかw
なんとかならんかったのか?
なんとかならんかったのか?
98: 2016/10/28(金) 10:10:02.34 ID:TRkPG/cA0.net
もうその頃には人気はなくなってたね
だから活動休止も話題にならなかった
だから活動休止も話題にならなかった
101: 2016/10/28(金) 10:10:38.78 ID:LbjxzCjX0.net
仲違いだろ、おのが明らかに不服そうだったじゃん
110: 2016/10/28(金) 10:13:14.45 ID:dfgSOIXf0.net
この2人が売れてた頃の邦楽は良かった
名曲ばかりだった
名曲ばかりだった
112: 2016/10/28(金) 10:13:48.84 ID:cQAHtiI+0.net
Kiroro
花*花
0930
日本三大「歌はいいんだけどな、歌は…」女性デュオ
花*花
0930
日本三大「歌はいいんだけどな、歌は…」女性デュオ
120: 2016/10/28(金) 10:16:17.70 ID:2vqgl4iJ0.net
別の事務所に移れるだろ
実際は売れなかったからじゃないの
実際は売れなかったからじゃないの
123: 2016/10/28(金) 10:17:00.51 ID:EO5AoqzW0.net
どこも拾わなかった?
130: 2016/10/28(金) 10:18:56.47 ID:cMlUyAsD0.net
インディーズで売れれば儲かったのに
131: 2016/10/28(金) 10:19:06.30 ID:5P+x8VluO.net
レコード会社はメジャーレーベルなんだから本当に存続させたかったらレコード会社から事務所紹介して貰うとか方法はあったろうに
132: 2016/10/28(金) 10:19:49.75 ID:pjC4muoX0.net
無名音大なのに才能あったんだ
147: 2016/10/28(金) 10:23:56.49 ID:ADZBNqDVO.net
単に不仲だったからだろ
153: 2016/10/28(金) 10:26:06.80 ID:eK/uKq3w0.net
キロロは曲が強かったのかな
159: 2016/10/28(金) 10:29:06.90 ID:ZkI2f2di0.net
それが理由じゃないんだろ
もしそうなら事務所移れば良いんだから
もしそうなら事務所移れば良いんだから
160: 2016/10/28(金) 10:29:41.45 ID:ADZBNqDVO.net
いきものがかり的な音楽性だったような
156: 2016/10/28(金) 10:28:20.76 ID:ukGPs3Hk0.net
あれ、売れなくなったから、他人の作った曲も歌えって言われて、
嫌になったんじゃないのか?
嫌になったんじゃないのか?
166: 2016/10/28(金) 10:31:56.43 ID:Yxkgds950.net
どちみち消えてたよ
184: 2016/10/28(金) 10:41:07.69 ID:umXEYc970.net
当時似たような歌手がいたから圧力で仕事が無くなって解散したと聞いたが
203: 2016/10/28(金) 10:56:37.76 ID:RmI7hUXg0.net
イメージ被るキロロに勝てる要素がなかったから
212: 2016/10/28(金) 11:01:46.65 ID:jnpTFvYW0.net
売れなくなったからだろ
売れてたら引く手数多だわ
売れてたら引く手数多だわ
238: 2016/10/28(金) 11:23:51.26 ID:YG7yVDN/0.net
下手だもの
生で聴けない
生で聴けない
157: 2016/10/28(金) 10:28:32.98 ID:pohRDmhx0.net
事務所が無くなってたのかw
いつの間にか消えてたよな
いつの間にか消えてたよな
あーよかったなって歌ってる場合じゃなかった