ワンオクTakaがアデルの『Hello』をカバーした結果wwwwwww
ニュース
ロックバンドONE OK ROCKのボーカルTakaが22日、アデルの楽曲『Hello』のカバーをユーチューブに公開した。すでに再生数は40万回を超えており、ツイッター上でも「公開から十時間、何回再生したやろか」「Takaさんの声はもはや国宝級」など、コメントが相次いだ。
今回Takaがカバーした『Hello』は、英国の人気歌手アデルが2015年に発表した楽曲。Takaのインスタグラムには今回の動画のシュートバージョンも公開されており、そちらも36万再生、7900件ものコメントが寄せられている。(以下略)
クランクイン! 6月24日(金)11時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00043839-crankinn-ent
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧くださいAdele – Hello (Cover by Taka from ONE OK ROCK)
4: 2016/06/26(日) 22:14:27.39 ID:DbeVrD6k0.net
ビブラートが出来ないのがなぁ
上手そうでそうでもない
母ちゃんのが上手い
上手そうでそうでもない
母ちゃんのが上手い
135: 2016/06/26(日) 23:14:45.11 ID:5dzOyzkcO.net
>>4
これな
わざとやらないのか出来ないのか
これな
わざとやらないのか出来ないのか
才能は恐ろしいほどあるせいか才能頼りの歌い方になってるのがもったいない
それでも前よりは技術磨かれてるけど
バラードまで押せ押せの歌い方になる癖やめた方がいいわ
188: 2016/06/26(日) 23:48:18.72 ID:r/Xxui+s0.net
James Bluntにちょっと似てるね~
>>4
本家のAdeleがそもそもそんなビブラート効かせる歌い方じゃなくない?
452: 2016/06/27(月) 07:26:26.06 ID:jYOKlatI0.net
>>4
昔歌ってるのでビブラートしてた記憶がある
俺は個人的にビブラートって好きじゃないからない方がいいけどJUJUとかも曲によってビブラート使わなかったりするし歌い分けてるのかも
昔歌ってるのでビブラートしてた記憶がある
俺は個人的にビブラートって好きじゃないからない方がいいけどJUJUとかも曲によってビブラート使わなかったりするし歌い分けてるのかも
468: 2016/06/27(月) 07:44:01.13 ID:jOd4/nzb0.net
>>4
ビブラートやると急にダサくなるからやらないんだろ
パンクには必要ない
ビブラートやると急にダサくなるからやらないんだろ
パンクには必要ない
6: 2016/06/26(日) 22:15:35.28 ID:ZpWHiOL10.net
上手い下手は別として、歌にパワーを感じる
ただ歌ってるだけじゃないのは感じる
ただ歌ってるだけじゃないのは感じる
7: 2016/06/26(日) 22:15:59.31 ID:AjEdJm8g0.net
NEWSに入れられ、父ちゃんの曲を歌わされてたジャニーズ時代より、全然いいな。
157: 2016/06/26(日) 23:26:11.32 ID:SDGe6YEA0.net
>>7
そんな時代あったんや(´・ω・`)
そんな時代あったんや(´・ω・`)
179: 2016/06/26(日) 23:43:53.44 ID:aqTNJ5VQ0.net
>>7
失敗が本人にとってはよい方向に転んだな
失敗が本人にとってはよい方向に転んだな
13: 2016/06/26(日) 22:22:27.47 ID:5HetJBrv0.net
ぶっちゃけ足引っ張ってるバンドメンバーを切れないなら
ソロ活動した方がいいと思う
ソロ活動した方がいいと思う
14: 2016/06/26(日) 22:22:45.28 ID:/AQAKms80.net
テレビに出演できてるん?
18: 2016/06/26(日) 22:24:08.99 ID:hVpQ/RnA0.net
良い声してる
19: 2016/06/26(日) 22:24:24.25 ID:oqFRqrAv0.net
歌がうまい
なにより英語がうまい
なにより英語がうまい
21: 2016/06/26(日) 22:25:28.52 ID:mNC68Ovg0.net
ハマオカモトが嫉妬
3: 2016/06/26(日) 22:13:26.89 ID:m0zuuJ3m0.net
ジャニーズやめてよかったな
26: 2016/06/26(日) 22:28:33.21 ID:61D1Va8B0.net
これ上手いか?
31: 2016/06/26(日) 22:29:24.81 ID:usWIT9FF0.net
英語も喋れんのにアデルのカバーとか怖いもの知らずだな
291: 2016/06/27(月) 00:58:33.04 ID:1pdIALVN0.net
>>31
喋れるみたい
つべでも海外でのインタビュー動画とか転がってるよ
喋れるみたい
つべでも海外でのインタビュー動画とか転がってるよ
56: 2016/06/26(日) 22:39:55.42 ID:KBP/KXXu0.net
先輩の福山のHelloカバーしろよw
60: 2016/06/26(日) 22:41:14.40 ID:ojOHhht00.net
母ちゃんにソックリやな
68: 2016/06/26(日) 22:45:19.09 ID:te3FvRFM0.net
歌のうまさは遺伝する
114: 2016/06/26(日) 23:03:08.56 ID:tHGVvwzU0.net
歌めちゃくちゃ上手いね
日本のロックバンドってヘタクソばっかだから余計に際立つね
日本のロックバンドってヘタクソばっかだから余計に際立つね
140: 2016/06/26(日) 23:15:49.42 ID:Y+3Iio6N0.net
巧い
でも、アデルの凄さを改めて感じずにはいられなかった
でも、アデルの凄さを改めて感じずにはいられなかった
これ誰に言われてカバーしてんの?
わざわざ歌がクソ上手い女の曲カバーするとかあざとすぎてなぁ
好きでいろいろカバーしてるみたいだよ
海外からも結構リアクションあっておおむね好評
クソボーカルがのさばる邦楽の中では相当上手いと思うよ
才能を感じる
良い
好きな声
バンド音楽より静かなバラードを歌ってほしい アルバムほしいわ
普通に好き。歌も上手いし
声量はやっぱりアデルの方があると思う。でも個人的に迫力あり過ぎて聴いてて疲れるから、
Takaの歌声の方が心地よくて好き。
元にかなう筈もないから聞いてられない
同じヴィジュアル系をカバーすればいいのに
ちょっと前にスティービーワンダーの「To feel the fire」をカバーしたのに
何故かワンオクの曲をスティービーがパクったという騒動があったな。。。
今回は大丈夫か?
普通に上手で凄かった(・∀・)イイ!
自分の聴けている音が全てだと思わない方がいい
耳が何回か良くなった人なら分かると思うけど、下手だと思っていた人が上手かったり
自分の中の評価基準が広がったり、変化したりする
から常に自分には聴こえてない音があると思った方がいい
そうすれば簡単に下手だとか細かい批評出来なくなるだろ?
大したことないのに偉そうに批評するもんじゃないそんな暇あったら自分磨けよ
↑ブーメラン
9
自分に言ってんのかな?
要はTAKAの歌を悪く言うな!ってことを言いたいんでしょ?
ストレートに言ったほうが、ちゃんと相手に伝わるよ。
鳥肌がやばい、、兄さんはビブラート使わない真っ直ぐな歌い方がいい。そして兄さんのミックスボイスちょー聴きやすくてどの歌手よりも心に響く、、
これからも頑張ってください。
TAKAジャニーズやめてほんとに正解だったよ!
最高な仲間にも出会えて幸せそうでよかった(*´ω`*)
ビブラートが出来なきなゃ下手というにわか理論w