話題のスマホゲーム「ポケモンGO」にKANA-BOONが注意喚起
ニュース
遂に日本でも配信開始されたスマホゲーム「ポケモンGO」。歩きスマホが問題になっている昨今、その歩きスマホを助長するようなゲームの配信に政府まで動いたと話題にもなりましたが、KANA-BOONの古賀隼斗さんも注意喚起を行っていました。
ポケモンGOが流行るのはすごく嬉しいんだが、みんなちゃんとルールを守ってやってほしい。 こういう怖い歩きスマホをしたり、このMVと同じ結末を辿らないことを祈る。 安全に楽しんでやろう。 どうなるか、想像してくれ。 pic.twitter.com/5HPiYJeRl5 2016-07-21 21:51:58
ポケモンGOが流行るのはすごく嬉しいんだが、みんなちゃんとルールを守ってやってほしい。
こういう怖い歩きスマホをしたり、このMVと同じ結末を辿らないことを祈る。
安全に楽しんでやろう。
どうなるか、想像してくれ。 pic.twitter.com/5HPiYJeRl5— KANA-BOON Gt 古賀 隼斗 (@kanaboontuna) 2016年7月21日
このMVはKANA-BOONの「ウォーリーヒーロー」という曲のMVで、歩きスマホをする人が交通事故にあうというストーリー仕立てのMVになってます。絶妙のタイミングでのMVでの注意喚起ですが、実はこれは2013年に発表されたMVで、決して「ポケモンGO」を見越して作られたMVではありません。
みなさんこうならないように気をつけましょう。
反応

誰かと思ったら古賀だったその通りだな〜私も早くポケモンGOやりたいけど事故とか実際にめっちゃ多いしもっともっと大きい事故とかに繋がりそうだからちょっと怖い 2016-07-21 22:38:58

KANA-BOONのウォーリーヒーローって曲のMVが ポケモンGOが開始した街みたいになっててワロタ—- 2016-07-22 11:48:51

KANA-BOON古賀さんのツイート、共感。 ポケモンGO 楽しそうやけど、 海外のニュース見てたら怖いなー。 KANA-BOONほんまかっこいい! https://youtu.be/I8ZD_6hYElE 2016-07-22 01:57:26

古賀さんのポケモンgoのツイートを「ほんまそれやんな〜!」って思いつつ歩きスマホしながらウォーリーの動画見ちゃってた? 2016-07-22 06:00:57
コメントを残していく