リオ五輪の閉会式での東京五輪への引き継ぎ式が凄すぎたと話題!演出はPerfumeらを手掛けるMIKIKO、音楽監修に椎名林檎(動画あり)
ニュース
日本時間8月22日朝にリオ五輪の閉会式が行われ、東京五輪への引き継ぎ式の東京五輪プレゼンテーションが凄かったと話題に。
監督に佐々木宏、総合演出はMIKIKO(Perfumeらの振り付け、ライブ演出担当)、音楽監修は椎名林檎が担当。また中田ヤスタカの楽曲も流れた。
マリオ、ドラえもん、キャプテン翼など日本のキャラクターが多く登場、安倍総理がマリオになって土管から出てくる演出が特に大きな注目を集めたようだ。
動画
閉会式の日本の映像素晴らしい?
東京オリンピックが楽しみだ〜#閉会式#Tokyo2020 #Rio2016— すずきりょうへい®︎ (@Ryohei795) 2016年8月22日
東京プレゼンテーション①再放送、解説?付き #閉会式 pic.twitter.com/Zg7DeHe1pC
— あーか@ミッキーうぱ推し (@UVERsyndrome) 2016年8月22日
東京プレゼンテーション②再放送、解説付き #オリンピック #閉会式 pic.twitter.com/xoS584Hvhh
— あーか@ミッキーうぱ推し (@UVERsyndrome) 2016年8月22日
東京プレゼンテーション③再放送、解説付き #オリンピック #閉会式 pic.twitter.com/56k1z0LiTO
— あーか@ミッキーうぱ推し (@UVERsyndrome) 2016年8月22日
東京プレゼンテーション④再放送、解説付き #閉会式 #オリンピック pic.twitter.com/03JFvDvkyH
— あーか@ミッキーうぱ推し (@UVERsyndrome) 2016年8月22日
東京プレゼンテーション⑤再放送、解説付き #閉会式 #オリンピック pic.twitter.com/Ws3KREjJIG
— あーか@ミッキーうぱ推し (@UVERsyndrome) 2016年8月22日
閉会式【見逃し】
オリンピック旗の引渡しは1時間51分30秒ごろ 東京のショーはその5分後
反応








コメントを残していく