暴力性のないロックはロックじゃないという風潮
1: 2016/10/18(火) 07:20:29.668 ID:DmYmOX+N0.net
その通りだと思う
ナヨい奴の集まりがロックバンド名乗ってんじゃねぇよ。
常に客と一触即発しそうな緊張感がないとダメだわ
2: 2016/10/18(火) 07:21:31.547 ID:iZhE47Vn0.net
そんな風潮はどこにもないが
ロックを勘違いしてるな
ロックを勘違いしてるな
5: 2016/10/18(火) 07:24:10.953 ID:IPFmdpBR0.net
>>2
反社会性はロックと不可分だぞ
反社会性はロックと不可分だぞ
8: 2016/10/18(火) 07:30:26.903 ID:iZhE47Vn0.net
>>5
反社会性というならパンクだろ
ロックンロールには今も昔も反社会性や暴力性なんて風潮はない
反社会性というならパンクだろ
ロックンロールには今も昔も反社会性や暴力性なんて風潮はない
11: 2016/10/18(火) 07:40:39.287 ID:DiVIEkN70.net
>>8
これ
これ
ファッションロック、ロックアート
と
ロックミュージックは違う
6: 2016/10/18(火) 07:28:32.564 ID:p1G4PjZU0.net
ロックなんてアイラヴユーベイベーしかないじゃん
7: 2016/10/18(火) 07:30:06.324 ID:H9ILhp//0.net
はいはいはい!ロックに演奏力や歌唱力求めるアホが死滅すれば良いと思いまーす!!!
10: 2016/10/18(火) 07:39:45.769 ID:e2vYAJdXa.net
その昔 山水舘というバンドがあってだな
4: 2016/10/18(火) 07:23:50.787 ID:m0mESF680.net
今はカッコいい不良はみんなヒップホップに流れるからな
ロックミュージシャンとかゲス川谷みたいなキモいのしかいない
ロックミュージシャンとかゲス川谷みたいなキモいのしかいない
9: 2016/10/18(火) 07:34:06.682 ID:7BX74ALNd.net
詳しいとこはわからないがビートルズはロックだとは思えない
16: 2016/10/18(火) 07:52:05.532 ID:kaMzh88W0.net
>>9
ロックもクラシックも取り入れてるし
色んな音楽とその源流を汲んでるからそれは分からないでもない
ロックもクラシックも取り入れてるし
色んな音楽とその源流を汲んでるからそれは分からないでもない
15: 2016/10/18(火) 07:48:53.197 ID:G334zD4h0.net
何にロックを感じるかなんて人それぞれじゃないの?自分ロックに聡くないけれど
音楽のジャンルって結構例えば、トランスとされるものでも色々な種類がある
音楽のジャンルって結構例えば、トランスとされるものでも色々な種類がある
14: 2016/10/18(火) 07:46:31.756 ID:kaMzh88W0.net
ロックも商業主義に迎合しないものもあるしそこがメインストリームか亜流かの議論はそれほど意味があると思わない
17: 2016/10/18(火) 08:02:12.190 ID:pOf/ogueH.net
これがロックだ
コメントを残していく