世界最大の音楽配信サービス「Spotify」が遂に日本上陸!無料版もあるぞ
ニュース
スウェーデンの音楽配信サービス、Spotifyが今秋より日本でもサービスを開始する事が発表された。
Spotifyは世界最大のシェアを誇る音楽配信サービス。各種ストリーミング・サービスが日本国内で公開になる一方Spotifyは日本向けには制限を掛けており、今後の動向が注目されていた。
なお日本でも海外と同じく広告の表示がある無料版と、広告の表示なしで音楽を聴く事が出来る月980円の有料版の配信が予定されている。
RO69(アールオーロック) 8月9日(火)11時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00147029-rorock-musi
NewsPicksが複数の音楽関係者から聞いた話によると、日本国内の大手レーベルとはすでに契約済とのこと。8月の業界関係者へのサービス開始では、配信準備のできたレコード会社(エイベックスやユニバーサルミュージックなど)からまず楽曲提供をスタートさせ、国内最大手であるソニー・ミュージックの準備が整う9月に一般向けに正式サービス公開となる予定だといいます。
GIZMODE 2016.08.09 12:30
http://www.gizmodo.jp/2016/08/sspotify_9.html
反応
2: 2016/08/09(火) 14:15:26.18 ID:Djq7iJyE0.net
遅すぎたな
3: 2016/08/09(火) 14:16:08.76 ID:zxOTFcPm0.net
やっとかよ
でもソニーと提携してるからいろいろ配慮しちゃうんだろうなぁ…
あとカスラックはどうするの
でもソニーと提携してるからいろいろ配慮しちゃうんだろうなぁ…
あとカスラックはどうするの
16: 2016/08/09(火) 15:17:27.00 ID:6VEviqSP0.net
980円が横並びだな。
談合だろ。
談合だろ。
19: 2016/08/09(火) 15:53:28.70 ID:CoTMJyVI0.net
イラネ
4: 2016/08/09(火) 14:16:13.87 ID:b494Des+0.net
どうせカスラックが文句を言うんでしょ?
5: 2016/08/09(火) 14:25:28.74 ID:yNRI5Ymf0.net
そもそも無料でも聴きたいと思える音楽が最近ほとんど無い
6: 2016/08/09(火) 14:26:54.27 ID:qf5XmqiN0.net
じゃあ昔の奴でも聴けばいいだろw
7: 2016/08/09(火) 14:29:54.32 ID:yXa6TiDU0.net
楽天には適わないだろうな
8: 2016/08/09(火) 14:32:43.76 ID:+c+mSd2P0.net
つべで70、80年代のを聴いてる
最近のはベストヒットUSAなんか見てもいいなと思うのがないしなぁ
最近のはベストヒットUSAなんか見てもいいなと思うのがないしなぁ
13: 2016/08/09(火) 14:47:02.90 ID:3JaDJfbP0.net
オレが聴きたいのは尺八とか琵琶の昭和時代の録音です
14: 2016/08/09(火) 14:49:54.51 ID:KATmhIgA0.net
JASRACは払うもの払えばOKなとこで、むしろ一括契約可能だから、
この手の業者からすれば、個別に許可取るのに比べれば有難い存在だ。
この手の業者からすれば、個別に許可取るのに比べれば有難い存在だ。
大抵の国に同種の組織はあるが、たまに無い国があるので、権利処理がとても大変。
ちなみに、毎年200億くらいの赤字垂れ流し続け、
現状どうやって儲ければいいのか分からないくらいの、
ビジネスモデルに根本的に欠陥ありすぎる会社だったりもする、spotify。
15: 2016/08/09(火) 15:04:20.27 ID:4l0PKIxL0.net
AWAやGoogleやAppleやLineミュージックの会員数と収支はどうなってるんだろうな
17: 2016/08/09(火) 15:29:05.41 ID:xdZKdBrA0.net
クラシックとジャズ、フュージョンがどんだけ充実してるかによるわ
18: 2016/08/09(火) 15:49:02.41 ID:T2W1tU8N0.net
古典落語はあるのかね?
20: 2016/08/09(火) 16:11:34.91 ID:Q39Eh7yo0.net
広告付き無料プランが来るとは予想してなかった
よくJASRAC黙らせたな
よくJASRAC黙らせたな
21: 2016/08/09(火) 16:23:47.06 ID:e1RO2HZj0.net
>>20
時間制限が有るよ。
時間制限が有るよ。
22: 2016/08/09(火) 16:36:10.50 ID:L884yv8K0.net
>>21
いっぽう楽天ミュージックは、20時間制限で500えんのライトプランを用意して迎え討(略
いっぽう楽天ミュージックは、20時間制限で500えんのライトプランを用意して迎え討(略
コメントを残していく