友達「音楽好きなんだよね~w」ワイ「イヤホン何使ってる?」友達「iPhoneのやつ」ワイ「」
1: 2016/11/15(火) 06:25:10.07 ID:x+KMZLgw0.net
安いイヤホンと高いイヤホンじゃやっぱ音は明らかに違うわけで、高いイヤホンで聴くと作り込まれた低音なんかは超気持ちいいわけで
JPOP()ならクソダサいストリングスしかないからイヤホンで十分だろうけど
せっかく作り込まれた音も安いイヤホンじゃ勿体ないわな
JPOP()ならクソダサいストリングスしかないからイヤホンで十分だろうけど
せっかく作り込まれた音も安いイヤホンじゃ勿体ないわな
5: 2016/11/15(火) 06:25:57.60 ID:uWI7jaYu0.net
それを本人に言えればいいんだけどね
2: 2016/11/15(火) 07:10:20.63 ID:HWp96EFDa.net
めっちゃ早口で言ってそう
4: 2016/11/15(火) 06:25:57.23 ID:/RPTlFtr0.net
いくら位のならええんや?
6: 2016/11/15(火) 06:25:57.68 ID:E1ptoa8D0.net
でもビーツのやつ使ってたらそれはそれで笑うやろ?
7: 2016/11/15(火) 06:26:20.31 ID:sD+fSTPQ0.net
音じゃなくて音楽が好きなんやで
48: 2016/11/15(火) 06:42:38.05 ID:h0rwlLiyd.net
>>7
これ
これ
129: 2016/11/15(火) 07:28:09.91 ID:RDk1Unvfa.net
>>7
これ
こいつらは音楽よりも音質の方が好きそう
これ
こいつらは音楽よりも音質の方が好きそう
9: 2016/11/15(火) 06:26:38.22 ID:KDs3Ft+I0.net
iPhoneのやつええやろ
10: 2016/11/15(火) 06:26:58.29 ID:46YjMLQBd.net
さすがにiPhoneのやつはないわ
13: 2016/11/15(火) 06:27:34.65 ID:i7n75JDv0.net
5000円くらいでもだいぶ違うやろ
14: 2016/11/15(火) 06:28:10.08 ID:uFsGp+Ao0.net
iPhoneのやつはイヤホンやなくてスピーカーやぞ
16: 2016/11/15(火) 06:29:39.46 ID:zm6wsjr10.net
イヤホンのゴムの所が痛いんやが
もっと柔らかいスポンジみたいな奴ないンゴ?
もっと柔らかいスポンジみたいな奴ないンゴ?
24: 2016/11/15(火) 06:34:29.53 ID:zm6wsjr10.net
>>18
ホンマにスポンジやんけ!
サンガツ
ホンマにスポンジやんけ!
サンガツ
19: 2016/11/15(火) 06:32:02.74 ID:usAm/7VuM.net
作り込まれた低音wwwwwww
低音を目立たせてるだけの安物使ってんなやwwwwwwwww
低音を目立たせてるだけの安物使ってんなやwwwwwwwww
22: 2016/11/15(火) 06:33:39.60 ID:Nxjt6K/70.net
se535持ちのワイ高みの見物
26: 2016/11/15(火) 06:35:42.36 ID:L2gag+dUa.net
友「カスタム使ってるで」
ワイ「何聴いてるんや?」
友「アニソンやで」
ワイ「」
ワイ「何聴いてるんや?」
友「アニソンやで」
ワイ「」
27: 2016/11/15(火) 06:35:47.53 ID:E1ptoa8D0.net
友「音楽好きなんだよね~w」
ワイ「イヤホン何使ってる?」
友「センター試験のやつ」
ワイ「」
ワイ「イヤホン何使ってる?」
友「センター試験のやつ」
ワイ「」
65: 2016/11/15(火) 06:55:06.88 ID:NWR1H7zla.net
>>29
10万以下なら最強やな
10万以下なら最強やな
30: 2016/11/15(火) 06:36:49.30 ID:cnoYltwCa.net
コンビニとかで売ってる1000もしないような正真正銘ゴミなイヤホンで聴いてからなら何でも良く聴こえるからおすすめ
33: 2016/11/15(火) 06:37:50.65 ID:+0i1D/U00.net
ヘビメタおじさんやけどビーツ使ってもええか?
34: 2016/11/15(火) 06:37:52.87 ID:jymth5aP0.net
ワイSE215、そろそろ800STが欲しい
35: 2016/11/15(火) 06:37:59.61 ID:zRmfHwOFa.net
イヤモニ型のやつがほしいんやけどどう?
37: 2016/11/15(火) 06:38:55.12 ID:+0i1D/U00.net
音楽が好きなんじゃなくてオーディオが好きなだけやろってやつ少なからずおるよな
38: 2016/11/15(火) 06:39:29.85 ID:HgGhJWWkM.net
HD800でアニソン聴いてるわすまんなw
42: 2016/11/15(火) 06:41:36.72 ID:O6bq3fysM.net
音楽にこだわるなら外でイヤホンで聴くとかそもそも話にならないやろ
部屋でしっかりとした音響用意してるならイヤホンなんてどれも差はないようなもんやで
部屋でしっかりとした音響用意してるならイヤホンなんてどれも差はないようなもんやで
43: 2016/11/15(火) 06:41:58.17 ID:aC/oPeOq0.net
電車で音漏れしてるやつのiPhoneのイヤホン率の高さ
47: 2016/11/15(火) 06:42:29.38 ID:HTgtK2Hq0.net
Beatsを情弱扱いすればええんやろ
51: 2016/11/15(火) 06:46:08.51 ID:z4iX82tHa.net
音漏れしてなければ他人の使うイヤホンなんてなんでもいいけどな
53: 2016/11/15(火) 06:48:04.61 ID:+0i1D/U00.net
iPhoneのやつ1万円の価値はあるとかいうやつたまにおるけどマジなん?
62: 2016/11/15(火) 06:53:17.91 ID:ASK0nLoi0.net
実際イヤホンってどれ位の値段の買ったらええかわからんわ
67: 2016/11/15(火) 06:56:00.36 ID:O6bq3fysM.net
>>62
安いのを使い潰す感じで使うか、コード交換できる高いやつを選ぶのがええで
音質は二の次や
安いのを使い潰す感じで使うか、コード交換できる高いやつを選ぶのがええで
音質は二の次や
74: 2016/11/15(火) 06:58:35.92 ID:ASK0nLoi0.net
>>67
サンガツ
サンガツ
63: 2016/11/15(火) 06:54:22.86 ID:s/ioAXTo0.net
My電柱持ってそう
97: 2016/11/15(火) 07:10:20.63 ID:HWp96EFDa.net
てかイヤホンなんてどれもたいして変わらんわ
ヘッドホン使ってから言えよ
ヘッドホン使ってから言えよ
102: 2016/11/15(火) 07:12:44.63 ID:AfTMAQWM0.net
>>97
ヘッドフォンなんて大して変わらんわ
スピーカー使ってから言えよ
ヘッドフォンなんて大して変わらんわ
スピーカー使ってから言えよ
コメントを残していく