ZIPで「今若者にフリースタイルラップが流行ってます!」とかいう謎特集やってたんだがwwwwww
3: 2016/06/21(火) 07:18:41.949 ID:49rGEpTi0.net
寒すぎて草
5: 2016/06/21(火) 07:19:27.490 ID:49rGEpTi0.net
韻ふめてないやつはなんなの?そういうスタイルあんの?
55: 2016/06/21(火) 07:32:34.613 ID:JkE1lWsf0.net
>>5
初心者なんじゃないの
初心者なんじゃないの
61: 2016/06/21(火) 07:33:50.262 ID:0KHK2aUq0.net
>>5
内容重視なら無理に踏まなくてもいい
踏んだ方が盛り上がるけどな
内容重視なら無理に踏まなくてもいい
踏んだ方が盛り上がるけどな
70: 2016/06/21(火) 07:39:13.697 ID:49rGEpTi0.net
>>61
韻ふむのは大前提だと思ってたけど違うのか
韻ふむのは大前提だと思ってたけど違うのか
89: 2016/06/21(火) 07:45:46.618 ID:0KHK2aUq0.net
>>70
もちろん踏んだ方がいいけど即興だからリズム合わなかったり意味通らなくなりそうなら踏まない手もあり
まあ踏むか踏まないかはずっと議論されてるし正解はないよ
もちろん踏んだ方がいいけど即興だからリズム合わなかったり意味通らなくなりそうなら踏まない手もあり
まあ踏むか踏まないかはずっと議論されてるし正解はないよ
9: 2016/06/21(火) 07:21:06.450 ID:SkmxqROM0.net
痛すぎる
10: 2016/06/21(火) 07:21:08.291 ID:JmA41FCbr.net
後悔ラップ
19: 2016/06/21(火) 07:23:35.212 ID:rZzwbblm0.net
ZIPでラップ
29: 2016/06/21(火) 07:26:14.025 ID:75sZny6d0.net
道行く人々に黒歴史をつくらせる恐ろしい番組
36: 2016/06/21(火) 07:27:12.285 ID:mVZWsT920.net
ラッパーがよくやるフレミングの法則はなんなの?
理系なの?
理系なの?
37: 2016/06/21(火) 07:27:25.472 ID:q4rp2yv3a.net
ZIPは一時期偏向しまくってたから見てるとホントに気分悪くなる
40: 2016/06/21(火) 07:27:59.818 ID:9+IFgLAE0.net
若者に流行るのはいいけどファッションとして考えてるのが大半やな
53: 2016/06/21(火) 07:31:23.218 ID:49rGEpTi0.net
でも逆にこういう事を恥ずかしがらずに披露できるやってすごいと思う
仮に俺がラップやるならもっとレベル上がってからじゃないと…って絶対尻込みするもん
仮に俺がラップやるならもっとレベル上がってからじゃないと…って絶対尻込みするもん
57: 2016/06/21(火) 07:32:59.885 ID:6fnX994id.net
いやほんとにラップとか勘弁してください
サブイボたちまくるんで
歌手がやってるやつでも寒いのに素人がやったら地獄
サブイボたちまくるんで
歌手がやってるやつでも寒いのに素人がやったら地獄
54: 2016/06/21(火) 07:31:37.065 ID:t1dkoVKra.net
あれ?お前らやってないのかYO!
58: 2016/06/21(火) 07:33:01.656 ID:YOUoeKj80.net
おまえら根暗は知らんと思うが流行っとるで
60: 2016/06/21(火) 07:33:43.480 ID:rKmTQMCfM.net
日本人のラップは下手くそしかいないだろ
スピード感無いし韻()とか関係なく語呂悪い
スピード感無いし韻()とか関係なく語呂悪い
64: 2016/06/21(火) 07:35:44.954 ID:nCzqUNUWd.net
というかお経みたい
74: 2016/06/21(火) 07:41:11.878 ID:KysLhr1r0.net
こいつら基準だとなんでも流行ってることになるからな
88: 2016/06/21(火) 07:45:18.573 ID:yN64RpA+d.net
東京はキモイ遊びが流行ってんのな
91: 2016/06/21(火) 07:46:08.757 ID:OjX1A6w50.net
とにかくダせえんだわ。
93: 2016/06/21(火) 07:47:22.140 ID:lOI+ex86M.net
見たことねえわ、都会しゅごい
90: 2016/06/21(火) 07:46:03.204 ID:pszueuW3d.net
流行ってねえよ
誰もやってねえよ
誰もやってねえよ
オタクの間で流行ってるとは書いてない定期
ZIP の特集ってウソくさいのばっかやな
今やバンドもオタク向け扱いだしな
日本語ラップ否定する奴詩ね
どれだけのビジネスに今、なってるよ?
YO!とか適当に言ってるのがラップだと思ってるのは聞くに堪えん
ラップに偏見ある人はSOUL’d OUTのCOZMIC TRAVELとか聞いて欲しい
番組見てなかったけど学生がサイファーしてるのかな?
フリースタイルの練習みたいなやつ
画像見る限りではあまりにもあっぱっぱーな気がするが
MCバトルとか度胸があって頭がいいやつしかできないからだいぶイメージ変わった
>4
にほ(ry
J-HIPHOP全盛って10年前ぐらいで最近微妙なのばっかだろ
zipはクソ以下 しねよ
そら2chではこんな評価で当たり前だわなww
マジにいるんだよ、酔って糞以下の寒いラップかましている大学生が。