back numberってバンドの曲をちゃんと聴いてみた結果wwwwwww
1: 2017/01/15(日) 21:40:23.42 ID:0.net
結構良かった
これ叩いてるやつは恋愛した事ないんだろうな
2: 2017/01/15(日) 21:41:10.44 ID:0.net
俺も好き
3: 2017/01/15(日) 21:41:37.46 ID:0.net
冬の歌が特に良いね
4: 2017/01/15(日) 21:44:27.46 ID:0.net
青い春だけは好き定期
5: 2017/01/15(日) 21:44:50.41 ID:0.net
完全にジジイが好きになるバンド
俺速攻はまったもん
歌詞が注目されがちだけどかなりのメロディーメーカーだと思う
俺速攻はまったもん
歌詞が注目されがちだけどかなりのメロディーメーカーだと思う
6: 2017/01/15(日) 21:45:55.78 ID:0.net
ちょうど今聞いてるところ
7: 2017/01/15(日) 21:46:04.57 ID:0.net
半透明人間
一通り聴いてこの曲が1番良かった
一通り聴いてこの曲が1番良かった
RAI 半透明人間
8: 2017/01/15(日) 21:47:06.24 ID:0.net
ワタガシの歌詞は凡人には書けない
9: 2017/01/15(日) 21:47:27.83 ID:0.net
アンコールっていうアルバムいいよね
10: 2017/01/15(日) 21:48:20.23 ID:0.net
売れてるから叩いてるだけだろ
11: 2017/01/15(日) 21:48:21.29 ID:0.net
最新作でもバックナンバー扱いなんか
12: 2017/01/15(日) 21:48:55.75 ID:0.net
俺は
助演女優症
わたがし
だな
助演女優症
わたがし
だな
わたがしは山本美月がかわええ
14: 2017/01/15(日) 21:50:09.80 ID:0.net
高嶺の花子さんは完成度高いなと思いました
back number – 高嶺の花子さん
15: 2017/01/15(日) 21:50:47.48 ID:0.net
花束が好き
16: 2017/01/15(日) 21:52:14.14 ID:0.net
光の街のイントロがミスチルすぎる
17: 2017/01/15(日) 21:52:23.46 ID:0.net
ラッドウィンプスよりはマシだった
19: 2017/01/15(日) 21:52:39.33 ID:0.net
半透明人間、助演女優症、bird’s sorrow 、
わたがし、日曜日、エンディング、
ミスターパーフェクト、スーパースターになったら、
平日のブルース、笑顔、恋、
高嶺の花子さん、ヒロイン
わたがし、日曜日、エンディング、
ミスターパーフェクト、スーパースターになったら、
平日のブルース、笑顔、恋、
高嶺の花子さん、ヒロイン
この辺も好き
20: 2017/01/15(日) 21:54:56.96 ID:0.net
>>19
よく知らんが
ほぼすべてだな
よく知らんが
ほぼすべてだな
21: 2017/01/15(日) 21:57:11.78 ID:0.net
こんなの好きとかあれだな
ミスチル聞いてる方がまし
ミスチル聞いてる方がまし
22: 2017/01/15(日) 21:58:17.59 ID:0.net
ミスチルだって嫌いじゃないぞ
23: 2017/01/15(日) 21:58:50.96 ID:0.net
こいつら反吐が出る
24: 2017/01/15(日) 21:58:53.25 ID:0.net
青い春
MOTTO
半透明人間
高嶺の花子さん
そのドレスちょっと待った
MOTTO
半透明人間
高嶺の花子さん
そのドレスちょっと待った
アップテンポな曲はいい曲多い
26: 2017/01/15(日) 22:02:26.47 ID:0.net
青い春しか知らない
27: 2017/01/15(日) 22:03:39.22 ID:0.net
サイレンも好き
28: 2017/01/15(日) 22:03:41.01 ID:0.net
ミスチルヲタに怒られるだろうがコバタケはミスチルの後継作ろうとしてるように見える
30: 2017/01/15(日) 22:04:39.95 ID:0.net
だって小林武史プロデュースだからな
ミスチル感もあるさ
ミスチル感もあるさ
32: 2017/01/15(日) 22:06:13.70 ID:0.net
>>30
なるほど
そうだったのか
なるほど
そうだったのか
31: 2017/01/15(日) 22:05:22.26 ID:0.net
「僕が今できることを」
もスローテンポだけど好き
もスローテンポだけど好き
34: 2017/01/15(日) 22:10:38.96 ID:0.net
ボーカルにもっと華があったらミスチルの後継間違いなしだったな
35: 2017/01/15(日) 22:19:10.41 ID:0.net
軽いバラードばかりって印象
バンドの意味あるのかってラジオで聞くたびに思う
バンドの意味あるのかってラジオで聞くたびに思う
39: 2017/01/15(日) 22:51:00.93 ID:0.net
大人気なのも頷ける
37: 2017/01/15(日) 22:32:18.35 ID:0.net
ラジオで偉そうなのが謎
なんでそんな大物感出してるの?って感じ
あと女ファンが「いよりん」とか言ってキャピキャピしてるのが謎
なんでそんな大物感出してるの?って感じ
あと女ファンが「いよりん」とか言ってキャピキャピしてるのが謎
36: 2017/01/15(日) 22:22:44.37 ID:0.net
ラジオはすごく面白い。本人たちのキャラは好き。
ただ曲は大して好きじゃない。残念なんだよなー
ただ曲は大して好きじゃない。残念なんだよなー
13: 2017/01/15(日) 21:49:26.00 ID:0.net
女々しいクソキモい奴らな
聴いたことないけど
聴いたことないけど
何となく周りのキモオタが叩いてるし俺も叩いとこ!
ってきもオタばっかりだと思う