バンドの楽器担当ってまるで存在価値ないよなあれw何のためにいるんwwwwwwwww
1: 2017/03/09(木) 13:24:13.704 ID:d/071yqr0.net
みんなボーカルしか見てねーんだよなあ
例えばRADWIMPSの楽器担当が全部知らんオッサンと入れ替わってても誰も気付かないままライブ終わると思うはw
5: 2017/03/09(木) 13:26:51.090 ID:d/071yqr0.net
>>2
よしきは自己主張して居場所を獲得してるからおk
よしきは自己主張して居場所を獲得してるからおk
3: 2017/03/09(木) 13:25:06.962 ID:ohS5FRf4d.net
でも居なかったらバンドじゃなくね
6: 2017/03/09(木) 13:27:17.488 ID:d/071yqr0.net
>>3
バンドのすねかじり担当やね
バンドのすねかじり担当やね
9: 2017/03/09(木) 13:28:00.788 ID:eSv3gF0u0.net
でもradwimpsのボーカルがBUMPの藤原に変わっても誰も気付かない…気付くわ
すぐオーィェーアハァーンするからなあいつ
すぐオーィェーアハァーンするからなあいつ
4: 2017/03/09(木) 13:26:42.357 ID:gqao9/RJa.net
ALFEEとかTMNETWORK見ても同じ事言えんの?
7: 2017/03/09(木) 13:27:40.039 ID:d/071yqr0.net
>>4
見たことないし見たくもない
見たことないし見たくもない
10: 2017/03/09(木) 13:28:02.774 ID:ohS5FRf4d.net
エグザイルの踊り担当はCD作ってるとき何やってんだみたいな
26: 2017/03/09(木) 13:36:08.939 ID:tuDx2Toz0.net
>>10
後ろで踊ってる
後ろで踊ってる
14: 2017/03/09(木) 13:29:35.559 ID:d/071yqr0.net
見た目的にもいらないし音も誰がひいても一緒だしテープ流しとけばいいと思うわ
ボーカルの取り分も増えるし
ボーカルの取り分も増えるし
16: 2017/03/09(木) 13:30:27.003 ID:K9wMQeold.net
>>14
誰が弾いても一緒←え?
誰が弾いても一緒←え?
21: 2017/03/09(木) 13:33:15.653 ID:d/071yqr0.net
>>16
どう違うの?
どう違うの?
19: 2017/03/09(木) 13:32:29.727 ID:/RlSA+y20.net
バンド側のモチベーションが変わるだろ
15: 2017/03/09(木) 13:30:26.464 ID:sZ2YoCGBd.net
>>1がボーカルしか見てないからそう思うだけで、そのバンドのファンならわかるだろ
20: 2017/03/09(木) 13:33:03.707 ID:d/071yqr0.net
>>15
いやファンでも名前すら言えるか怪しい
いやファンでも名前すら言えるか怪しい
22: 2017/03/09(木) 13:33:45.172 ID:BofqoMB90.net
実際スタジオミュージシャンって過小評価されすぎだと思う
バンドのミュージシャンの平均とスタジオミュージシャンのそれだったら
どう考えてもスタジオのほうが上でしょ
バンドのミュージシャンの平均とスタジオミュージシャンのそれだったら
どう考えてもスタジオのほうが上でしょ
23: 2017/03/09(木) 13:33:49.480 ID:d/071yqr0.net
具体的に弾く人によってどの程度差が出るかデータ出せる人います?
まさか…想像?w
まさか…想像?w
29: 2017/03/09(木) 13:38:37.053 ID:K9wMQeold.net
>>23
反対に誰が弾いても同じってデータ出せる?
お前から先に出せよ
反対に誰が弾いても同じってデータ出せる?
お前から先に出せよ
24: 2017/03/09(木) 13:34:50.334 ID:A/cpJJAp0.net
売り出しの段階でボーカルしか見てないんだから当然っちゃ当然
ベースが上手いからプロデビューさせようってロックバンドはないんじゃね
ベースが上手いからプロデビューさせようってロックバンドはないんじゃね
28: 2017/03/09(木) 13:38:08.595 ID:egPLcXfQr.net
確かにほとんどアルバム通りにやってるような奴らはライブする意味がないと思う
集金してるだけだ
集金してるだけだ
31: 2017/03/09(木) 13:41:18.522 ID:jXa/acjVK.net
ギター、ベースくらいならいくらでもボーカル食ってるヒーローいる
ドラムは…残念ながら…
ドラムは…残念ながら…
32: 2017/03/09(木) 13:42:54.187 ID:rt/C2o43r.net
>>31
キース・ムーン…
キース・ムーン…
33: 2017/03/09(木) 13:53:58.594 ID:yGKpcej/0.net
>>31
リンゴスターすきやで
リンゴスターすきやで
25: 2017/03/09(木) 13:36:05.244 ID:fCjYpny60.net
バンドやってるわりには目立ちたくないやつもおおいし別にいいんじゃね?
楽器弾いた事ないと、そう思うかもね。情弱wwwwwwww