お前らって「CD」買ってんの?
1: 2017/08/24(木) 02:00:43.72 ID:cpCwZF+r0.net
音楽は好きやけどダウンロードで買ってばかりでCD買わなくなった みんなはどう?
3: 2017/08/24(木) 02:01:31.53 ID:HqJ7vHSHa.net
TSUTAYAディスカスで借りるぐらいやな
4: 2017/08/24(木) 02:01:55.66 ID:dKZYrqXc0.net
好きなバンドとかのCDは買う、曲が好きなだけならダウンロード
5: 2017/08/24(木) 02:01:56.34 ID:QY1G09LM0.net
なんjやとすげーバカにされるけど買ってるで
6: 2017/08/24(木) 02:01:56.91 ID:GgCURHHE0.net
握手会のために買ってるンゴねぇ
8: 2017/08/24(木) 02:02:31.15 ID:q+hGoAd+0.net
iTunesで買うンゴ
10: 2017/08/24(木) 02:03:50.10 ID:PQgYXBNx0.net
好きな歌手だけ買ってるンゴ
11: 2017/08/24(木) 02:04:37.32 ID:GgCURHHE0.net
アイドルのCDの売り方ってせこいと思うけど売る方からしたらありがたいんやろなぁ
ワイみたいの買ってまうし
ワイみたいの買ってまうし
12: 2017/08/24(木) 02:05:14.71 ID:52Sk1o4+0.net
ジャズをな
13: 2017/08/24(木) 02:05:50.76 ID:rvmEvycJ0.net
流通量が減ったせいか安い中古CD減った気がする
やめてくれや
やめてくれや
15: 2017/08/24(木) 02:07:19.90 ID:cpCwZF+r0.net
iTunesて潰れることある? これだけがこわい
19: 2017/08/24(木) 02:08:31.02 ID:HqJ7vHSHa.net
>>15
iTunesやKindleはまず潰れへんやろ
そもそもiTunesはCDに焼けるし(回数制限はあるけど)データ残せるからな
iTunesやKindleはまず潰れへんやろ
そもそもiTunesはCDに焼けるし(回数制限はあるけど)データ残せるからな
Kindleも今のところは大丈夫やろ
17: 2017/08/24(木) 02:07:48.11 ID:GgCURHHE0.net
アメリカって日本以上にCD売れないらしいね
18: 2017/08/24(木) 02:08:19.20 ID:GVXuWhL80.net
ブックオフとかゲオでやっすいCD買い漁っとるで
ジャミロクワイとか質の割に安すぎィ
ジャミロクワイとか質の割に安すぎィ
20: 2017/08/24(木) 02:09:06.65 ID:HqJ7vHSHa.net
>>18
買ってメルカリで売ってるんやろ
小銭稼ぎにええよな
買ってメルカリで売ってるんやろ
小銭稼ぎにええよな
23: 2017/08/24(木) 02:10:38.53 ID:GVXuWhL80.net
>>20
純粋に聞いとるわ
そんなん買うやつおるんか
純粋に聞いとるわ
そんなん買うやつおるんか
21: 2017/08/24(木) 02:09:53.21 ID:tRg0WRe60.net
初開封は未だにウキウキするから買う
25: 2017/08/24(木) 02:11:57.88 ID:RLZ7MM6P0.net
レンタルからのHDDにぶち込みやろ
26: 2017/08/24(木) 02:12:15.96 ID:GgCURHHE0.net
でもCD屋行くと楽しくない?
たまにジャケ買いしてまうわ
たまにジャケ買いしてまうわ
27: 2017/08/24(木) 02:13:09.35 ID:cpCwZF+r0.net
>>26
昔はHMVとタワレコあって行くの楽しかったけどTSUTAYAとかの CDコーナーはなんか楽しくない
昔はHMVとタワレコあって行くの楽しかったけどTSUTAYAとかの CDコーナーはなんか楽しくない
28: 2017/08/24(木) 02:13:22.91 ID:MuVxdjcJ0.net
買いたいとは思ってる
30: 2017/08/24(木) 02:13:42.98 ID:R6+Ax9iQ0.net
物として手元置いときたいから好きなバンドのは買うてる
31: 2017/08/24(木) 02:13:43.69 ID:eFEwrZ450.net
尼プラで殆ど買う必要なくなったわ
32: 2017/08/24(木) 02:14:16.64 ID:1gxJdDu80.net
もうspotifyで満足している
ハイレゾ買うからダウンロードばっかやな
liveの先行予約とかあったりするから
物として置いておきたいからCDにしてる
本も電子書籍はあまり買わない
気に入ったCDは買うし、中古レコードも買うし
ストリーミングも聴くし、ダウンロードもするぞー。
CDてオワコンやろ
スマホで聞かれへんやん
※5
聴けるぞ