ミスチル GLAY ラルク B’z スピッツで最も全盛期が凄かったのはGLAYという風潮って・・・
1: 2017/04/19(水) 13:40:03.36 ID:0.net
正しいの?
確かに20万人コンサートやったり レビューがバカ売れしたりしたけど
確かに20万人コンサートやったり レビューがバカ売れしたりしたけど
3: 2017/04/19(水) 13:41:27.95 ID:0.net
動員的には、そうだな
2: 2017/04/19(水) 13:41:09.77 ID:0.net
瞬間だとグレイで良いと思うぞ
5: 2017/04/19(水) 13:41:49.72 ID:0.net
20万は伝説レベルだからしょうがない
6: 2017/04/19(水) 13:42:18.58 ID:0.net
メディアの露出も多かったからな
7: 2017/04/19(水) 13:42:39.26 ID:0.net
ベストがなければHOWEVERもっと売れてたよね
8: 2017/04/19(水) 13:43:05.13 ID:0.net
ベストの枚数と一公演での動員数は圧倒的
ラルクが一番好きだけど
ラルクが一番好きだけど
9: 2017/04/19(水) 13:43:08.13 ID:0.net
20万人ライブは数字だけを求めてファンの事なんて何も考えてない企画だったよね
10: 2017/04/19(水) 13:43:47.66 ID:0.net
まあGLAY
あのベストアルバムは良かった
あのベストアルバムは良かった
B’zの場合は、もう完全売れた後下降気味でのベストアルバムでクジとかやってて
なんか情けなかったイメージ
11: 2017/04/19(水) 13:45:19.16 ID:0.net
B’zは金銀は売れたよね
13: 2017/04/19(水) 13:48:55.56 ID:0.net
新曲同時3枚出してワンツースリーフィニッシュみたいなのもあったよな
14: 2017/04/19(水) 13:49:20.80 ID:0.net
グレイは早めにメイク落として曲調もPOPだったからV系バンドの括りにされないで良かったな
15: 2017/04/19(水) 13:49:40.56 ID:0.net
ワイディルアングレイ、低みの見物
87: 2017/04/19(水) 16:36:57.67 ID:0.net
>>15
よくPOPJAM出てたのに雑誌の連載で受信料批判して干された記憶が
よくPOPJAM出てたのに雑誌の連載で受信料批判して干された記憶が
16: 2017/04/19(水) 13:50:29.44 ID:0.net
瞬間ならいいんじゃね
17: 2017/04/19(水) 13:51:25.27 ID:0.net
20万人Live行ったなあ
当時高校生でその時から未だにモー娘。とグレイだけはライブ行き続けてる
当時高校生でその時から未だにモー娘。とグレイだけはライブ行き続けてる
18: 2017/04/19(水) 13:51:33.80 ID:0.net
テルとジローは見栄えも良かった
20: 2017/04/19(水) 13:52:07.93 ID:0.net
今でも売れてるのがB’zのみか
37: 2017/04/19(水) 14:02:43.39 ID:0.net
>>20
ミスチルはドーム、スタジアムツアー
ラルクもドーム公演でチケットとれない人続出だぞ
ミスチルはドーム、スタジアムツアー
ラルクもドーム公演でチケットとれない人続出だぞ
21: 2017/04/19(水) 13:52:42.44 ID:0.net
ジローが一番人気だったな、恋人にしたいアーティストに一人だけランクインしてたわ
結局顔なんだなーと思った記憶
結局顔なんだなーと思った記憶
24: 2017/04/19(水) 13:53:49.62 ID:0.net
どう考えてもB’z
26: 2017/04/19(水) 13:54:49.16 ID:0.net
瞬間風速ならGLAYかと
27: 2017/04/19(水) 13:54:50.14 ID:0.net
テルがビジュアルのピークの時にhoweverなんて名曲残せたのも運がいい
28: 2017/04/19(水) 13:55:39.99 ID:0.net
干されたのがもったいない
32: 2017/04/19(水) 13:58:34.18 ID:0.net
>>28
干されてたのか…
干されてたのか…
29: 2017/04/19(水) 13:56:11.85 ID:0.net
ああたしかにあの当時限定ならGLAYだな
30: 2017/04/19(水) 13:57:46.45 ID:0.net
俺がガキだった頃はGLAY、KinKi Kids、モーニング娘。が凄かったイメージ
31: 2017/04/19(水) 13:58:28.05 ID:0.net
B’zミスチルはコンスタントに売れてるってイメージだからな
33: 2017/04/19(水) 13:59:31.35 ID:0.net
タクローさん
「今のほうが儲かってますよ(笑い)」
「今のほうが儲かってますよ(笑い)」
昨年音楽ナタリーでの吉田豪氏のインタビューにて
38: 2017/04/19(水) 14:02:55.16 ID:0.net
ミスチルB’zはずっと一線でやってるからな
42: 2017/04/19(水) 14:05:11.70 ID:0.net
スピッツは一段階落ちるが一般ウケはかなりいいだろうな
43: 2017/04/19(水) 14:06:06.40 ID:0.net
グレイ、スピッツはあんまり嫌ってる奴がいなかった
他三つは賛否両論のイメージ
他三つは賛否両論のイメージ
44: 2017/04/19(水) 14:08:29.58 ID:0.net
いい時代だよな
毎週カウントダウンTVワクワクして観てた
45: 2017/04/19(水) 14:09:12.11 ID:0.net
>>1
ゆずもその中に入るよな。最近活動再開したけど
ゆずもその中に入るよな。最近活動再開したけど
47: 2017/04/19(水) 14:10:12.65 ID:0.net
ゆずはこれらの世代の一つ下かと
50: 2017/04/19(水) 14:12:37.10 ID:0.net
ミスチルビーズはピークが長いからな
全盛期のギャップ考えたらGLAYじゃね
幕張20万人ライブってニュース7で流れたんだぜ
今みたいに芸能大きく取り上げない時代
全盛期のギャップ考えたらGLAYじゃね
幕張20万人ライブってニュース7で流れたんだぜ
今みたいに芸能大きく取り上げない時代
51: 2017/04/19(水) 14:14:10.93 ID:0.net
最大瞬間風速を考えたらGLAY
52: 2017/04/19(水) 14:16:21.48 ID:0.net
グレイは見た目と違って若い頃からイキってなかった
57: 2017/04/19(水) 14:19:56.88 ID:0.net
ラルクはどうしてもアングラなイメージ
63: 2017/04/19(水) 14:22:43.80 ID:0.net
ゆずは今でこそ売れてるが当時は19と比べられてたレベルなのでちょい違う
64: 2017/04/19(水) 14:24:01.21 ID:0.net
ラルクはライブマンネリなんだよな
GLAYはコンスタントに曲作っててライブもセトリ楽しそうだしうらやましい
GLAYはコンスタントに曲作っててライブもセトリ楽しそうだしうらやましい
67: 2017/04/19(水) 14:25:44.53 ID:0.net
グレイは歌いやすかったな
69: 2017/04/19(水) 14:26:50.80 ID:0.net
GLAYは当時見た目も良かったからな
HOWEVERスーツで歌ったりして一般ウケも良かった
HOWEVERスーツで歌ったりして一般ウケも良かった
71: 2017/04/19(水) 14:28:06.97 ID:0.net
カラオケでのウケの良さはGLAYスピッツミスチルだろうな
77: 2017/04/19(水) 14:34:16.03 ID:0.net
グレイはラルクに比べて尖りがなかった
78: 2017/04/19(水) 14:46:55.35 ID:0.net
20万人ライヴなんて自分達の記録作るだけで
まったくファンのことは考えてないよな
まったくファンのことは考えてないよな
79: 2017/04/19(水) 14:47:56.08 ID:0.net
ミュージシャンというよりアイドルグループ的なものだったけどな
それを加点するかどうかで評価が変わる
それを加点するかどうかで評価が変わる
80: 2017/04/19(水) 15:02:52.92 ID:0.net
歌はいまいちだったけどな
89: 2017/04/19(水) 17:12:06.94 ID:0.net
まあその代わりスピッツは万人ウケしてる
スピッツ嫌いな奴みたことない
スピッツ嫌いな奴みたことない
90: 2017/04/19(水) 17:23:36.63 ID:0.net
スピッツは似たタイプのバンドが出てこなかったからな
97: 2017/04/19(水) 18:54:47.88 ID:0.net
GLAYラルクとも最近はヒット曲ないから世間の評価は懐メロバンドなんだろうな
98: 2017/04/19(水) 19:00:09.51 ID:0.net
ラルクは売れてたけどそこまで世間に曲浸透しなかったな
99: 2017/04/19(水) 19:19:49.95 ID:0.net
代表作がHONEYとか言われちゃうしな
104: 2017/04/19(水) 22:15:43.68 ID:0.net
GLAYは事務所移籍か何かでそれまでの露出が嘘のようにパッタリ消えたしな
108: 2017/04/19(水) 22:19:15.09 ID:0.net
GLAYはバーニングが版権握ってたからなぁ
115: 2017/04/20(木) 00:19:40.61 ID:0.net
ミスチルだろうな
ある意味現在まで続くJ-POPの王道を作ったのも桜井だろうしな
他のバンドもある程度は影響力はあるだろうけどミスチルほどまでにはいってないな
ある意味現在まで続くJ-POPの王道を作ったのも桜井だろうしな
他のバンドもある程度は影響力はあるだろうけどミスチルほどまでにはいってないな
117: 2017/04/20(木) 02:05:02.64 ID:0.net
どうだろ
コメントを残していく