初音ミクさん、10周年を迎えるwwwwww
1: 2017/08/31(木) 04:44:52.19 ID:i3zLIaj90.net
ワイはまだすきやで
2: 2017/08/31(木) 04:45:12.89 ID:jq+RDTmS0.net
オワコン
3: 2017/08/31(木) 04:45:48.25 ID:TCQo0FFId.net
今ハッピーシンセサイザ聴いとるわ
5: 2017/08/31(木) 04:46:12.30 ID:i3zLIaj90.net
>>3
ミク曲聞けや
ミク曲聞けや
4: 2017/08/31(木) 04:45:57.86 ID:i3zLIaj90.net
もう終わりなんか…?
6: 2017/08/31(木) 04:46:21.92 ID:QpL2LiMF0.net
ナユタン星人すこ
最近ちょくちょく聞いとるわ
最近ちょくちょく聞いとるわ
10: 2017/08/31(木) 04:47:22.49 ID:i3zLIaj90.net
>>6
新星やな
ボカロ感あってええわ
新星やな
ボカロ感あってええわ
7: 2017/08/31(木) 04:47:10.06 ID:IfkDLSEr0.net
今ボーカロイドって何が主流やねん
ボイスロイドは色々みるけど
ボイスロイドは色々みるけど
13: 2017/08/31(木) 04:48:05.42 ID:i3zLIaj90.net
>>7
今年のボカロはまあミクやな
ウナとかが新しいから使っとるやつもおるけど
今年のボカロはまあミクやな
ウナとかが新しいから使っとるやつもおるけど
14: 2017/08/31(木) 04:48:19.00 ID:ngvV4ned0.net
砂の惑星ええやん
21: 2017/08/31(木) 04:50:15.72 ID:Eda3lb2i0.net
ボーカロイドはオワコンやけど
ボーカロイドから正式に音楽アーティストとして出世したやつは沢山おるよな
無意味ではなかった
28: 2017/08/31(木) 04:51:05.90 ID:i3zLIaj90.net
>>21
確かにな
ハチか誰か言っとったけど1万5千円でボーカル探せるのは革新的だわ
確かにな
ハチか誰か言っとったけど1万5千円でボーカル探せるのは革新的だわ
43: 2017/08/31(木) 04:53:34.96 ID:tvipjGBI0.net
>>21
ボカロ自体はオワコンやけど、音楽制作の敷居をかなり下げたって点ではかなり凄い役目を果たしたと思うわ
ボカロ自体はオワコンやけど、音楽制作の敷居をかなり下げたって点ではかなり凄い役目を果たしたと思うわ
22: 2017/08/31(木) 04:50:18.18 ID:TCQo0FFId.net
flower独特ですき
似たり寄ったりな気もするが
似たり寄ったりな気もするが
23: 2017/08/31(木) 04:50:19.70 ID:S7pLRDV10.net
衰退とか言われてるけど普通に今の方が曲自体はええよな
24: 2017/08/31(木) 04:50:43.57 ID:haxt9nBN0.net
砂の惑星はすこ
映像が好きなだけかもしれんが
映像が好きなだけかもしれんが
31: 2017/08/31(木) 04:51:30.14 ID:57g68oHhr.net
メルトすこ
33: 2017/08/31(木) 04:51:44.63 ID:CQMqVugE0.net
今の方が映像・音楽共に格段に初期より上。
良いこととは言わんが。
良いこととは言わんが。
47: 2017/08/31(木) 04:54:45.37 ID:mj3sUSXgM.net
>>33
クオリティ上がってるけど
ニコニコの勢いが無くなっとるわ
クオリティ上がってるけど
ニコニコの勢いが無くなっとるわ
良いもの作っても見てる側に引き上げるだけの力が無い
35: 2017/08/31(木) 04:51:51.75 ID:seTiy/tV0.net
オレンジ
39: 2017/08/31(木) 04:53:17.11 ID:i3zLIaj90.net
>>35
公式が上げとる超パーティ2016にあったで
公式が上げとる超パーティ2016にあったで
36: 2017/08/31(木) 04:52:31.18 ID:GNufzTTC0.net
この前ワイズマ歌ってる中学生カラオケで見たからまだまだイケると思うで
42: 2017/08/31(木) 04:53:33.77 ID:n88NbUFp0.net
>>36
ボカロも東方もそうやけどなんだかんだで中高生からの人気は絶大やな全盛期ニコ動コンテンツは
ボカロも東方もそうやけどなんだかんだで中高生からの人気は絶大やな全盛期ニコ動コンテンツは
54: 2017/08/31(木) 04:58:01.11 ID:i3zLIaj90.net
ハチ、wowakaとかアゴアニキ、日向電工も帰ってきたのにトーマは音沙汰無しやなぁ…
正直wowaka微妙やったからトーマに期待してるんやが
正直wowaka微妙やったからトーマに期待してるんやが
61: 2017/08/31(木) 04:59:54.07 ID:RPrcRelYd.net
>>54
トーマはこないきがする
なんかあれでやりきった感あるし
トーマはこないきがする
なんかあれでやりきった感あるし
60: 2017/08/31(木) 04:59:52.96 ID:SkJn5bhGd.net
なんやかんやカラオケの履歴確認すると結構な割合でボーカロイドの曲入っとるし10年選手にしちゃ頑張っとるほうやろ
68: 2017/08/31(木) 05:01:17.10 ID:3rJJgflo0.net
>>60
なんだかんだ言って中高生からの支持はいまだに絶大だからね
なんだかんだ言って中高生からの支持はいまだに絶大だからね
74: 2017/08/31(木) 05:03:26.08 ID:lVf11dzm0.net
初期のミクのために作られたような曲が好きやったのに最近は完全に楽器やな
かなしいなぁ
かなしいなぁ
80: 2017/08/31(木) 05:07:05.39 ID:i3zLIaj90.net
>>74
ワイも割りとすこ
10周年のやつは義務義務してて微妙い
ワイも割りとすこ
10周年のやつは義務義務してて微妙い
94: 2017/08/31(木) 05:10:45.34 ID:8HR5nPUPp.net
久々にワイの好きだったボカロPどうなってるか見てみたら今でも動画投稿してたけど全然伸びてなくて悲しいなぁ…
95: 2017/08/31(木) 05:10:48.92 ID:3+vyuXMn0.net
ボカロとニコニコの衰退って似とるな
ボカロとニコニコ最盛期の次の世代のキッズがYouTubeしか見てなくて、Pもニコニコに見切りをつけてYouTube行った
ボカロとニコニコ最盛期の次の世代のキッズがYouTubeしか見てなくて、Pもニコニコに見切りをつけてYouTube行った
113: 2017/08/31(木) 05:20:35.21 ID:WLsHPrdrr.net
DIVAも10周年にあやかって新曲たくさん入れてクレメンス
あれがワイの一番ハマったゲームやねん…
あれがワイの一番ハマったゲームやねん…
119: 2017/08/31(木) 05:23:25.22 ID:i3zLIaj90.net
>>113
ワイも好きや
でもPS4で今までの曲全部入っとるやつ出しとるしシリーズ畳む感満載やな
ワイも好きや
でもPS4で今までの曲全部入っとるやつ出しとるしシリーズ畳む感満載やな
175: 2017/08/31(木) 05:49:38.00 ID:eOaIeKQU0.net
なんか一時期から急激に廃れた気がするわ
コメントを残していく