星野源の両親が営むジャズ喫茶、ファンが殺到し閉店に追い込まれていたwwww
ニュース
■「疲れてしまった」
「15年に源くんが紅白歌合戦に出場してからです。それまではジャズ好き、コーヒー好きがゆったり寛げる場所で、昼間は常連客が2、3人、夕方をすぎると数人という客数だったのが、源ファンの20代の女性が席をほぼ埋め尽くすようになってしまった。店の周囲を360度回って写真を撮っていく人も増えましたね」
別の常連客によれば、星野の両親は「寡黙な職人気質」だそうで、
「マスターの口から息子の名前が出たのは、12年に源くんがくも膜下出血で入院したときだけ。2、3年前の正月、源くんが店のカウンターに座ってコーヒーを飲んでいるのを見たことはありますが、店で源くんの曲を流すのを聴いたことはない。夫婦の“神聖な店”を息子と結びつけてとらえられるのが、嫌だったのではないでしょうか」
だが、星野ファンの“聖地”と化した店には“巡礼者”が引きも切らず訪れ、「逃げ恥」が始まって2週ほど経って、入口のドアに紙が貼られたのである。
〈10月22日を持ちまして閉店致しました/長らくのご愛顧/ありがとうございました/Signal店主〉
その後、最初に登場した常連客が、道で星野の父に会ったという。
「“とにかく忙しくて、疲れてしまったので、閉めることにしました。身体がついていけないので。これからはのんびりしようと思います”と言っていました」
デイリー新潮 1/6(金) 6:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170106-00516239-shincho-ent
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
反応
2: 2017/01/06(金) 08:21:25.55 ID:v76evcGM0.net
閉め恥
3: 2017/01/06(金) 08:21:57.49 ID:d1C1SkR/0.net
地元じゃん 全く知らなかったけど
9: 2017/01/06(金) 08:26:12.81 ID:UmNEk4700.net
日本人らしい事件ですね
7: 2017/01/06(金) 08:25:02.90 ID:26uFeo1y0.net
女は加減を知らんな
ジャズ喫茶なんてお前らが黄色い声を出すとこじゃねえだろ
ジャズ喫茶なんてお前らが黄色い声を出すとこじゃねえだろ
15: 2017/01/06(金) 08:27:44.13 ID:SaFfNgvx0.net
悲惨だわ
19: 2017/01/06(金) 08:28:53.44 ID:W9RzpU3X0.net
バイト雇えば良かっただけ
23: 2017/01/06(金) 08:30:06.52 ID:4OUIIoAF0.net
>>19
バイトもこんなんじゃロクなの来ないだろ
バイトもこんなんじゃロクなの来ないだろ
20: 2017/01/06(金) 08:29:23.89 ID:axEbX1Av0.net
60歳以下お断りとかにしないと
26: 2017/01/06(金) 08:31:06.72 ID:TtEfNEDF0.net
>>20
それな
それな
24: 2017/01/06(金) 08:30:26.27 ID:lnK0POur0.net
ひっそりやってる親父さんの店なんだからファンもそっとしといてやりゃいいのに…
136: 2017/01/06(金) 09:03:30.12 ID:ns29rwmP0.net
>>24
星野のファンじゃなくてドラマのファンなのでは
星野のファンじゃなくてドラマのファンなのでは
28: 2017/01/06(金) 08:31:50.69 ID:RgLjky/70.net
もういい歳だろうしきっかけになったと思えば
29: 2017/01/06(金) 08:31:55.54 ID:Ul8FTBAl0.net
聖地巡礼とか商売やってないやつにとっては迷惑でしかないけど商売やっててもめんどいのかw
27: 2017/01/06(金) 08:31:16.11 ID:y7OEwS5+0.net
こういう民度低い連中ってのはいつの時代にも
どのジャンルにも一定数いるな
どのジャンルにも一定数いるな
37: 2017/01/06(金) 08:33:47.64 ID:qO2bQsOk0.net
もともと1日数人でよくやっていけたな
38: 2017/01/06(金) 08:34:10.25 ID:89fNzmjj0.net
閉店しても大丈夫なくらい息子が稼いでくれたからな
39: 2017/01/06(金) 08:34:13.69 ID:+s5+2TiKO.net
お疲れ様でした
48: 2017/01/06(金) 08:37:33.70 ID:a67CH6xy0.net
昔のジャズ喫茶のオヤジだったら
そういうのは追い出されてたぞ
そういうのは追い出されてたぞ
49: 2017/01/06(金) 08:37:51.48 ID:IdglmVNo0.net
極端なブームは一過性だろ。
半年か一年休業でひっそり再開でよかったんでね?
半年か一年休業でひっそり再開でよかったんでね?
51: 2017/01/06(金) 08:38:04.03 ID:emDP5jEq0.net
判断するの早くてワロタ
52: 2017/01/06(金) 08:38:10.11 ID:+UlwEQzX0.net
芸能人の家族って大変だな
56: 2017/01/06(金) 08:39:01.91 ID:emDP5jEq0.net
>>52
相葉くんの実家の中華料理屋は勝手にグッズ販売してニュースになっていたね
相葉くんの実家の中華料理屋は勝手にグッズ販売してニュースになっていたね
54: 2017/01/06(金) 08:38:39.07 ID:Ev3lKRtJ0.net
常連客は確実にいなくなるし、ジャズなんか別に聴きたくもない一回こっきりの観光客みたいなのを相手にするのはキツイだろうね
66: 2017/01/06(金) 08:40:41.96 ID:xJL/fgB90.net
かわいそうに
ジャズ喫茶で若い女性が騒いだりウロウロしながらスマホで写真撮ってたら、雰囲気もくそもあったもんじゃないな
ジャズ喫茶で若い女性が騒いだりウロウロしながらスマホで写真撮ってたら、雰囲気もくそもあったもんじゃないな
67: 2017/01/06(金) 08:41:59.70 ID:o4foXrT60.net
まんの者が幅を利かせるとろくなことがない
69: 2017/01/06(金) 08:42:21.89 ID:3wgQS1Yb0.net
ジャニヲタもこんな感じなんだろうなー
68: 2017/01/06(金) 08:42:00.31 ID:SaFfNgvx0.net
相葉の所はバイトの募集かけたらファンが殺到したんだろ
70: 2017/01/06(金) 08:42:50.80 ID:HOafDZ6s0.net
意識高い系ジジババの憩いの場だったんじゃねーの?
なんかかわいそうだな
なんかかわいそうだな
98: 2017/01/06(金) 08:51:52.06 ID:oX8QIITi0.net
息子が大金稼いだから働く必要がなくなっただけだろうに
100: 2017/01/06(金) 08:52:33.39 ID:sRsjcrLOO.net
有名になったら終わり
104: 2017/01/06(金) 08:53:33.12 ID:zI6KViRq0.net
会員制にすれば良かったのに
107: 2017/01/06(金) 08:53:54.93 ID:Rkgf9p+10.net
好意が悪意に変わる瞬間とはこういうことか
112: 2017/01/06(金) 08:55:33.88 ID:qdjb3FtG0.net
有名になったラーメン店と同じやね。
158: 2017/01/06(金) 09:09:59.41 ID:Ff5nEX+o0.net
どいつもこいつも店の中でパシャパシャ写真撮るのやめろや
178: 2017/01/06(金) 09:16:34.86 ID:OycHp45I0.net
屑はどこまで行っても屑だな
85: 2017/01/06(金) 08:48:19.91 ID:1AWPO1XV0.net
アホが写真載せて住所書いて宣伝してるもんな
239: 2017/01/06(金) 09:37:57.70 ID:uod76ekn0.net
ファンて怖いね
加減を知らない
加減を知らない
コメントを残していく