女子大生「最近洋楽にハマってる!洋楽大好き!」俺「何聴くの?」
1: 2017/04/16(日) 20:01:29.17 ID:pkzK6Nnzd.net
女子大生「とりあえずビートルズ、カーペンターズ、クイーン、イーグルスとかのベストアルバム借りてきて聴いてる!CMとかで使われてる有名な曲多くて好き!」
(´・ω・`)←こんな表情になったわ
3: 2017/04/16(日) 20:01:54.69 ID:mUv3qkJR0.net
かわいい
5: 2017/04/16(日) 20:02:19.98 ID:oZVkYrDt0.net
めっちゃ優良な初心者やん
7: 2017/04/16(日) 20:02:41.99 ID:YmAyabdH0.net
アヴリル!
ジャスティン!より良いだろ
ジャスティン!より良いだろ
313: 2017/04/16(日) 20:24:31.63 ID:rdu0Ejdid.net
>>7
ティンバーレイクなら玄人だぞ
ティンバーレイクなら玄人だぞ
30: 2017/04/16(日) 20:04:30.39 ID:Ll1lOPdN0.net
>>7
そっちのがええやろ
そっちのがええやろ
8: 2017/04/16(日) 20:02:53.71 ID:XysatmZzd.net
女子大生でそれなら将来有望やん
9: 2017/04/16(日) 20:03:01.04 ID:b357Eb8Va.net
マルーン5とか言わなくて良かった
10: 2017/04/16(日) 20:03:01.37 ID:ui7DVKlpp.net
これで文句言ってんのは本気でクソやわ
11: 2017/04/16(日) 20:03:07.59 ID:CBRwyTx30.net
その辺聞いとけば洋楽語れるし十分
12: 2017/04/16(日) 20:03:11.22 ID:xxHGJsxX0.net
昔の曲聞くのはええことよ
13: 2017/04/16(日) 20:03:14.72 ID:xXlCRZXw0.net
マリリンマンソン!
15: 2017/04/16(日) 20:03:33.21 ID:2e90KEGK0.net
入り口としては別にええやろ
16: 2017/04/16(日) 20:03:35.91 ID:VauMNGhga.net
お前にもにわかのときがあったやろうに
人には厳しく自分に甘い
22: 2017/04/16(日) 20:03:53.00 ID:eOkZQUKY0.net
イーグルス馬鹿にすんな
24: 2017/04/16(日) 20:03:55.81 ID:kO4ItxzN0.net
ええな
29: 2017/04/16(日) 20:04:27.51 ID:ukZ9z7ika.net
じゃあ何から入れば君は納得するねん
31: 2017/04/16(日) 20:04:34.01 ID:UyLPlvvS0.net
イーグルス好きは貴重やろ
日本で人気なさすぎ
日本で人気なさすぎ
74: 2017/04/16(日) 20:09:30.81 ID:sHCKJxd60.net
>>31
むしろ日本のジジイ共イーグルス大好きすぎるくらいやん
むしろ日本のジジイ共イーグルス大好きすぎるくらいやん
35: 2017/04/16(日) 20:05:21.75 ID:9IVMhHMp0.net
どうせsum41とかやろ
36: 2017/04/16(日) 20:05:26.06 ID:pqNk6DKg0.net
カーペンターズだけ浮いとるやんけ
そんなポップなもん聞かずにロックに生きろや
122: 2017/04/16(日) 20:13:18.81 ID:ekSKVBkYp.net
>>36
カーペンターズの良さわからない奴は何やってもダメ
カーペンターズの良さわからない奴は何やってもダメ
37: 2017/04/16(日) 20:05:42.78 ID:TYulyJ8X0.net
むしろ最高の初心者やろ
38: 2017/04/16(日) 20:05:48.92 ID:hIkeBPig0.net
めっちゃ詳しかったら昔の男の趣味定期
有能初心者かわいい
有能初心者かわいい
44: 2017/04/16(日) 20:06:26.76 ID:UvnQ2gukd.net
本当に好きで聴いてるんか?って感じ
52: 2017/04/16(日) 20:07:30.75 ID:UyLPlvvS0.net
>>44
わかる
ネットで適当に調べて出てきたの聴いてます感ある
わかる
ネットで適当に調べて出てきたの聴いてます感ある
48: 2017/04/16(日) 20:06:54.38 ID:Bw8RGgnQ0.net
全然問題なくて草
50: 2017/04/16(日) 20:07:01.40 ID:bofONdGsa.net
女「ワンダイレクション、ジャスティンビーバー」
53: 2017/04/16(日) 20:07:34.19 ID:0aSbLZVea.net
好きなやつ聴けばええやん
57: 2017/04/16(日) 20:07:44.04 ID:Vv1O4RBld.net
ビートルズから入って普通にハマってもうたわ
ずっと聴いてる
ずっと聴いてる
63: 2017/04/16(日) 20:08:35.22 ID:qcMJjehf0.net
女子大生「アヴィーチー!」
ワイ「いいよね~」
ワイ「いいよね~」
64: 2017/04/16(日) 20:08:41.94 ID:0i0yhAM7M.net
クラフトワーク好きな女子大生おらんか
68: 2017/04/16(日) 20:09:06.84 ID:weuebS/v0.net
女の子「Ed Sheeran」
どんなイメージ?
どんなイメージ?
129: 2017/04/16(日) 20:13:47.50 ID:333AA+SN0.net
>>68
こじらせ系の意識低い系
こじらせ系の意識低い系
70: 2017/04/16(日) 20:09:16.18 ID:ZzDlhUwF0.net
ピンクフロイドとかだったらどういう反応するんだよ
76: 2017/04/16(日) 20:09:44.00 ID:Vv1O4RBld.net
>>70
男の影響やろな
男の影響やろな
128: 2017/04/16(日) 20:13:44.94 ID:tbqXKNLUa.net
>>70
世界一売れたバンドやぞ
世界一売れたバンドやぞ
71: 2017/04/16(日) 20:09:16.80 ID:Ax7de50Za.net
ニルヴァーナから入ったら間違いなく拗らせる
86: 2017/04/16(日) 20:10:14.96 ID:ybzKhirH0.net
女子大生「クラフトワーク!」
92: 2017/04/16(日) 20:11:14.02 ID:y/0wHOwgd.net
女子大生「エルトン・ジョン!ワム!マイケル・ジャクソン!クイーン!」
96: 2017/04/16(日) 20:11:42.41 ID:4/HqLTHx0.net
>>92
なんか共通点ありそう
なんか共通点ありそう
94: 2017/04/16(日) 20:11:33.61 ID:DgknF/YL0.net
現実はアリアナ、ニッキー、ケーティーペリーのもよう
108: 2017/04/16(日) 20:12:37.69 ID:lhh6KIqZ0.net
いきなり極端なの気に入って洋楽大好きとかいう方が嫌やわ
143: 2017/04/16(日) 20:14:46.82 ID:80nNZVMl0.net
>>108
でも好きなんやからしょうがないやん
それが趣味や
でも好きなんやからしょうがないやん
それが趣味や
127: 2017/04/16(日) 20:13:44.15 ID:YXFf7Mqj0.net
アヴリルの時代はとっくに終わったんやなって…
168: 2017/04/16(日) 20:16:10.54 ID:sNGYtC25p.net
>>127
今はビヨンセとテイラーの時代
今はビヨンセとテイラーの時代
183: 2017/04/16(日) 20:17:38.74 ID:ytWwbQDp0.net
>>168
ビヨンセじゃなくてアリアナなんだよなあ
ビヨンセじゃなくてアリアナなんだよなあ
175: 2017/04/16(日) 20:17:12.35 ID:KcaA2j+Ra.net
>>168
アデル「わたしは?」
アデル「わたしは?」
206: 2017/04/16(日) 20:19:20.79 ID:sNGYtC25p.net
>>175
アデルはちょい前って感じするわ
アデルはちょい前って感じするわ
224: 2017/04/16(日) 20:20:09.50 ID:DgknF/YL0.net
>>206
ちょっと前どころかアデルが女性トップやぞ
ちょっと前どころかアデルが女性トップやぞ
140: 2017/04/16(日) 20:14:37.53 ID:bXKxkrOUd.net
アリアナグンデラなんて一発屋になると思ったら今やスターだな
160: 2017/04/16(日) 20:15:39.56 ID:Z8R8jFVm0.net
女子大生「カニエ・ウェスト」
221: 2017/04/16(日) 20:20:05.05 ID:g+TVBgj10.net
すごくええやん
何が不満なんや
何が不満なんや
また洋楽厨が沸いてるのか
歌手でニワカ扱いとか草
何が好きかなんて人の勝手だろ
寧ろいい方だろ
実際は洋楽好きって言ってても聴いてるのはOne Directionとかテイラースウィフトとかの奴ばっかだし
むしろ最高じゃん
ビートルズも聞くしピンクフロイドもイエスも聞くしニルヴァーナも聞くしアヴィーチも聞くし
いいもんはいいんだよ
というか映画なんかもそうだけど時代考慮した相対的に観れない聴けない奴はダメじゃね
最近はsimple Planかな