神聖かまってちゃんって何で知名度の割に売れてないんだ
1: 2017/06/13(火) 01:14:22.14 ID:0.net
神聖かまってちゃん
シングル
2010-07-07 **3,458 **4,311 夕方のピアノ
2012-10-10 **2,899 **2,483 知恵ちゃんの聖書
2014-04-09 **2,864 **3,582 フロントメモリー
2014-06-25 **2,245 **2,572 ズッ友
2017-05-24 **2,143 **2,524 夕暮れの鳥 (進撃の巨人 Season 2 ED)
シングル
2010-07-07 **3,458 **4,311 夕方のピアノ
2012-10-10 **2,899 **2,483 知恵ちゃんの聖書
2014-04-09 **2,864 **3,582 フロントメモリー
2014-06-25 **2,245 **2,572 ズッ友
2017-05-24 **2,143 **2,524 夕暮れの鳥 (進撃の巨人 Season 2 ED)
2: 2017/06/13(火) 01:15:16.18 ID:0.net
名前は知ってたが進撃ので初めて曲聞いた
結構いい
結構いい
神聖かまってちゃん-夕暮れの鳥/Shinsei Kamattechan-Yuugure no tori
3: 2017/06/13(火) 01:15:34.03 ID:0.net
紅白歌合戦に出てても売れてない歌手はゴマンといるだろ
4: 2017/06/13(火) 01:15:38.43 ID:0.net
そもそも知名度もない
5: 2017/06/13(火) 01:16:57.17 ID:0.net
セカオワフェスでセカオワが神聖かまってちゃんの曲をカバーしてた
7: 2017/06/13(火) 01:19:32.07 ID:0.net
バンもんの方が売れてそう
10: 2017/06/13(火) 01:21:06.77 ID:0.net
>>7
CDは売れてるよ
もちろんアイドル商法の力だけど
CDは売れてるよ
もちろんアイドル商法の力だけど
8: 2017/06/13(火) 01:19:58.39 ID:0.net
結構アイドルに神聖かまってちゃんファンが多い
各グループに1人はいる
各グループに1人はいる
9: 2017/06/13(火) 01:20:30.15 ID:0.net
名前が使いづらすぎる
進撃のエンディング匿名のほうが雰囲気出てたのに
進撃のエンディング匿名のほうが雰囲気出てたのに
11: 2017/06/13(火) 01:22:31.22 ID:0.net
>>9
いい曲多いのにもったいないよな
いまだにコミックバンドだと思ってる人が多い
いい曲多いのにもったいないよな
いまだにコミックバンドだと思ってる人が多い
12: 2017/06/13(火) 01:24:13.57 ID:0.net
サブカルにポイ捨てされたな
相対性理論とかも早かった
相対性理論とかも早かった
13: 2017/06/13(火) 01:25:03.63 ID:0.net
コミックバンドだと思われるような名前付けてんだからそこは自業自得w
14: 2017/06/13(火) 01:27:11.89 ID:0.net
業界人にファンが多い
15: 2017/06/13(火) 01:28:43.82 ID:0.net
テレビ出たら一瞬で飽きられたな
16: 2017/06/13(火) 01:30:54.60 ID:0.net
逆にテレビ出ない商法の方が良かったかもな
17: 2017/06/13(火) 01:31:02.54 ID:0.net
好きな音楽や映画のラインナップでアンテナ感度高い通を気取って自分を大きく見せたい人たちが流行りかけにこぞって名前を上げてた印象
18: 2017/06/13(火) 01:31:30.88 ID:0.net
ももクロを前座にさせて対バンしてたのも2011年だからもう6年前か
19: 2017/06/13(火) 01:34:22.47 ID:0.net
進撃のって女の声に聞こえる
23: 2017/06/13(火) 01:49:24.54 ID:0.net
エリオをかまってちゃんのCDだけ持ってるw
27: 2017/06/13(火) 02:19:00.29 ID:0.net
>>23
お前は俺か
お前は俺か
24: 2017/06/13(火) 01:51:30.59 ID:0.net
たしかボーカルがイタい感じの人なんだろ
今の時代にウケなさそうな
今の時代にウケなさそうな
25: 2017/06/13(火) 01:54:26.93 ID:0.net
>>24
ボーカルというか作詞作曲編曲MV全てを手掛けてる
ボーカルというか作詞作曲編曲MV全てを手掛けてる
20: 2017/06/13(火) 01:34:37.99 ID:0.net
実力があるから細々と続いて泉谷しげるや内田裕也みたいな大物扱いになると思うよ
金払ってまで聴く価値がないからだろ