ニュース
ロックバンド・Mr.Childrenが、作家・住野よる氏のベストセラー小説を実写映画化する『君の膵臓(すいぞう)をたべたい』(7月28日公開)の主題歌を担当することが20日、わかった。映画のために新曲「himawari」(発売未定)を書き下ろした。
『キミスイ』の愛称で若い世代を中心に人気の同名原作小説(2015年6月発売、双葉社刊)は、昨年の本屋大賞第2位となり、発行部数81万部を突破したベストセラー。
高校生の“僕”(北村匠海)が、膵臓の病を患うクラスメイト・山内桜良(浜辺美波)の闘病日記を偶然見つけたことがきっかけで心を通わせるようになるが、桜良は亡くなってしまう。映画版オリジナルとして12年後の「現在」が描かれ、母校の教師となった“僕”(小栗旬)は、教え子と話すうちに桜良と過ごした日々を思い出す。同じ頃、結婚を目前に控えた恭子(北川景子)もまた、高校時代の親友・桜良のことを思い出していた。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください

関連記事
反応
6: 2017/04/21(金) 05:01:07.28 ID:SoWaVI9Z0.net
何この気持ち悪いタイトル
9: 2017/04/21(金) 05:03:12.70 ID:ECn+pajw0.net
食人?
11: 2017/04/21(金) 05:06:13.21 ID:A3mml6Zb0.net
またワンパターンなバラード?
23: 2017/04/21(金) 06:13:51.38 ID:IpLbRD060.net
オワコン
14: 2017/04/21(金) 05:17:54.09 ID:1BpKbDjZ0.net
タイトルで引く 内容がどんなんであれ
557: 2017/04/21(金) 06:48:03.30 ID:+jGfr32a0.net
てかまた小栗なんだ
33: 2017/04/21(金) 06:51:48.44 ID:aphl0ftK0.net
ミスチルってロックバンドだったんだ。
44: 2017/04/21(金) 07:52:22.55 ID:Gya1Ctfx0.net
これなんてセカチュー?
517: 2017/04/21(金) 04:39:56.04 ID:sE43foX7a.net
■桜井和寿(Mr.Children)コメント
この物語の中にある苦しい程の美しさ、強さ、優しさ、残酷さ
それらを包み込みながらも
更に拡がりを持って押し出していける、
そんな音を探して探して、やっとのこと辿り着いた曲は、
自分の想像を超え、また新しい力を与えてくれるものでした。
この映画に、物語に感謝です。
17: 2017/04/21(金) 05:23:45.45 ID:u6LS0FaI0.net
ミスチル主題歌の映画は全て安っぽい
3: 2017/04/21(金) 04:52:20.18 ID:+DILRw1f0.net
元祖ゲス不倫の桜井
5: 2017/04/21(金) 04:58:56.66 ID:JY3D/zNG0.net
君の雑炊をたべたい
38: 2017/04/21(金) 07:26:13.75 ID:DTNTna+V0.net
>>5
なかなか
52: 2017/04/21(金) 08:22:53.46 ID:2gQ5Y7Io0.net
ミスチル大好きだけどこのタイトルはちょっと…
36: 2017/04/21(金) 07:03:52.20 ID:7FlW0X2J0.net
タイトルが気持ち悪いわ。内臓にむさぼりついてるゾンビしか浮かばない。
16: 2017/04/21(金) 05:20:40.68 ID:cpUTZPM20.net
日本人ってのはセンセーショナル=グロという発想しかない
10: 2017/04/21(金) 05:04:59.89 ID:5JjtxbBI0.net
> 映画『キミスイ』
なんでもかんでも略す風潮なくならないかな
49: 2017/04/21(金) 08:09:44.58 ID:adeHxhTh0.net
>>10
むしろ、略してもらう前提での長いタイトルやバンド名が最近嫌
541: 2017/04/21(金) 06:11:15.32 ID:n7iCRkIZ0.net
タイアップは結構だがまた祈りみたいなつまらんバラードなんだろうからテンション上がらんな
546: 2017/04/21(金) 06:26:39.06 ID:lRmvyHl1r.net
映画のタイアップなんてあってないようなもんだろ
主題歌って言われて思いつくの君の名はのやつくらいだ
41: 2017/04/21(金) 07:47:36.45 ID:ysg/xMuNO.net
>>1のあらすじ読む限りセカチューと何が違うんだって感想しかない
あとタイトル気持ち悪い
27: 2017/04/21(金) 06:40:41.13 ID:MOwLZisL0.net
発行部数で宣伝してる時点で察し
30: 2017/04/21(金) 06:47:34.94 ID:da2eClib0.net
あの朝ドラ主題歌でさえまったくヒットしなかったミスチル
もうとっくに枯れてるのにいつまでもありがたがるなよ
29: 2017/04/21(金) 06:45:35.06 ID:D8VOQ0qV0.net
急性膵炎二回やってる俺のでよかったら食べてええよ
35: 2017/04/21(金) 06:59:38.24 ID:DEK7Iz1c0.net
映画観に行かない?
なんていう映画
君の膵臓をたべたいっていうのなんだけど
・・・・
ダメだな
34: 2017/04/21(金) 06:52:30.46 ID:HG5kA1iP0.net
これ漫画もあるけど面白いんかな
32: 2017/04/21(金) 06:50:25.51 ID:d5rL8evH0.net
ミスチルも大変だな、中年になっても青臭い歌詞書いて売らないといけないし。
30過ぎてミスチル聞くような女とは仕事で付き合いたくないな、社会人として終わってる。
40: 2017/04/21(金) 07:39:53.91 ID:F0zLx/hQ0.net
ミスチル()
こういうヘントコセンス映画の主題歌にお似合い過ぎるw
どうせまーた「きみぃ~はー」とか間延びした歌唱法を繰り出すんだろ
514: 2017/04/21(金) 04:14:30.04 ID:nkSllpNn0.net
himawari早く聴きてえ
45: 2017/04/21(金) 07:54:17.33 ID:WzcOcza50.net
小林武史がいないと売れる曲にならないと
バレちゃったカスチル
50: 2017/04/21(金) 08:14:34.04 ID:Mbx2jO5g0.net
映画もドラマも主題歌はインストが良いな
516: 2017/04/21(金) 04:28:42.50 ID:VruC+xrxd.net
なんでこう恋空にしろ僕等がいたにしろ、JKウケ狙ったような恋愛映画の主題歌ばかり受けるんだ……
まあそれはさておきミスチル×東宝はすっかりおなじみですね
小栗くんも信長に続いてミスチル映画ですか
539: 2017/04/21(金) 05:38:41.26 ID:yz5ML2xf0.net
>>516
恋愛系のタイアップなんて久々だろ
むしろ待ってたわ
最近現実辛いけど頑張ります系の曲ばかりだったからな
タイアップ曲にしろリード曲にしろ
529: 2017/04/21(金) 05:18:12.97 ID:bE3DzZH30.net
こうなるとコードブルー3はHANABIそのままか他の歌手に変更かな
602: 2017/04/21(金) 08:10:30.26 ID:XIFYtqJGd.net
コードブルーもミスチルの新曲でhimawariと両A面シングルとかないかなぁ
533: 2017/04/21(金) 05:20:34.48 ID:nkSllpNn0.net
コドブルはHANABIそのままじゃないかな
製作者がHANABI以外ありえないみたいに言ってるし
ミスチルのアニバーサリーイヤーでもあるし
538: 2017/04/21(金) 05:29:22.60 ID:UQUe7EKs0.net
小栗旬が出るし、ヒットしそう。
619: 2017/04/21(金) 08:36:32.22 ID:/Ejhm9QE0.net
首長竜よりは確実にヒットする
夏休み公開だし、興収20億は超える
620: 2017/04/21(金) 08:37:08.02 ID:XIFYtqJGd.net
>>619
それよりヒットしないようにする方が難しいw
615: 2017/04/21(金) 08:31:26.51 ID:JgiK8NtY0.net
朝ドラでさえコケたんだから今回の映画がヒットしても曲も売れるとは思えん
バラードだったらコバタケいた方が仕上がり良さそうだし
617: 2017/04/21(金) 08:34:01.80 ID:XIFYtqJGd.net
>>615
朝ドラでさえって基本爺婆しか見ないドラマなんて効果ないよ
あとアトリエがコケたのは曲が糞すぎるってのが大きい
618: 2017/04/21(金) 08:34:23.00 ID:FmaX2fQCd.net
ベストセラーの原作ファンも結構観るだろうし興行的にはある程度ヒットはするだろうけど
専スレ読むと原作の重要な点を複数改悪してるっぽいのが気になる
映画独自の脚本が原作ファンからどう評価されるのか
原作者のブログも奥歯に物が挟まったような言い方だし
ツイート見る限りミスチルの主題歌に関しては良い印象みたいだけど
598: 2017/04/21(金) 08:03:28.62 ID:A7Xjagtyr.net
コバタケ消えたから「discovery」みたいな
バンドサウンドに戻るかと思ったのに
新曲がまたピアノ、ストリングスまみれの
バラードだったらがっかりですわ
ヒカリノアトリエ路線よりREFLECTION路線の方がファンにとっては嬉しいの分かってないのか?
…いや分かってんだろうな
今の路線が自分たちのやりたいことなんだろうな
>>32
こいつ仕事できなそう
職場はおろか取引先でも相手の好きなものdisって怒らせてるだろ
めっちゃ感動するし面白いもようwww