ニュース
興行通信社が発表している映画動員ランキングを見ると、4月29日に公開された『無限の住人』は、土日2日間で動員14万5000人、興収1億8900万円で、初登場6位という結果だった。
「『武士の一分』は公開から3日間で動員37万7000人、興収4億3600万万円を記録し、最終的には41億円という興収をあげました。『HERO』シリーズは、ドラマの大ヒットもあるので、参考外だとは思いますが、第1弾作品は公開週の土日だけ74万人を記録し、興収も10億円超え。第2弾にしても初週の土日2日間で動員54万人、興収7億3200万円という数字を残しました。『SPACE BATTLESHIP ヤマト』も賛否はありましたが、オープニングの動員は41万2000人、興収5億2800万円という数字で、最終興収は41億円という結果。この比較から『無限の住人』のスタートは、過去の木村さんの作品と比べても、良い数字とは言えないでしょう」
こうして見ると、確かに『無限の住人』は上記の木村主演の映画と単純に“数字”を比較すれば、物足りなさを感じることは否めない。
その要因として、スタートダッシュにつまづいたことをあげるのは映画雑誌の編集者だ。
「興行成績というのは、同時期に公開される映画との兼ね合いで大きく変わることがあります。だからこそ、公開時期にはかなり神経質になります。『無限の住人』が公開された時期は、今年の大本命と言われたディズニー映画『美女と野獣』や、東宝のドル箱コンテンツとして定着している『名探偵コナン』の最新作などが公開して間もなく、まだまだ勢いがありました。同時期にヒットしている映画が多数あれば、劇場側のスクリーンは奪い合いになります。初速の結果次第では、以降の劇場での編成は大きく変わってきます」。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
関連記事
反応
45: 2017/06/12(月) 14:30:48.54 ID:iYUt+8eS0.net
で、結局何が言いたいのよw
33: 2017/06/12(月) 14:25:24.82 ID:2AxPHnaT0.net
結局コケた言い訳かよ
2: 2017/06/12(月) 13:53:01.35 ID:2t02JpKo0.net
もうキムの人気が地に落ちたんだよ
3: 2017/06/12(月) 13:53:32.07 ID:whLvFgq10.net
こういう言い訳記事出すと余計印象が悪くなるって分からないのかな?
6: 2017/06/12(月) 13:58:37.82 ID:NcxUizTm0.net
邦画は全部大コケだから無問題
7: 2017/06/12(月) 14:01:40.95 ID:a5/BCh840.net
クソ映画ノヤマト40億超えたのか。
69: 2017/06/12(月) 14:59:03.25 ID:bWcelbO+0.net
>>7
そこがキムタクの偉大だったところ
85: 2017/06/12(月) 15:07:29.87 ID:P/e0KCrW0.net
>>69
ヤマトが偉大だったんじゃね
25: 2017/06/12(月) 14:16:10.69 ID:5QSIMNyw0.net
治りかけた傷のかさぶたを剥がす様な記事だな
大コケ以外の何があるんだ
55: 2017/06/12(月) 14:38:30.30 ID:GkMHV0qoO.net
>>25
擁護している体の叩き記事だよな
79: 2017/06/12(月) 15:04:42.85 ID:zhcEAXxW0.net
映画そのものは悪くはなかった
78: 2017/06/12(月) 15:04:35.93 ID:LEqdwl6q0.net
必死やな
10: 2017/06/12(月) 14:03:41.23 ID:9Fq/endO0.net
無限の住人はプロモーションにかなり金かけてたし
キムタク映画は興行40億がデフォだったのに無限は10億行くか行かないまま日本での上映終了
カンヌブーストも効かず公開から3週目でトップ10から姿を消す
公開処刑人の裏切り者イメージと何やってもキムタクだからだな
61: 2017/06/12(月) 14:46:31.96 ID:ceFJuBm20.net
>>10
逆に一位を取れないような映画がカンヌに招待されちゃうってなんか恥ずかしいよね
9: 2017/06/12(月) 14:02:57.94 ID:Uz+alC5J0.net
>興行成績というのは、同時期に公開される映画との兼ね合いで大きく変わることがあります。
じゃあそもそもGWに公開すんなよって話になる
そして実際GWからずらした閑散期に公開するともっと数字は下がる
というか、こいつも論外だが今年の実写邦画マジでヤバイ
167: 2017/06/12(月) 16:15:56.95 ID:GgXvwfW90.net
>>9
コナンやドラえもんのような定番作品ならともかく深夜アニメの『ソードアート・オンライン』劇場版にすら興業で勝っている作品がないぐらいだもんなあ
29: 2017/06/12(月) 14:22:34.39 ID:WmH6lfQzO.net
キムタクのドラマを爆死扱いしたくせに
それより視聴率の低かった草なぎのドラマを
好評扱いしてたマスコミは笑えたな
73: 2017/06/12(月) 15:00:50.83 ID:eRBW3dHu0.net
>>29
期待値が全然違うからじゃね
44: 2017/06/12(月) 14:30:17.23 ID:/HEhNTiz0.net
>>29
フジで最後までふた桁キープって凄いよ
34: 2017/06/12(月) 14:25:28.53 ID:tohWTAHE0.net
国民のキムタクに対する期待がそれだけ大きいんだと思う
37: 2017/06/12(月) 14:26:50.42 ID:mtV1L8Eo0.net
Yahoo映画レビューの評価も3.74で悪くはない!って
帝一の方が平均評価それより高いやないかw
42: 2017/06/12(月) 14:29:34.88 ID:N9a0kuc60.net
公開前のキムの大量宣伝・メディア出演ラッシュが
大コケしたとのイメージを増幅させたのは間違いない。
68: 2017/06/12(月) 14:58:49.86 ID:RG3PV71r0.net
キムタクはピンだとどうもストイックさがスカしてるようにしか見えなくなるなあ。
SMAPだと4人との役割や関係でほどよく中和されてたけど。
結局解散して一番痛手だったのは彼なんじゃないかな。
74: 2017/06/12(月) 15:01:39.18 ID:U7n9vkOA0.net
>>68
肌ボロボロだし身体は弛んでるし、ストイックとは程遠い気がするんだけど
演技は、といえば、演技するのが嫌いってことだし
82: 2017/06/12(月) 15:05:49.23 ID:RG3PV71r0.net
>>74
なんだこのジョシみたいな意見は・・・肌だのスタイルだのって・・・
87: 2017/06/12(月) 15:07:50.35 ID:U7n9vkOA0.net
>>82
見た目重視のアイドルだろw
30: 2017/06/12(月) 14:23:22.06 ID:5uClWu060.net
間を取って中コケで。
一ミリも期待してねえよ
早く消えろ