ラルク、ミスチル、B’z、GLAY 全盛期すごかった順番に並べて
1: 2017/01/06(金) 17:20:10.49 ID:0.net
スタート
2: 2017/01/06(金) 17:20:51.27 ID:0.net
ミスチルグレイビーズラルク
3: 2017/01/06(金) 17:21:31.26 ID:0.net
ミスチルGLAYB’zL’Arc~en~Ciel
4: 2017/01/06(金) 17:21:57.45 ID:0.net
B’zミスチルGLAY ラルク(笑)
5: 2017/01/06(金) 17:22:03.70 ID:0.net
ミスチル
グレイ
ラルク
ビーズ
グレイ
ラルク
ビーズ
7: 2017/01/06(金) 17:22:33.07 ID:0.net
サザンとスピッツは?
8: 2017/01/06(金) 17:22:54.68 ID:0.net
スピッツは明らかに劣るから外されたか
9: 2017/01/06(金) 17:23:18.04 ID:0.net
ラルクとかシングル3枚同時に出してたよな
10: 2017/01/06(金) 17:23:21.06 ID:0.net
長くやってりゃ良いってスケール感ばかりじゃないからな
一瞬の一発屋の方が瞬間風力強いって事もある
一瞬の一発屋の方が瞬間風力強いって事もある
12: 2017/01/06(金) 17:23:47.96 ID:0.net
B’zは常に売れてる
14: 2017/01/06(金) 17:24:42.07 ID:0.net
ミスチル
15: 2017/01/06(金) 17:24:47.90 ID:0.net
B’z アルバム記録
ミスチル シングルダブルミリオン二回
GLAY シングル五作連続ミリオン
ミスチル シングルダブルミリオン二回
GLAY シングル五作連続ミリオン
ラルク(笑)
16: 2017/01/06(金) 17:25:25.37 ID:0.net
かっこよさは
ラルクが一番
ラルクが一番
18: 2017/01/06(金) 17:26:16.87 ID:0.net
ラルクとか万人受けしないのによく売れたほうだわ
31: 2017/01/06(金) 17:28:10.65 ID:0.net
>>18
大人には微妙だったかもだが中高生にはジャニーズ並みに人気だったよ
大人には微妙だったかもだが中高生にはジャニーズ並みに人気だったよ
19: 2017/01/06(金) 17:26:17.31 ID:0.net
短パンならB’z
20: 2017/01/06(金) 17:26:31.11 ID:0.net
全盛期が1番凄いのはGLAYだろ
23: 2017/01/06(金) 17:26:57.74 ID:0.net
グレイは幕張に20万人集めてたな
24: 2017/01/06(金) 17:27:17.32 ID:0.net
ミスチルとB’zの全盛期っていつ頃なんだ?
41: 2017/01/06(金) 17:29:42.35 ID:0.net
>>24
ミスチルはトゥモローネバーノウズだな
B’zはアルバムのtreasureとpleasureが合わせて1000万枚売れたとき
ミスチルはトゥモローネバーノウズだな
B’zはアルバムのtreasureとpleasureが合わせて1000万枚売れたとき
25: 2017/01/06(金) 17:27:24.17 ID:0.net
20万人ライブに勝てるやついるの?
27: 2017/01/06(金) 17:27:34.30 ID:0.net
GLAYは全盛期すごかったけど消えたよな
28: 2017/01/06(金) 17:27:56.31 ID:0.net
グレイはメンバーが総じてブス
29: 2017/01/06(金) 17:27:58.56 ID:0.net
ミスチルビーズグレイラルク
32: 2017/01/06(金) 17:28:15.89 ID:0.net
Bz GLAY ミスチル ラルク
FA乙
230: 2017/01/06(金) 18:01:50.71 ID:0.net
>>32
これ
これ
35: 2017/01/06(金) 17:28:55.19 ID:0.net
グレイとラルクが同日にシングル出した時はワクワクしたわ
36: 2017/01/06(金) 17:28:58.32 ID:0.net
ここまでルナシー出てない
38: 2017/01/06(金) 17:29:10.62 ID:0.net
グレイは瞬間最大風力は一番だな
957: 2017/01/07(土) 07:50:20.89 ID:0.net
>>38
これはほんと
ほかはどんぐり
これはほんと
ほかはどんぐり
40: 2017/01/06(金) 17:29:29.25 ID:0.net
ミスチル>グレイ>B’z>その他
42: 2017/01/06(金) 17:29:46.88 ID:0.net
なんちゃってロックバンド?
44: 2017/01/06(金) 17:29:53.78 ID:0.net
B’z ミスチル GLAY ラルク
45: 2017/01/06(金) 17:30:00.65 ID:0.net
ハウエバーからとまどいくらいまでのグレイは凄かった
49: 2017/01/06(金) 17:30:28.56 ID:0.net
全盛期ならミスチルじゃないの
B’zは大きな山がない代わりに平均高いのを長く続けてる
B’zは大きな山がない代わりに平均高いのを長く続けてる
51: 2017/01/06(金) 17:30:37.27 ID:0.net
B’zが一番だと思わないやつって何歳?
53: 2017/01/06(金) 17:30:52.61 ID:0.net
GLAY>ミスチル>B’Z>ラルク
54: 2017/01/06(金) 17:30:56.37 ID:0.net
B’zってよく分からん
売上多いけどいまいちピンとこない
売上多いけどいまいちピンとこない
62: 2017/01/06(金) 17:31:52.50 ID:0.net
瞬間最高だとラルクが少しだけ落ちてあと3組は同じじゃね
70: 2017/01/06(金) 17:33:53.84 ID:0.net
ミスチル>B’z>グレイ>ラルク
75: 2017/01/06(金) 17:34:33.91 ID:0.net
1位 B’z
2位 ミスチル
3位 GLAY
4位 L’Arc~en~Ciel
2位 ミスチル
3位 GLAY
4位 L’Arc~en~Ciel
77: 2017/01/06(金) 17:34:59.74 ID:0.net
>>75
正解
正解
79: 2017/01/06(金) 17:35:12.73 ID:0.net
今でも聴くのはラルク
85: 2017/01/06(金) 17:36:01.20 ID:0.net
全盛期だけだとGLAYがダントツじゃないの
108: 2017/01/06(金) 17:40:19.09 ID:0.net
その理論だと一発屋が一番上になっちゃうw
112: 2017/01/06(金) 17:41:15.57 ID:0.net
>>108
全盛期の話じゃないの?
全盛期の話じゃないの?
122: 2017/01/06(金) 17:43:23.23 ID:0.net
GLAYミスチルB’zラルクの順かな
ラルク以外は誤差な気もするが
ラルク以外は誤差な気もするが
124: 2017/01/06(金) 17:43:42.36 ID:O.net
B’z≧ミスチル>GLAY>>>>ラルク
あくまで全盛期の盛り上がり評価
B’zはライブでミスチルはTVでGLAYはバンドブームとして
それぞれ人気が凄くてジャンル別のトップって感じがある
134: 2017/01/06(金) 17:45:37.97 ID:0.net
B’zはベスト出した時が人気凄かった
141: 2017/01/06(金) 17:45:59.08 ID:0.net
47曲連続一位にB’z
149: 2017/01/06(金) 17:47:14.20 ID:0.net
GLAYの全盛期は邦楽の全盛期と被ってるから最強だろ
170: 2017/01/06(金) 17:51:19.47 ID:0.net
GLAYは1日で20万
182: 2017/01/06(金) 17:54:29.04 ID:0.net
全盛期最強はグレイじゃね
一度に20万人集めたんでしょ
一度に20万人集めたんでしょ
176: 2017/01/06(金) 17:53:10.98 ID:0.net
あの記録はもう塗り替えれないだろうな
188: 2017/01/06(金) 17:55:42.41 ID:0.net
一番音楽してたのはラルクな
191: 2017/01/06(金) 17:55:46.53 ID:0.net
B’zの凄さが分からんちん
198: 2017/01/06(金) 17:56:39.51 ID:0.net
ミスチルは好き
204: 2017/01/06(金) 17:57:36.59 ID:0.net
中学の時グレイはジャニーズより女子に人気あった
206: 2017/01/06(金) 17:57:42.40 ID:0.net
今一番勢いがないのはGLAY
これだけは総意だろ
これだけは総意だろ
209: 2017/01/06(金) 17:58:14.27 ID:0.net
>>206
はい
はい
234: 2017/01/06(金) 18:02:37.02 ID:0.net
ビーズって代表曲何
239: 2017/01/06(金) 18:03:05.57 ID:0.net
>>234
LOVE phantom
LOVE phantom
297: 2017/01/06(金) 18:12:12.52 ID:0.net
こんなん世代によって違うんじゃね
468: 2017/01/06(金) 19:01:13.65 ID:0.net
LUNA SEAは???
470: 2017/01/06(金) 19:01:29.98 ID:0.net
>>468
クソザコ
クソザコ
475: 2017/01/06(金) 19:02:24.56 ID:0.net
>>468
個人的にはビジュアル系では一番好き
個人的にはビジュアル系では一番好き
971: 2017/01/07(土) 10:47:36.12 ID:0.net
GLAY一択だろ
ライブで20万人は他にない
ライブで20万人は他にない
999: 2017/01/07(土) 15:49:46.29 ID:0.net
GLAYはジェット機まで飛んだからな・・・
GLAYの1日20万人は、暫くライブ控えて東京で一日だけやった記録の為のライブ。
ラルクやLUNA SEAは同時期に大規模ライブを全国各地でやったから記録にはならず。
GLAYはイメージ戦略が良かったんだね。
人気ならザ・タイガースが最強(笑)
ミスチルとキムタクは凄かった
社会現象化してたもん。B’zベストアルバムが売れたのはなんか人気あるけどCD持ってない人が多かったからで少し旬が過ぎてからだった
B’z、GLAY、ミスチル、ラルクかなぁ
レベルの高い戦いだな
グレイ勢いないとは言うても毎年活動してくれてまっせ!
春からツアーも始まるで!
ミスチルも今年ツアーやるしね。
ビーズ、ラルクも単発ライブだけじゃなくツアーやってくれ〜〜
この4バンドはこれからも動き続けてほしいね。
今4組でライブやったら100万人くるかね?(1日で)
圧倒的シングルヒットのミスチル、CD記録山盛りのB’z、ライブ動員等勢いあったイメージの強いGLAY、マニアックな音楽性にも関わらず売れまくったラルク。まあ無理やり順位付けるならB’z、GLAY、ミスチル、ラルクかな。
B’z、ミスチル、GLAY、ラルク
B’z、ミスチルとグレイ、ラルクの間に壁があるだろ
GLAYはCD、VHS、カラオケランキングの全部で年間トップ5独占を3年連続くらいしてたから
全盛期の凄さならGLAY
正直90年代なら明らかにB’zだろ 前半から売れ続けてるし ミスチルは中盤からグレイとラルクに至っては後半からだろうが