人生で一度も「ライブ」に行ったことない奴wwwwwwww
1: 2017/03/12(日) 11:37:10.47 ID:6HidDIeK0.net
行ったことないまま今年で23や
3: 2017/03/12(日) 11:37:32.88 ID:+U12DVP40.net
行けばええやん
6: 2017/03/12(日) 11:39:02.89 ID:6HidDIeK0.net
>>3
行程が分からんのやけど
行程が分からんのやけど
4: 2017/03/12(日) 11:37:33.52 ID:DxMPuBcua.net
アイドルのライブならいっぱいあるで!!!
5: 2017/03/12(日) 11:38:29.48 ID:zUEfG2Ia0.net
>>4
陰キャやんけ!
陰キャやんけ!
7: 2017/03/12(日) 11:39:18.81 ID:T80x+5hld.net
箱ライブ楽しいで
9: 2017/03/12(日) 11:39:55.61 ID:Bu0aKS8C0.net
普通ない
11: 2017/03/12(日) 11:40:10.17 ID:OBbCT8mr0.net
まずはサマソニからやね
てきとーにステージ回って屋台で飯食っといたらええで
てきとーにステージ回って屋台で飯食っといたらええで
13: 2017/03/12(日) 11:41:24.73 ID:i2rO0KPtd.net
思ってる程面白くはない
14: 2017/03/12(日) 11:41:48.77 ID:f4jjC3qV0.net
ワイはやる側や
見に行った回数は少ない
見に行った回数は少ない
15: 2017/03/12(日) 11:41:49.72 ID:zU6kOBw4d.net
下北で適当に入って、お客3人とかしかおらんのは応えるで
16: 2017/03/12(日) 11:41:54.85 ID:G+ocoQEO0.net
好きなバンドやらアーティストやらおらんかったら
別にええんちゃう
別にええんちゃう
17: 2017/03/12(日) 11:42:00.85 ID:6HidDIeK0.net
行ってみたい気持ちはあるんや
楽しそうやし
でも友達おらんし1人で行くのはこわいし、その金で他のところ行った方がええやんと思ってしまう
楽しそうやし
でも友達おらんし1人で行くのはこわいし、その金で他のところ行った方がええやんと思ってしまう
18: 2017/03/12(日) 11:42:03.23 ID:+xP2rs7v0.net
以外と一人でいってるやつおるから余裕やで
ライブハウスなら適当に酒飲みながら座っとけばええねん
ライブハウスなら適当に酒飲みながら座っとけばええねん
19: 2017/03/12(日) 11:42:21.11 ID:hJr6tKf40.net
行ったことあるぞ
20: 2017/03/12(日) 11:42:53.28 ID:+cOkNr+Zd.net
陰キャは声優やアイドルのライブに行くぞ
24: 2017/03/12(日) 11:44:24.85 ID:6HidDIeK0.net
>>20
ええやん
十分陽キャや
ええやん
十分陽キャや
21: 2017/03/12(日) 11:43:26.71 ID:HKrHrE8TM.net
クラブも行ったことなさそう
26: 2017/03/12(日) 11:44:37.96 ID:6HidDIeK0.net
>>21
ないぞ
ないぞ
22: 2017/03/12(日) 11:44:00.54 ID:ZrfsYtea0.net
B’zのライブしか行った事ないわ
23: 2017/03/12(日) 11:44:17.46 ID:x3OF1Wee0.net
普通ライブやったことくらいあるよね
27: 2017/03/12(日) 11:45:08.16 ID:6HidDIeK0.net
>>23
学生の頃学祭でやったことはあるな
学生の頃学祭でやったことはあるな
25: 2017/03/12(日) 11:44:27.36 ID:jWN4Ue0lp.net
1人ライブハウスはわりとしんどいな
28: 2017/03/12(日) 11:45:24.57 ID:Kp8nKFpF0.net
マジかよラブライバー最高だな
29: 2017/03/12(日) 11:45:48.80 ID:f4jjC3qV0.net
別に無理して行くもんでもない気もするが1度くらい経験するのもええかもなデカい音と光
32: 2017/03/12(日) 11:46:56.46 ID:G+ocoQEO0.net
だから好きなバンドやらアーティストやらおらんかったら
行く必要無いやん
行く必要無いやん
33: 2017/03/12(日) 11:47:09.90 ID:6HidDIeK0.net
>>32
いっぱいおるで
いっぱいおるで
51: 2017/03/12(日) 11:53:43.96 ID:G+ocoQEO0.net
>>33
じゃあ行けばええやん
ライブハウス特有の超爆音を体験してからええ
あとどんなライブでもぼっちなんて当たり前におるぞ
じゃあ行けばええやん
ライブハウス特有の超爆音を体験してからええ
あとどんなライブでもぼっちなんて当たり前におるぞ
35: 2017/03/12(日) 11:47:31.10 ID:jWN4Ue0lp.net
でかいアンプから浴びるベースの音というか振動は気持ちええ
38: 2017/03/12(日) 11:49:14.47 ID:wyiyFPFB0.net
ミスチルとかBzとかのライブって1人で行っても浮いたりせん?
44: 2017/03/12(日) 11:50:48.96 ID:OBbCT8mr0.net
>>38
J-POPでも洋楽でもアイドルでも一人でライブに来てるやつはいっぱいおるし誰もお前のことは気にしてないから行って来い
J-POPでも洋楽でもアイドルでも一人でライブに来てるやつはいっぱいおるし誰もお前のことは気にしてないから行って来い
43: 2017/03/12(日) 11:50:47.77 ID:d4HsG9znr.net
中島みゆきはライブに入りますか?
コンサートは別扱いなんやろか
コンサートは別扱いなんやろか
46: 2017/03/12(日) 11:51:36.40 ID:8exLl0Ph0.net
ライブって途中でトイレしたくなったらどうするんや?
47: 2017/03/12(日) 11:52:32.59 ID:zU6kOBw4d.net
>>46
トイレいけばええやん
トイレいけばええやん
50: 2017/03/12(日) 11:53:34.04 ID:5jvW1j7h0.net
おれちょっとでかい音がすると鼓膜かおかしいのかバリバリ聞こえてくるから楽しめないと思うわ
49: 2017/03/12(日) 11:53:19.60 ID:pNa8FZd40.net
ハマると無限に金使うからやめた方がいい
公共Wi-Fi借りてYouTubeで視聴できる今、ライブなんて行く意味ない。奥の席に立って大画面でライブ見ても何も感じないでしょ?
ライブに行った事あるかないかで優劣を決める事自体田舎臭い。現代人はどうでも良い問題。
※1
ライブ行ったことない頃は自分もそんな風に思ってたなあ
今になってみれば何でもっと早く行かなかったんだろうと後悔してる
※1
映画ならではの臨場感を味わえるのは映画館。
同じようにライブではそれの良さがかなりある。
まあわからない奴には一生わからないから無駄
初めて行ったライブは玉置浩二ですた