LUNA SEA新曲1万枚←わかる GLAY新曲4万枚←まあわかる ラルク新曲4万枚←
1: 2017/02/10(金) 02:40:42.90 ID:ueH1Yj3h0.net
ラルク新曲4万枚←ファッ!?
ラルクいつからこんな売れなくなったんや
2: 2017/02/10(金) 02:41:14.55 ID:CItv0WuOp.net
イエモン新曲11万枚←ファッ!?
4: 2017/02/10(金) 02:42:25.84 ID:1xSevVFb0.net
>>2
こんな売れたんか?凄いやんイエモン
ジジババはやっぱCD買うんやな
こんな売れたんか?凄いやんイエモン
ジジババはやっぱCD買うんやな
14: 2017/02/10(金) 02:45:00.24 ID:ueH1Yj3h0.net
>>2
イエモンそんな売れたの?
イエモンそんな売れたの?
27: 2017/02/10(金) 02:47:53.58 ID:CItv0WuOp.net
>>14
ちゃんと調べたら12万6000枚やったわ
ちゃんと調べたら12万6000枚やったわ
5: 2017/02/10(金) 02:42:34.25 ID:774ZZEuJd.net
ハイスタ新曲25万枚←はあ?
427: 2017/02/10(金) 04:05:31.76 ID:SNiGC27h0.net
>>5
これまじ?
やっぱハイスタはすげーや
これまじ?
やっぱハイスタはすげーや
689: 2017/02/10(金) 05:00:28.81 ID:cFHbfcrx0.net
>>5
意味わからん
意味わからん
9: 2017/02/10(金) 02:44:10.47 ID:kQNKQJSNF.net
>>5
これほんと謎
誰がそんなに買ってんだよ
これほんと謎
誰がそんなに買ってんだよ
381: 2017/02/10(金) 03:55:52.76 ID:OebAbKmxa.net
>>9
今のロック系アーティストの主流スタイルのMステみたいな大衆的な音楽番組に殆ど出ずにオリコンとかそんなに重視せんでフェスとかロック専門誌からの評価重視のインディーズで好きな方向性突き詰めるみたいなのの元祖やから妥当ちゃ妥当やぞ
今のロック系アーティストの主流スタイルのMステみたいな大衆的な音楽番組に殆ど出ずにオリコンとかそんなに重視せんでフェスとかロック専門誌からの評価重視のインディーズで好きな方向性突き詰めるみたいなのの元祖やから妥当ちゃ妥当やぞ
861: 2017/02/10(金) 05:43:39.24 ID:FjgfTjrtd.net
>>9
俺買ったぞ
俺買ったぞ
11: 2017/02/10(金) 02:44:20.31 ID:ueH1Yj3h0.net
>>5
ミスチルの倍売れてんのか
ミスチルの倍売れてんのか
16: 2017/02/10(金) 02:45:47.41 ID:1xSevVFb0.net
>>11
ミスチルはCDの時代じゃない云々じゃなくて曲の出来が悪すぎる
古参が離れて当然や
ミスチルはCDの時代じゃない云々じゃなくて曲の出来が悪すぎる
古参が離れて当然や
479: 2017/02/10(金) 04:16:03.63 ID:DK1h0OzSM.net
>>16
やっぱり90年代のがいいよなあ
ちょこちょこいいのはあるけどね
なんか活動休止後はミリオン連発ピタリと止まったな
やっぱり90年代のがいいよなあ
ちょこちょこいいのはあるけどね
なんか活動休止後はミリオン連発ピタリと止まったな
19: 2017/02/10(金) 02:46:34.81 ID:ueH1Yj3h0.net
>>16
べっぴんさんの主題歌やけどなぁ
べっぴんさんの主題歌やけどなぁ
28: 2017/02/10(金) 02:47:58.44 ID:1xSevVFb0.net
>>19
メロディにゾクゾクしなくなった気がするわ
昔は良曲連発してたのに 悲しい
メロディにゾクゾクしなくなった気がするわ
昔は良曲連発してたのに 悲しい
22: 2017/02/10(金) 02:47:08.09 ID:fkWxbP98d.net
>>16
ヒカリノアトリエはいい曲やと思うけど
ヒカリノアトリエはいい曲やと思うけど
6: 2017/02/10(金) 02:42:44.38 ID:Ciw5i7Zs0.net
4万は普通に多いぞ2017年なら
8: 2017/02/10(金) 02:43:23.04 ID:5auSyMxy0.net
ラルク五万やぞ
13: 2017/02/10(金) 02:44:58.86 ID:5u+UC3Bk0.net
シングルくらいならネットでいくらでも聞けるからなあ
アルバムはそうはいかんが
アルバムはそうはいかんが
17: 2017/02/10(金) 02:46:16.84 ID:5auSyMxy0.net
ハイスタとイエモンはまあ再結成後のシングルだしな
ずっと続けてたらとっくに売れてないだろうな
ずっと続けてたらとっくに売れてないだろうな
18: 2017/02/10(金) 02:46:27.65 ID:GyvyZuCjd.net
ハイスタって何年かぶりにCD出したんでしょ
しかもゲリラ的に
しかもゲリラ的に
そりゃ普段音楽から離れてたタイムカプセル的おっさん世代は買うんじゃない
20: 2017/02/10(金) 02:46:48.56 ID:XBsFsIlPa.net
まあ20年前は余裕でシングル100万枚
売っていたからちょっと寂しい気するけど
時代の流れだろうな
売っていたからちょっと寂しい気するけど
時代の流れだろうな
21: 2017/02/10(金) 02:47:03.71 ID:40BJrByMd.net
ライブに行ってもCDは買わないってことか
24: 2017/02/10(金) 02:47:29.41 ID:5auSyMxy0.net
解散せずに続けてるバンドで10万越えるのなんてミスチルぐらいやで
26: 2017/02/10(金) 02:47:50.29 ID:Bbnod1S40.net
シングルが売れた時代がおかしいんやろ
31: 2017/02/10(金) 02:49:10.72 ID:CItv0WuOp.net
ちな昨年のアイドルジャニーズエグザイル抜いたランキングや
1位 ANOTHER STARTING LINE/Hi-STANDARD 220,211
2位 YAMATO☆Dancing/BOYS AND MEN 217,975
3位 薔薇と太陽/KinKi Kids 211,800
4位 恋/星野源 190,348
5位 冷たい風と片思い/ENDLESS SKY/One and Only/モーニング娘。’15 153,242
6位 Coming Over/EXO 140,074
7位 みれん心/氷川きよし 139.241
8位 RUN-Japanese Ver.-/防弾少年団 133,469
9位 ヨシ子さん/桑田佳祐 128,804
10位 砂の塔/THE YELLOW MONKEY 126,761
1位 ANOTHER STARTING LINE/Hi-STANDARD 220,211
2位 YAMATO☆Dancing/BOYS AND MEN 217,975
3位 薔薇と太陽/KinKi Kids 211,800
4位 恋/星野源 190,348
5位 冷たい風と片思い/ENDLESS SKY/One and Only/モーニング娘。’15 153,242
6位 Coming Over/EXO 140,074
7位 みれん心/氷川きよし 139.241
8位 RUN-Japanese Ver.-/防弾少年団 133,469
9位 ヨシ子さん/桑田佳祐 128,804
10位 砂の塔/THE YELLOW MONKEY 126,761
35: 2017/02/10(金) 02:50:43.00 ID:1xSevVFb0.net
>>31
モー娘。アイドルやんけ
モー娘。アイドルやんけ
238: 2017/02/10(金) 03:31:35.88 ID:O0Xxek320.net
>>31
キンキはジャニーズじゃないという風潮
キンキはジャニーズじゃないという風潮
273: 2017/02/10(金) 03:35:35.98 ID:rjUpVrYQ0.net
>>31
アイドル抜いたと言いつつ半分アイドルで草
アイドル抜いたと言いつつ半分アイドルで草
32: 2017/02/10(金) 02:49:17.57 ID:8DXsZ3eT0.net
今シングルCD買うなんてよっぽどのファンしかおらんやろなあ
それか特典目当てか
それか特典目当てか
33: 2017/02/10(金) 02:50:13.51 ID:2Rd5l8G8d.net
CDってほんとコアなファンしか買わないアイテムになったからな
浅いファンはyoutubeで聞いて満足
そのくせライブには足を運ぶという
浅いファンはyoutubeで聞いて満足
そのくせライブには足を運ぶという
そらみんなライブで儲けようとするわな
36: 2017/02/10(金) 02:50:47.55 ID:5auSyMxy0.net
ハイスタは配信なしだからな
38: 2017/02/10(金) 02:51:28.23 ID:FPWuWJI7a.net
やっぱYouTubeって神だわ
39: 2017/02/10(金) 02:51:29.62 ID:02EdlYId0.net
時代が時代なら恋とかダブルミリオンいってたやろな
かわいそうや
かわいそうや
56: 2017/02/10(金) 02:54:53.08 ID:IxWfQX4Qd.net
ライブで稼ぐんや
60: 2017/02/10(金) 02:55:00.61 ID:urmPvKw90.net
イエモンはなんだかんだで世代分け隔てなくファンおるやろうしな
65: 2017/02/10(金) 02:56:10.63 ID:JiXPWuJzr.net
ラルクの新曲糞すぎやしねえか?
そら売れんわあんな曲
そら売れんわあんな曲
67: 2017/02/10(金) 02:56:38.84 ID:02EdlYId0.net
他のバンドはなんとなく売れる理由分かるけどハイスタはちょっと分らんかった
72: 2017/02/10(金) 02:57:55.62 ID:rjUpVrYQ0.net
バクナンが今年出したアルバムは46万枚やで、売れる奴は売れるんや
74: 2017/02/10(金) 02:58:57.15 ID:hr/Zz4TWM.net
>>72
ミリオンいかんのやなあ
ミリオンいかんのやなあ
75: 2017/02/10(金) 02:59:03.68 ID:1xSevVFb0.net
>>72
世代ナンバーワンが46万ってやっぱちょっと悲しいな
世代ナンバーワンが46万ってやっぱちょっと悲しいな
84: 2017/02/10(金) 03:01:08.37 ID:65MA835K0.net
>>72
あんだけティーンに媚びてもそれっぽっちか
CDほんま終わってるな
あんだけティーンに媚びてもそれっぽっちか
CDほんま終わってるな
79: 2017/02/10(金) 03:00:18.42 ID:vV9rxGWba.net
ラルクは一気におちぶれてしもうたな
2009年くらいから微妙やわ
2009年くらいから微妙やわ
86: 2017/02/10(金) 03:01:35.02 ID:1xSevVFb0.net
>>79
最近名前も見かけんわ
最近名前も見かけんわ
95: 2017/02/10(金) 03:03:08.23 ID:eVTcpt7O0.net
>>79
活動してる感が無いし
もう本人達は十分すぎるほど金はあるだろうけどファンはそれじゃ満足できんしな
定期的に曲出してファンの熱高めてくれんとな
活動してる感が無いし
もう本人達は十分すぎるほど金はあるだろうけどファンはそれじゃ満足できんしな
定期的に曲出してファンの熱高めてくれんとな
81: 2017/02/10(金) 03:00:34.28 ID:eVTcpt7O0.net
ラルクはパンプス中心みたいなことしてるからあかんわ
興味薄れるわ
興味薄れるわ
111: 2017/02/10(金) 03:06:16.68 ID:vSMwqo7t0.net
>>81
曲だけやなくてメンバーのビジュアルやキャラクターも込みで売れたバンドは不仲とかもうこのバンドに興味無いんやろなってのがファンに悟られるとファン離れ加速するな
曲だけやなくてメンバーのビジュアルやキャラクターも込みで売れたバンドは不仲とかもうこのバンドに興味無いんやろなってのがファンに悟られるとファン離れ加速するな
88: 2017/02/10(金) 03:01:35.99 ID:eVTcpt7O0.net
LUNA SEA新曲出してたんか?
96: 2017/02/10(金) 03:03:09.60 ID:wJ2/dVW50.net
Xがアルバム出さないのは今更出しても売れない可能性が高いからって言われてるなw
107: 2017/02/10(金) 03:05:47.58 ID:CsMqRJYTd.net
5万くらい集客できるGLAYラルクあたりが4万しか売れんのはアカンやろ
コアファン層すら買ってへんやんけ
コアファン層すら買ってへんやんけ
121: 2017/02/10(金) 03:07:58.49 ID:ueH1Yj3h0.net
>>107
ラルク今度東京ドームやるらしい
GLAYは去年だったか東京ドームやったけど5万以上動員してんのに売上見たら4万台ってコアファンすら買ってないんやね
ラルク今度東京ドームやるらしい
GLAYは去年だったか東京ドームやったけど5万以上動員してんのに売上見たら4万台ってコアファンすら買ってないんやね
119: 2017/02/10(金) 03:07:20.12 ID:chFu2i6JM.net
多いと思った
134: 2017/02/10(金) 03:09:57.25 ID:vXy9XqeV0.net
xのアルバムでたら買うで
202: 2017/02/10(金) 03:25:12.60 ID:5auSyMxy0.net
ラルクはまだアルバム売れるやん
GLAYはお察しやけど
GLAYはお察しやけど
212: 2017/02/10(金) 03:26:51.79 ID:CsMqRJYTd.net
>>202
じゃあアルバムはよ出そうや
じゃあアルバムはよ出そうや
10: 2017/02/10(金) 02:44:15.35 ID:rjUpVrYQ0.net
バンドのシングルなんてそんなもんやで、アルバムならもうちょい売れんちゃう
やっぱハイスタって神だわ
ハイスタのあれはほんと祭りだったねw
でも再結成やたまーーに活動再開するバンドの売り上げと
ずっとコンスタントに新作出してるバンドの売り上げ比べたらダメでしょ
そういう意味でGLAYと比べるならバクチクの方がしっくりくるわ
CD売上に陰りが見え始めていたがまだそれなりの求心力があった00年代では、
ラルクはあまり活動してないことでプレミア感と真新しさを生み、活動を継続している
GLAYと違って売上面での劣化も少なかった。しかし、CD離れが加速した10年代になると
急激に売上が減少・・・SNSや動画サイト、フェスの流行で音楽・映像を共有する時代となり、
繋がりやら触れ合いが当たり前となってきた。そのため、休止期間が長いと待ち疲れてしまい、
期待や飢餓感も薄れ、昔のような神格化やプレミア感に繋がらなくなった。
音楽以外にも娯楽はいくらでもある多様化社会になったことで、活動しないと世間は
他のことに目移りしてしまい、ファンもどんどん離れていってしまう。最近のラルクは特に顕著。
※3
00年代はGLAYよりラルクの方がCD出しまくってたよ。
ハイスタは配信してないからCD売れただけ
次のシングルは爆下げしてるし
※4
ラルクは出す年に一気に出してるだけだろ。
継続してCD出してライブも続けてるか?
00年代とかひとくくりにしてるが、それも10年間もあるからな。
10年ずっとやってたか?ラルクは。
未だに10万以上売れ続けてるのは
ミスチル、ビーズ、バンプとかかな
後は思いつかない