オザケンって何が凄いの??歌下手だよね 小沢健二20年ぶりMステの感想(動画あり)
ニュース
動画
今日の私は仕事が早い!^ ^
涙出た!
小沢くんも緊張してたと思うけど
私も相当緊張した!
ありがとう!#僕らが旅に出る理由
#ozkn #Mステ #小沢健二 #オザケン pic.twitter.com/g1e67jj3XA— june (@_heyjune_) 2017年2月24日
Twitterでは動画2分まで(T . T)
ファイル2つに分けます#流動体について#小沢健二 #Mステ
#ozkn
呼んだことないけど#オザケン タグもつけようw pic.twitter.com/sUO9UhZVLg— june (@_heyjune_) 2017年2月24日
流動体後半#ozkn #小沢健二 #流動体について #Mステ #オザケン pic.twitter.com/bHxWZphjC8
— june (@_heyjune_) 2017年2月24日
Mステ
MC後半かエンディング
「えっと、20年間この番組が
音楽の火をずっと灯し続けてたのが
…感動してます」#小沢健二 #ozkn #Mステ #オザケン pic.twitter.com/ptJ4ed77UI— june (@_heyjune_) 2017年2月24日
反応
889: 2017/02/24(金) 20:44:22.48 ID:VA5JgVYN.net
安定の歌の下手さ
2: 2017/02/24(金) 20:44:23.900 ID:NCkCKAT30.net
歌の上手さで売ってないから
30: 2017/02/24(金) 21:18:33.657 ID:uv9Brw9T0.net
愛が勝つ、のひとか?
890: 2017/02/24(金) 20:46:11.43 ID:1SrYqGkT.net
やっぱ新曲の方がまだ無理してる感が少ないな。
7: 2017/02/24(金) 20:45:23.368 ID:lC+RCvqva.net
渋谷系
8: 2017/02/24(金) 20:45:39.095 ID:8c9VSab10.net
家柄
4: 2017/02/24(金) 20:44:38.060 ID:JjDWe+G10.net
東大卒
6: 2017/02/24(金) 20:45:14.048 ID:AgMMtV1m0.net
>>4
音楽関係なくね?
音楽関係なくね?
12: 2017/02/24(金) 20:47:12.982 ID:KdFjjXejd.net
Mステにチャンネル変えたらおっさんワロタ
俺の知ってるオザケンじゃない
俺の知ってるオザケンじゃない
16: 2017/02/24(金) 20:48:09.000 ID:+Sio8Gls0.net
歌手なのに歌の上手さで売ってないとかアホじゃん
初めて見たけどこいつの声顔全て嫌い
初めて見たけどこいつの声顔全て嫌い
21: 2017/02/24(金) 20:49:37.776 ID:XNzFcJx/0.net
>>16
元相方がゲスいからな
元相方がゲスいからな
10: 2017/02/24(金) 20:46:45.349 ID:5o6+REUb0.net
誰が発掘したんだっけ タモリじゃなかったかな
906: 2017/02/24(金) 20:54:14.61 ID:9eLmWZKu.net
一人だけ次元の違う音楽やってんな
魔法的より老けたな
服だけでも、もっと派手にすればいいのに
魔法的より老けたな
服だけでも、もっと派手にすればいいのに
15: 2017/02/24(金) 20:48:02.337 ID:5o6+REUb0.net
ずっとキー外して歌ってねえ?
18: 2017/02/24(金) 20:49:07.003 ID:lC+RCvqva.net
高そうなストラト使ってるな
9: 2017/02/24(金) 20:45:56.164 ID:2File2Xz0.net
おざけんなよって言葉が20年前の小学校で流行った
894: 2017/02/24(金) 20:47:37.92 ID:t062cKZf.net
昔はこんなやつが流行ったのか
哀れだな
哀れだな
904: 2017/02/24(金) 20:53:18.34 ID:MF/CnXFv.net
フジロックに出るってびっくり
903: 2017/02/24(金) 20:53:02.13 ID:nE07hv+K.net
すっげえいい曲だった
新曲買うわ
めっちゃくちゃいい
新曲買うわ
めっちゃくちゃいい
25: 2017/02/24(金) 20:53:45.265 ID:oFXFAMdB0.net
何もすごくないよ
歌い方気持ち悪いだけのオッさん
歌い方気持ち悪いだけのオッさん
26: 2017/02/24(金) 20:57:31.481 ID:sraStXFi0.net
ソロの1st2ndは傑作だと思うよ
921: 2017/02/24(金) 20:57:50.87 ID:C4eHGF6u.net
Mステ、声、出てなかった
うわずってた
緊張してたんだろうな
うわずってた
緊張してたんだろうな
27: 2017/02/24(金) 21:10:35.674 ID:GJZdgSFD0.net
歳考えたら当然だけど劣化したなー
13: 2017/02/24(金) 20:47:44.196 ID:gaFL+QIU0.net
天才詩人だよ
冷蔵庫のドアになら非常ベルが鳴り出す前に
時間かけてバター塗るさ
とか凡人が1000年考えても思いつかない
19: 2017/02/24(金) 20:49:12.855 ID:oXOUY50A0.net
>>13
うんうん
うんうん
923: 2017/02/24(金) 20:58:41.44 ID:8ksq7SaO.net
939: 2017/02/24(金) 21:08:52.54 ID:RHjlxsYG.net
>>923
わろたw
わろたw
17: 2017/02/24(金) 20:49:00.075 ID:XNzFcJx/0.net
少ない言葉数で多くの情報量を詰め込める力があるとかないとか
14: 2017/02/24(金) 20:48:01.402 ID:jNZsEi4z0.net
カローラ2のイメージしかない
909: 2017/02/24(金) 20:55:05.38 ID:lBtmcA1+.net
終わってすぐ車のcmでラブリー流れて草
914: 2017/02/24(金) 20:55:48.32 ID:S3WHy4xQ.net
>>909
あれは心遣いを感じた
あれは心遣いを感じた
902: 2017/02/24(金) 20:52:47.72 ID:S3WHy4xQ.net
今日は事故は起きなかった
て結論で良いよね?
912: 2017/02/24(金) 20:55:24.51 ID:D/SXyyhZ.net
>>902
おざけんの右後ろの赤い女こわいあいつ何してたの放送事故?
おざけんの右後ろの赤い女こわいあいつ何してたの放送事故?
918: 2017/02/24(金) 20:56:41.71 ID:S3WHy4xQ.net
>>912
HALCALIハルカ
アナログ機材担当
放送事故ではないはず
HALCALIハルカ
アナログ機材担当
放送事故ではないはず
927: 2017/02/24(金) 20:59:56.03 ID:flZ/U+jy.net
醜態晒したな・・・。
29: 2017/02/24(金) 21:16:45.391 ID:RQ34aSLv0.net
懐古厨が持ち上げてるだけ
20: 2017/02/24(金) 20:49:28.896 ID:E975n/2A0.net
back to back
愛し愛されて生きるのさ
ぼくらが旅に出る理由
愛し愛されて生きるのさ
ぼくらが旅に出る理由
このあたりきいたら天才ってわかるよ
33: 2017/02/24(金) 21:25:23.962 ID:tdIAq+N9K.net
音楽わからない人には不評
913: 2017/02/24(金) 20:55:47.57 ID:k1VYHn1A.net
学校の先生みたいだったけど歌ってる時の熱量というか熱さは小沢らしくて良かった
28: 2017/02/24(金) 21:15:35.064 ID:EHdeO7iC0.net
要するに星野源のルーツみたいな人なんだろ
941: 2017/02/24(金) 21:10:50.22 ID:RHjlxsYG.net
ぼくらが旅に出る理由のところはおっさんが歌うと違和感あるっていうか
変態おじさんみたいだったよね
新曲は大人の音楽で良かった
変態おじさんみたいだったよね
新曲は大人の音楽で良かった
ギターの位置が高すぎ……下手丸出し(*´∇`*)
歌詞見てるとこの人頭いいんだろうな
歌下手だと思うけど、歌が上手い下手でしか聞いてないやつはアホなんだろうね。
上手くても売れない奴なんて腐るほどいるのに
ギタボは大概あれくらいの高さやろ
低いほどカッコいいとか思ってる中学生かな?
つまり歌詞熟読しないと良さがわからないって事だな、曲調も別に面白みなかったし
そりゃ初見ではこういう評価になるな
顔がイライラする。
見た目(顔)が生理的に受付けないと中身まで知ろうとしない。
歌は緊張なのか何なのか……
って感じだけど軽く軽くキャッチーでCMとかBGM的な作曲能力は凄いなーと改めて曲を聴いて思った
それと前のブリッ子みたいな見た目とグラグラした動きより老けた方が何か安定してんじゃん
悪くない
曲は良いのに歌は微妙だったけど
どちらかというと消費者側(子猫ちゃん除く)よりクリエイター側から強烈な支持を受けてるミュージシャンだからな。
30代半ばから40代のライター、ミュージシャン、作家連中の小沢健二の語られ率は異様なレベル。
たいしたヒット曲出してないのに、未だに当時の曲がCMに器用され、カバーされまくってるという異様なミュージシャンが小沢健二。
小説家の樋口毅宏とか2015年に小沢健二のコラム出したりとかしてるし、多分今の音楽界隈にはいないタイプだと思う
どちらかというと消費者側(子猫ちゃん除く)よりクリエイター側から強烈な支持を受けてるミュージシャンだからな。
30代半ばから40代のライター、ミュージシャン、作家連中の小沢健二の語られ率は異様なレベル。
たいしたヒット曲出してないのに、未だに当時の曲がCMに器用され、カバーされまくってるという異様なミュージシャンが小沢健二 俺も何がいいのか全ては説明できん
ただ歌が下手なのは間違いない事実です
小説家の樋口毅宏とか2015年に小沢健二のコラム出したりとかしてるし、多分今の音楽界隈にはいないタイプだと思う
もしも間違いに気づくことがなかったのなら~?
の、「のなら~」ってとこの高音がキモ過ぎ(笑
出んならそのキーで曲作るなよw
天才のつもになり薄っぺらい奴が作った、
コンビニ商品みたいなカラオケ音楽が至高
そんな若者が聞いてもキモいだけやろな
オザケンは好きでも嫌いでもなく歌下手だしキモい気もしなくもないけど
歌が上手い下手でしか語れない奴とかとは絶対に会話したくないな
歌は下手だったよ。ただ、面白い歌作るから流行ってた
つか、今のJPOPなんて歌上手いの探す方が苦労するだろ
オザケンはギターうまいよ
歌もうまいと思う
歌詞もすごい 作曲は複雑
※5
お前は顔で音楽聞いてんのか?
キモい
乃木坂の冒頭のソロが下手すぎた衝撃でオザケン和らいだよw
あんな音痴でもオサレってだけでそれなりに売れた時代
俺の大学の先輩
歌詞や曲が昔は少しだけ新しく感じたけれど
今はもう古臭く感じる
この人自体は好きなんだけどミュージシャンとしてのオザケンは大嫌い。
もうね、気持ち悪いんだよ。歌詞がインテリ感あふれら物ならいいんだけど、とにかく理屈臭くて気持ち悪い。歌声も気持ち悪い。作風がとにかく気持ち悪い。
ここまでディスってて言うのもなんだけど、カバーは全部いい曲でカバーしてる人たちも凄く上手。だからオザケン、お前は作曲作詞だけしておけ。唄うな。
人格は優秀過ぎて非の打ちどころがない、ミュージシャンとして気持ち悪い人です。