NEWS加藤シゲアキ「結婚したくない」 → ジャニヲタ歓喜wwwww
ニュース
NEWSの加藤シゲアキが14日、TBS系「白熱ライブ ビビット」で、俳優・船越英一郎と女優・松居一代の離婚騒動に触れ「思うことはただ一つ。結婚したくねえなと」と、独身男性の思いを代弁した。
番組では連日にわたって、松居がアップする動画やブログについて特集。松居が身を寄せていた89歳の女性へのインタビューや、筆跡鑑定の専門家や臨床心理士などの意見なども交えて、松居の動向などを報じた。また番組では松居が41歳の時に文芸誌に寄稿した「黙って死ねるか!」と題した手記の存在なども紹介した。
この一連の報道の最後に、MCの国分太一から「最後は、ここはシゲにね、この騒動について締めてもらうかと」と“無茶ぶり”された加藤は「僕が思うことは一つ。結婚したくねえなと」と苦笑いで本音を吐露。「独身でいいや、と今すごく思ってます」「こうやって少子化が進むのかな」と、独身男性の立場でこの騒動の感想を述べた
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
デイリースポーツ 2017.7.14
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/07/14/0010369396.shtml
動画
加藤シゲアキくんの結婚しない宣言。
2017.7.14 ビビット。
テリーさん「素敵な女性は、いっぱいいますよ」#加藤シゲアキ #ビビット pic.twitter.com/F2cJABxxkN— まみままみ (@mamimamika073) 2017年7月14日
ジャニヲタの反応
2chの反応
32: 2017/07/14(金) 10:29:55.74 ID:m+IYDkBG0.net
ワロス
3: 2017/07/14(金) 09:56:22.00 ID:gDyzR2Nu0.net
自由に結婚出来ないジャニーズだからそう思って自分を慰めるしかないよね
7: 2017/07/14(金) 10:04:38.26 ID:ycR1Qd2E0.net
嫁選びは慎重にならざるをえない
8: 2017/07/14(金) 10:04:48.55 ID:btWhRPN+0.net
シールズ支持者なんだっけ?
9: 2017/07/14(金) 10:05:07.28 ID:VYW1zVZj0.net
このババアのニュース多すぎ
社会に悪影響だわ
社会に悪影響だわ
12: 2017/07/14(金) 10:10:41.18 ID:nxT9EXzY0.net
結婚する時は、親しい間柄の人の助言には耳を傾けた方がいいってことだよ
船越は父親から猛反対されて、結婚するなら勘当だとまで言われたんだから
関係悪いわけでもなかった実父がそこまで言うには、何か当時既に理由があったはずだよ
船越は父親から猛反対されて、結婚するなら勘当だとまで言われたんだから
関係悪いわけでもなかった実父がそこまで言うには、何か当時既に理由があったはずだよ
20: 2017/07/14(金) 10:23:00.74 ID:9/2bwlfV0.net
独身がどんどん増えたらいいね
17: 2017/07/14(金) 10:19:24.90 ID:ocUwzBNb0.net
素敵な女性が20年後も素敵かどうかは誰も保証できない
18: 2017/07/14(金) 10:21:26.43 ID:uRubfT+G0.net
独身貴族がまたまた勝利
独身貴族の帝王だった福山も結婚して輝きを失ったしな
2時間ドラマの帝王が独身貴族の帝王になれば再び輝けるんじゃないだろうか?
独身貴族の帝王だった福山も結婚して輝きを失ったしな
2時間ドラマの帝王が独身貴族の帝王になれば再び輝けるんじゃないだろうか?
24: 2017/07/14(金) 10:25:06.53 ID:9Usv7DgY0.net
つまり今付き合ってる女性は結婚したいほど好きじゃないってことだね
31: 2017/07/14(金) 10:29:38.36 ID:L+MdRAEJ0.net
まあジャニーズは歳食ってもちやほやしてくれるオタ居るから寂しくないだろうし
39: 2017/07/14(金) 10:38:09.31 ID:OsjSROm50.net
加藤シゲアキ30歳
名前もすごいけど、年齢もすごいな
42: 2017/07/14(金) 10:40:03.50 ID:3Ehd9RedK.net
結婚してる奴「ぐぬぬ………」
41: 2017/07/14(金) 10:39:34.10 ID:doF50bct0.net
地雷を選ばなければ比較的幸せになれるのでは
カトシゲは伝説アイドルで俳優のシブテツの娘と見合いして結婚したらウケます。
新小説のタイトルはディープなヤングセーラーマン。 渋谷哲平さんをモデルの作品。
カトシゲは一人っ子だし孫の顔を見せないと親不孝ですよ。