アホ「音楽好き!」俺「再生環境」 アホ「?」俺「スピーカー、イヤホン、ヘッドホンの詳細」
1: 2017/05/15(月) 04:37:54.004 ID:fupWpxbU0.net
アホ「えっiPhoneのイヤホンで」
俺「はぁ…音楽語らないでくれる?」
はい論破
音楽語るなら最低5万のヘッドホンは使えよ
2: 2017/05/15(月) 04:38:24.175 ID:YkBHIrua0.net
何を論破したの?
12: 2017/05/15(月) 04:42:02.558 ID:3T1q2a4Ua.net
アンプとスピーカーだろ
3: 2017/05/15(月) 04:38:33.518 ID:poH6u1l30.net
5万のヘッドホンとか安物かよ
4: 2017/05/15(月) 04:39:04.294 ID:icBhUXoHd.net
5万以上の使ってるけど?
8: 2017/05/15(月) 04:40:24.543 ID:lV8bIKeF0.net
音楽語るなら自分専用の電柱建てろよ
9: 2017/05/15(月) 04:40:49.331 ID:ZhxaqLii0.net
5000円のだけど曲作ってるよ
10: 2017/05/15(月) 04:40:57.022 ID:I/AF4ZQH0.net
ヘッホドド(笑)
14: 2017/05/15(月) 04:42:27.434 ID:FEeVI8vR0.net
アンプは?部屋の構造は?
15: 2017/05/15(月) 04:43:39.708 ID:qxjd7Hgo0.net
ポタアンは?
16: 2017/05/15(月) 04:43:44.052 ID:bnmo8niVa.net
そもそもプレイヤーはこだわらなくていいの?
17: 2017/05/15(月) 04:44:05.448 ID:I/AF4ZQH0.net
ちなみに俺は耳で聞いてる!w
18: 2017/05/15(月) 04:44:28.324 ID:N4kSOGmQd.net
発電所にもこだわれよな
21: 2017/05/15(月) 04:50:06.918 ID:1QX1NJ/s0.net
マジレスするとヘッドホン使ってる時点でゴミ
22: 2017/05/15(月) 04:50:28.495 ID:D4N06GoO0.net
音が好きなだけのやつが音楽語るなよ
23: 2017/05/15(月) 04:51:01.635 ID:HAsLLmGn0.net
>>22
まじでこれ
まじでこれ
27: 2017/05/15(月) 04:57:24.845 ID:GqfhFlWA0.net
音楽語るなら楽器くらい弾けよ
28: 2017/05/15(月) 05:01:08.782 ID:ncNzbU9a0.net
金額で語りだしたら地下室作ってオーディオルームぐらい持たなきゃレベルが普通になるだろうし意味が無いよな
30: 2017/05/15(月) 05:10:45.855 ID:bos9miPW0.net
ソフトにも、それなりに詳しくないと
意味なくない?
意味なくない?
31: 2017/05/15(月) 05:11:56.618 ID:3JPSDYp9r.net
曲で語れよ
32: 2017/05/15(月) 05:12:05.002 ID:bos9miPW0.net
そういった環境で一体、どんなの聴いているんだろうか
そういう事にも疑問持ったり
そういう事にも疑問持ったり
33: 2017/05/15(月) 05:30:02.917 ID:UuNoL5Kj0.net
まず確認すべきは聴力
39: 2017/05/15(月) 07:40:54.767 ID:34wrKd/A0.net
いるよなこんな感じの陰キャまるだしの奴w
49: 2017/05/15(月) 12:26:09.567 ID:CDx8MOiPd.net
ヘッドホンとかイヤホンって趣味としちゃ安いんだからそんなもんでドヤ顔してる馬鹿は身の程知れ
52: 2017/05/15(月) 12:29:19.703 ID:/a0aDpyU0.net
最近はソーラーパネルの自家発電がいいと聞いた
26: 2017/05/15(月) 04:54:11.374 ID:I/AF4ZQH0.net
いいヘッドホン使っても脳みそ腐ってたら意味ないじゃんw
これ枠が広すぎるから不毛なきが…
だけど自分は専用再生機器とヘッドフォン、アンプ持ってたら
文句言わないなー。