オワコン一発屋ピコ太郎の武道館ライブが7000人の武道半ライブでオワ太郎だった件
ニュース
「PPAP」で世界中に一大旋風を巻き起こしたピコ太郎が6日、自身初となる武道館ライブ『PPAPPT』を開催した。プロデューサー・古坂大魔王と親交の深いお笑いコンビ・くりぃむしちゅー、爆笑問題をはじめ、歌手の五木ひろし、高須クリニックの高須克弥院長ら各界の著名人が多数駆けつけ、豪華コラボを続々展開。歌あり、笑いありの内容に集結したファン7000人は終始大盛り上がりだった。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
オリコン 2017-03-06 21:43
http://www.oricon.co.jp/news/2087025/
反応
1: 2017/03/07(火) 03:04:34.75 ID:0.net
公式発表で7000人ってことはもっと少ないだろうなwww
5: 2017/03/07(火) 03:24:30.96 ID:0.net
暗幕だらけで座席つぶしまくりじゃねえか
6: 2017/03/07(火) 03:25:04.72 ID:0.net
アリーナのゲスト席みたいなのが気になるが標準的な入りだな
8: 2017/03/07(火) 03:26:57.26 ID:0.net
アリーナ1500席として
スタンド半分で5000
7000の発表は妥当
スタンド半分で5000
7000の発表は妥当
13: 2017/03/07(火) 03:40:05.16 ID:0.net
売れっ子なのにステージがしょぼいな
15: 2017/03/07(火) 03:44:08.83 ID:0.net
完全なる平日
17: 2017/03/07(火) 03:45:22.17 ID:0.net
高須マネーが入ってるんだろ
20: 2017/03/07(火) 04:11:35.62 ID:0.net
23: 2017/03/07(火) 04:22:34.61 ID:0.net
去年で終わった一発屋なのに武道館ライブなんて無茶だろ
24: 2017/03/07(火) 04:23:54.27 ID:0.net
何でライブやろうとしたんだ
26: 2017/03/07(火) 04:26:01.25 ID:0.net
よく7000も入ったな
28: 2017/03/07(火) 04:26:52.53 ID:0.net
そりゃすぐ消えるのわかってるし今のうちにやっとかないと
32: 2017/03/07(火) 04:31:08.04 ID:0.net
ふなっしーの武道館と同じようなもん
34: 2017/03/07(火) 04:32:29.42 ID:0.net
ライブやるなら去年やっとけよ
ブーム終わってからやるなんてどんだけ鈍感なんだよw
ブーム終わってからやるなんてどんだけ鈍感なんだよw
55: 2017/03/07(火) 04:57:56.20 ID:O.net
>>34
空いてなかったんだろ
空いてなかったんだろ
36: 2017/03/07(火) 04:39:31.46 ID:0.net
ブームの時に武道館借りたらライブの時にはブームが終わってた
37: 2017/03/07(火) 04:40:54.54 ID:0.net
くりぃむしちゅーが前説30分くらいしてたし
ボキャ天好きにはいいんじゃない爆笑問題も出てたし
ボキャ天好きにはいいんじゃない爆笑問題も出てたし
39: 2017/03/07(火) 04:42:17.98 ID:0.net
ボーナスみたいなもんだろ
やりたい音楽ネタを武道館で好きにやれただけで本人は満足してるよ
やりたい音楽ネタを武道館で好きにやれただけで本人は満足してるよ
42: 2017/03/07(火) 04:44:01.54 ID:0.net
つべで見た限り音楽ライブてより芸人が色んな人集めてイベントした感じだった
43: 2017/03/07(火) 04:45:57.10 ID:0.net
まあエイベだからね
45: 2017/03/07(火) 04:48:54.61 ID:0.net
ちなみにつべ生放送も視聴者数1万人超えなかった
63: 2017/03/07(火) 05:00:46.98 ID:0.net
>>45
うわぁ・・・・
うわぁ・・・・
46: 2017/03/07(火) 04:50:53.02 ID:0.net
平日だし天気も良くなかったから仕方ない
49: 2017/03/07(火) 04:54:41.58 ID:0.net
既に飽きたわ
52: 2017/03/07(火) 04:56:47.21 ID:0.net
音楽流してるよりトークの方が長かった
54: 2017/03/07(火) 04:57:24.71 ID:0.net
ボキャブラ世代向けか
64: 2017/03/07(火) 05:01:12.04 ID:0.net
こんなことしないほうが長続きしただろうな
84: 2017/03/07(火) 05:28:19.03 ID:0.net
意外と集まったな
93: 2017/03/07(火) 07:03:31.77 ID:0.net
ピコ太郎凄いね
95: 2017/03/07(火) 07:05:18.50 ID:0.net
7000人って武道館で普通なの知らないのか
96: 2017/03/07(火) 07:05:51.91 ID:0.net
ピコ太郎なんて金出して見に行くようなものじゃ無いだろ
103: 2017/03/07(火) 07:13:22.15 ID:0.net
7000人(4000人)
110: 2017/03/07(火) 07:28:40.40 ID:0.net
ももクロ効果
125: 2017/03/07(火) 08:12:40.18 ID:0.net
PPAPだけでここまでやったのはバカみたいですごいよ
134: 2017/03/07(火) 08:44:48.47 ID:0.net
もう三ヶ月早くやってればな
137: 2017/03/07(火) 08:52:01.65 ID:0.net
ももクロの3人投入効果少しはあったのか
136: 2017/03/07(火) 08:47:44.71 ID:0.net
来年またやって欲しい
143: 2017/03/07(火) 09:31:55.38 ID:0.net
生中継やってるの知らんかったわ
155: 2017/03/07(火) 11:11:10.90 ID:0.net
武道館は正月までにやっておくべきだったな
ゲスト目当てでいった奴がほとんどなんじゃねーの?
やっただけでも凄いよ。モンク言ってる人はやってみろ
武道館をこんなカスみたいな使い方されると腹立つ
プロでも武道館目指してる人いるのになめてるとしか言いようがない
LiSAが1人でライブした方が人来そう
有名人あれだけゲストに呼んでようやく7000人か。
少ないとは思わないけど、初音ミクとかでもゲストなしで達成してる数だからなあ。