【悲報】最近の若者、小沢健二を知らない
トピック
ミュージシャンの“オザケン”こと小沢健二が、大晦日の第68回NHK紅白歌合戦に内定したと、10月10日に各メディアが報じた。この報せにファンからは歓迎の声が上がる一方、「大した活躍もしてないのになぜ紅白?」という異論も出ているようだ。しかし最大の問題は、このニュースが若者たちにまったく響いていないことだという。音楽ライターが指摘する。
「紅白の視聴率は、テレビを見る習慣のない若者たちをいかに惹きつけるかで上下します。しかし当の若者たちからは『オザケン…誰?』という声しか聞こえてこないのです。小沢の全盛時を知るファンからは『出演者全員で「今夜はブギー・バック」をメドレーだ!』との声も上がっていますが、そもそも同曲は94年のリリース。23歳以下の若者にとっては自分が生まれる前の曲であり、聴いたこともない懐メロに過ぎません」
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
アサ芸+ 2017年10月11日 17:59
http://www.asagei.com/excerpt/90633
反応
4: 2017/10/12(木) 10:44:18.22 ID:0.net
演歌歌手にも言えよ
3: 2017/10/12(木) 10:44:08.25 ID:0.net
紅白は活躍どうのじゃねえだろ
演歌歌手が出るんだから
演歌歌手が出るんだから
5: 2017/10/12(木) 10:45:09.04 ID:0.net
30代だけど名前しか知らない
一部の人が持ち上げてるだけだろ
一部の人が持ち上げてるだけだろ
6: 2017/10/12(木) 10:46:05.09 ID:0.net
すごいいじめをしてた人だっけ?
14: 2017/10/12(木) 10:50:06.45 ID:0.net
>>6
相方のコーネリアス
相方のコーネリアス
18: 2017/10/12(木) 10:51:28.19 ID:0.net
>>14
サンクス
サンクス
7: 2017/10/12(木) 10:47:11.78 ID:0.net
これは否定できない
セカオワヲタも「小沢健二?どなた?」って感じだっただろうな
セカオワヲタも「小沢健二?どなた?」って感じだっただろうな
8: 2017/10/12(木) 10:47:35.88 ID:0.net
オザケンなんて20年近く消えてたんだからそらそういう声も上がるわな
9: 2017/10/12(木) 10:48:16.95 ID:0.net
若者どころか30代でも厳しいだろうなw
10: 2017/10/12(木) 10:48:31.41 ID:0.net
娘。が紅白出演決定したら同じように言われるだろうな
誰こいつらって活躍してないのどうたらって
誰こいつらって活躍してないのどうたらって
11: 2017/10/12(木) 10:49:13.23 ID:0.net
今さら紅白出る意味あんのか
12: 2017/10/12(木) 10:49:32.64 ID:0.net
黙れ小僧
13: 2017/10/12(木) 10:49:44.46 ID:0.net
当時のオザケン級に売れてる現役ソロって誰?
15: 2017/10/12(木) 10:50:06.53 ID:0.net
紅白なんて毎年音楽部門で活躍した人を出せばいいだけなのに何やってんだ
19: 2017/10/12(木) 10:52:11.63 ID:0.net
ジジイババアのスパンと若者のスパンは違うんだから
人選に違いがあって当然
人選に違いがあって当然
22: 2017/10/12(木) 10:54:07.25 ID:0.net
名前はしってるけど1曲も知ってる曲がない
24: 2017/10/12(木) 10:55:02.20 ID:0.net
カローラ2に乗って
強い気持ち強い愛
ラブリー
強い気持ち強い愛
ラブリー
ソロだとこのあたりは有名
25: 2017/10/12(木) 10:55:23.85 ID:0.net
35から下の世代曲知られてない
28: 2017/10/12(木) 10:57:13.71 ID:0.net
親の七光り
32: 2017/10/12(木) 10:58:46.01 ID:0.net
>>28
叔父だろ
叔父だろ
29: 2017/10/12(木) 10:57:54.08 ID:0.net
ボーカリストとして訓練を積んでいれば復帰する意味はあったかも知れんが
30: 2017/10/12(木) 10:58:18.07 ID:0.net
今年のシングルそこそこ売れたのにすごい叩かれててびっくりした
31: 2017/10/12(木) 10:58:35.84 ID:0.net
30のおっさんだけど名前だけは知ってる
33: 2017/10/12(木) 10:58:46.27 ID:0.net
でんぱ組が強い気持ち強い愛カバーしてたな
36: 2017/10/12(木) 11:00:48.34 ID:0.net
セカオワとコラボしてセカオワまで爆死したよね
37: 2017/10/12(木) 11:00:50.36 ID:0.net
ゼルダの伝説の人でしょ
38: 2017/10/12(木) 11:00:50.44 ID:0.net
何だかんだいっても一番有名なのは
ブギーバック
ブギーバック
39: 2017/10/12(木) 11:02:14.68 ID:0.net
新曲はセカオワ主体で歌ってもらった方が良かったね
後ろでギター弾きながらコーラスだけ参加とかさ
後ろでギター弾きながらコーラスだけ参加とかさ
40: 2017/10/12(木) 11:02:24.77 ID:0.net
小澤征爾の息子だっけ
50: 2017/10/12(木) 11:06:35.78 ID:0.net
>>40
小澤征悦(ゆきよし)(息子)
小澤征良(せいら)(娘)
小澤征悦(ゆきよし)(息子)
小澤征良(せいら)(娘)
41: 2017/10/12(木) 11:02:27.52 ID:0.net
イントロクイズで自分の曲を間違えちゃってパクリ疑惑があった人だっけ?
42: 2017/10/12(木) 11:02:40.33 ID:0.net
5年前のぴあフェスで星野源withスチャダラパーでブギーバック聞いたわ
44: 2017/10/12(木) 11:04:02.12 ID:0.net
どうせ安室に持ってかれるのに
48: 2017/10/12(木) 11:06:11.99 ID:0.net
紅白なんて見ない若い奴がなぜか文句言ってるぞw
56: 2017/10/12(木) 11:10:26.22 ID:0.net
>>48
紅白見てないのに出たいって言ってた人もいるんだしいいだろ別に
紅白見てないのに出たいって言ってた人もいるんだしいいだろ別に
51: 2017/10/12(木) 11:07:27.24 ID:0.net
今世紀にヒット曲なんて無くてヲタ曲しかないのだから誰が出ても一緒だろ
55: 2017/10/12(木) 11:10:20.66 ID:0.net
音楽業界が終わってる
59: 2017/10/12(木) 11:12:17.91 ID:0.net
ハイスタの方がよっぽど話題になるレベル
62: 2017/10/12(木) 11:13:02.47 ID:0.net
セカオワとのコラボ曲って星野源の曲に似てるけど
ああいう曲を流行らせろみたいな指令とかあるの?
ああいう曲を流行らせろみたいな指令とかあるの?
66: 2017/10/12(木) 11:13:49.52 ID:0.net
楽曲提供するくらいにしたらええのに
68: 2017/10/12(木) 11:15:02.48 ID:0.net
本当に紅白の選定って胡散臭いよな
よさがわからん
そんなことより後ろの織田信成はなんなんだ?
セカオワとコラボの歌うのかな?