米津玄師(よねづけんし) ←本名
トピック
米津玄師がTwitterで名前の読みについて言及。
読み仮名は「よねづげんし」ではなく「よねづけんし」だそう。
Twitterでは「げんし」だと思っていたという意見が多数。
なお、本名。

米津玄師はよねづ「けんし」って読むんだけど、ぱっと見で読めるはずないし完全に初見殺しトラップなので、読み方を知ってる人は間違える人に対して優しくしておくれ。けんしでもげんしでもどっちでもいいよ。なぜけんしなのかは親に確認したことがないので自分でも不明。 2017-09-28 12:51:22
反応

よねづさんが「親に聞いたことないので何故自分の名前が「げんし」ではなく「けんし」なのかは知らない」とTwitterで言ってるのを見て、「あっ、よねづさん親いるんだ…」とごく自然に思ってしまった 私はよねづさんをなんだと思っていたんだ…????? 2017-09-28 13:33:13

米津玄師も”けんし”だけど”げんし”と読んでも責めないでと言っているのだから、競馬ファンも”オルフェーヴル”を”オルフェーブル”と書いても責めてはいけない。 2017-09-28 13:37:51
コメントを残していく