平均年齢50歳のカラオケで歌える曲教えてくれ
1: 2018/04/06(金) 15:13:31.13 ID:iDajn0cj0.net
なん爺民おしえてくれたのむで
2: 2018/04/06(金) 15:13:48.68 ID:tZ9pTVtE0.net
ミスチルぐらいならわかるやろ
10: 2018/04/06(金) 15:14:42.46 ID:iDajn0cj0.net
>>2
うーんわからなさそう
うーんわからなさそう
27: 2018/04/06(金) 15:15:51.26 ID:WJ8OzjJHM.net
>>10
今の50歳ってどストライクやないの
今の50歳ってどストライクやないの
102: 2018/04/06(金) 15:25:53.63 ID:nkZy04ZaH.net
>>27
ミスチルやとアラフォーくらいやろ
ミスチルやとアラフォーくらいやろ
4: 2018/04/06(金) 15:13:56.84 ID:3ii3qDetM.net
魔法の黄色い靴
5: 2018/04/06(金) 15:13:57.81 ID:iDajn0cj0.net
今のレパートリーは高校三年生と宇宙戦艦のみや
6: 2018/04/06(金) 15:14:15.49 ID:t55JfpsId.net
世良公則でええやろ
7: 2018/04/06(金) 15:14:28.32 ID:mZi+FMCC0.net
浜田省吾
3: 2018/04/06(金) 15:13:50.85 ID:6kAtxcIB0.net
Jボーイ
8: 2018/04/06(金) 15:14:35.17 ID:Qi+Y+rGq0.net
ガキ使のお陰で襟裳岬と冬のリヴィエラは歌える
11: 2018/04/06(金) 15:14:45.61 ID:aZoAZT2CH.net
蝋人形の館
12: 2018/04/06(金) 15:14:49.92 ID:t55JfpsId.net
BOOWYでもいけるやろ
13: 2018/04/06(金) 15:14:50.20 ID:OvdajdFP0.net
サザン
14: 2018/04/06(金) 15:15:00.23 ID:1e/5T32nM.net
これはゴダイゴ
15: 2018/04/06(金) 15:15:03.64 ID:nXEKaCk30.net
ブルーハーツとかその世代やろ
16: 2018/04/06(金) 15:15:05.92 ID:RlYEaNqN0.net
北島三郎
17: 2018/04/06(金) 15:15:07.27 ID:hpA2PZspM.net
大貫妙子の都会
18: 2018/04/06(金) 15:15:09.06 ID:mZi+FMCC0.net
松田聖子
20: 2018/04/06(金) 15:15:17.95 ID:UGAzmp000.net
サザンの歌でええんちゃう?
21: 2018/04/06(金) 15:15:18.79 ID:o4foOAdS0.net
BOOWYでええやろ
23: 2018/04/06(金) 15:15:29.91 ID:HOmoep59a.net
村下孝蔵
25: 2018/04/06(金) 15:15:40.09 ID:VhhgUZSI0.net
シャ乱Qとかええで
26: 2018/04/06(金) 15:15:45.70 ID:.net
レベッカ
28: 2018/04/06(金) 15:15:59.86 ID:+O6HKtUv0.net
タイガー&ドラゴン
29: 2018/04/06(金) 15:16:13.76 ID:o0p7HQg80.net
サザンがドンピシャ
30: 2018/04/06(金) 15:16:18.19 ID:TERUTEoo0.net
ユーミン
31: 2018/04/06(金) 15:16:28.64 ID:MHyaCOAh0.net
スピッツとかいう友達、恋人、先輩どのケースでも使える便利屋
32: 2018/04/06(金) 15:16:47.66 ID:b+6EKyEm0.net
尾崎豊
33: 2018/04/06(金) 15:16:48.61 ID:/r6yEfF+d.net
SMAPの昔の方の曲でええやろ
あんまりピンポイントで世代つきすぎてもウザがられるで
あんまりピンポイントで世代つきすぎてもウザがられるで
207: 2018/04/06(金) 15:39:54.92 ID:YrnfYdfga.net
>>33
SMAPかどうかは置いといて、狙いすぎるのはアカンよね
長く活躍してるやつの定番曲がええねん
SMAPかどうかは置いといて、狙いすぎるのはアカンよね
長く活躍してるやつの定番曲がええねん
サザン、ミスチル、ブルーハーツ、ウルフルズ、スピッツ、ジャニ、チューブなどなど
この辺ならイッチも知ってるやろし
あと50代って意外と若いで?
ノリノリの雰囲気やったら「最近の若い子が歌うものが聞きたいんだよー」とか言ってくれるし、結構こども達から情報仕入れてるし
ほんとに気をつかうのは60以上の重役達
この辺は趣味とかなく仕事にひたむきな人が多いから困る
35: 2018/04/06(金) 15:16:53.24 ID:DS9Z/4Fl0.net
SMAPとか嵐なら代表曲は世代問わずやろ
36: 2018/04/06(金) 15:17:16.66 ID:o0p7HQg80.net
中森明菜
松田聖子
沢田研二
松田聖子
沢田研二
38: 2018/04/06(金) 15:17:20.23 ID:iDajn0cj0.net
確かにスマップがええかもしれん
41: 2018/04/06(金) 15:17:33.34 ID:9prxY0NRM.net
陽水やろ
42: 2018/04/06(金) 15:17:40.24 ID:RjaHzsaL0.net
朝ドラの主題歌にハズレなし
48: 2018/04/06(金) 15:18:24.11 ID:b9NWzjTiM.net
>>42
これ
特に桑田のやつ歌っとけば問題ない
これ
特に桑田のやつ歌っとけば問題ない
44: 2018/04/06(金) 15:17:49.22 ID:I26KM0fca.net
おにゃんこ
45: 2018/04/06(金) 15:17:53.34 ID:ICi+NSKh0.net
普通歌わないで奉仕に徹するよね
47: 2018/04/06(金) 15:18:19.94 ID:tzGWUkN70.net
サザンは大抵わかるやろ
ミスチルとかポルノグラフィティもまあまあわかる
安室ちゃんも初期はわかる
ミスチルとかポルノグラフィティもまあまあわかる
安室ちゃんも初期はわかる
49: 2018/04/06(金) 15:18:24.11 ID:AidrpmtI0.net
チェッカーズ
51: 2018/04/06(金) 15:18:39.51 ID:WeViAfwhM.net
糸
52: 2018/04/06(金) 15:18:43.08 ID:SMBB9ElXp.net
米米クラブあたりか
TMネットワークぐらいじゃない
TMネットワークぐらいじゃない
53: 2018/04/06(金) 15:18:54.70 ID:iDajn0cj0.net
ポルノは世代下すぎるやろかね
57: 2018/04/06(金) 15:19:21.36 ID:DS9Z/4Fl0.net
ポルノグラフィティのサウダージはオッサン受けが良かった記憶がある
59: 2018/04/06(金) 15:19:37.65 ID:8PFfmZ+X0.net
そんなん尾崎豊しかないやろ
60: 2018/04/06(金) 15:19:49.97 ID:tzGWUkN70.net
喜ばせたいならハウンドドックとか甲斐バンド歌えや
64: 2018/04/06(金) 15:20:41.12 ID:ravPQ2Y4a.net
マジレスすると横浜銀蝿
66: 2018/04/06(金) 15:20:47.54 ID:DS9Z/4Fl0.net
大人しくツナミ歌っとけツナミ
71: 2018/04/06(金) 15:21:35.22 ID:iDajn0cj0.net
>>66
イイネ
イイネ
69: 2018/04/06(金) 15:21:01.50 ID:pFDG7Sa3p.net
沢田研二を歌え
50代だと知らんからマウント取れるぞ
50代だと知らんからマウント取れるぞ
75: 2018/04/06(金) 15:22:03.40 ID:t55JfpsId.net
>>69
余裕で知っとるぞ
余裕で知っとるぞ
70: 2018/04/06(金) 15:21:19.57 ID:C3PFRp8Dr.net
GLAYはもう10歳ぐらい下なんかな
217: 2018/04/06(金) 15:41:27.49 ID:YrnfYdfga.net
>>70
GLAYはアラフォーやな
ただまあアラフォーが中心ってだけで
GLAYはアラフォーやな
ただまあアラフォーが中心ってだけで
73: 2018/04/06(金) 15:21:58.97 ID:ZSjjJRnl0.net
浪漫飛行やな
74: 2018/04/06(金) 15:22:00.97 ID:SQatBF4ma.net
朝ドラの主題歌でええやん
81: 2018/04/06(金) 15:23:11.44 ID:SQatBF4ma.net
夢芝居定期
82: 2018/04/06(金) 15:23:18.52 ID:+qKrRuUna.net
B’zやろ
84: 2018/04/06(金) 15:23:26.08 ID:tzGWUkN70.net
個人的にはバービーボーイズ
88: 2018/04/06(金) 15:23:57.04 ID:t55JfpsId.net
>>84
杏子おらんとあかんやん
杏子おらんとあかんやん
93: 2018/04/06(金) 15:24:45.84 ID:tzGWUkN70.net
>>88
1人二役で大喜び
1人二役で大喜び
97: 2018/04/06(金) 15:25:18.40 ID:t55JfpsId.net
>>93
ふたりの愛ランドでもええわな
ふたりの愛ランドでもええわな
86: 2018/04/06(金) 15:23:31.01 ID:RjaHzsaL0.net
男性ボーカルのバラードはあかんが、いきものがかりのありがとうとかはありやぞ
87: 2018/04/06(金) 15:23:52.48 ID:37y6aJko0.net
サザン、福山、ミスチル
89: 2018/04/06(金) 15:24:11.32 ID:tzGWUkN70.net
沢田研二とか梅沢富美男は60歳がドンピシャだろ
91: 2018/04/06(金) 15:24:28.36 ID:y3451omNa.net
エグザイルは割といける
99: 2018/04/06(金) 15:25:44.05 ID:tzGWUkN70.net
>>91
無理
無理
94: 2018/04/06(金) 15:24:55.51 ID:RjaHzsaL0.net
福山はキー低いし歌いやすいな
95: 2018/04/06(金) 15:25:08.67 ID:iDajn0cj0.net
梅沢富美男は歌ったことないけどむずかしそうやな
105: 2018/04/06(金) 15:26:01.47 ID:tzGWUkN70.net
チャゲアスも大喜び
107: 2018/04/06(金) 15:26:08.66 ID:Ct7HxVAe0.net
変に太鼓持つ方が気持ち悪いと思うんですが
117: 2018/04/06(金) 15:27:45.44 ID:iDajn0cj0.net
>>107
一理あるけど全く合わせへんのもな
一理あるけど全く合わせへんのもな
108: 2018/04/06(金) 15:26:12.59 ID:iDajn0cj0.net
桑田佳祐ってそんなメジャーなんか
112: 2018/04/06(金) 15:26:59.53 ID:R+WIaKeiM.net
>>108
誰でも知ってるレベルやぞ
誰でも知ってるレベルやぞ
113: 2018/04/06(金) 15:27:15.21 ID:Z8AF1iFHr.net
50歳ならサザンユーミンあたりかミスチルでええやん
B’zとかでもええで
B’zとかでもええで
120: 2018/04/06(金) 15:28:11.02 ID:twavWHFHa.net
サザンとチェッカーズと浜省を使い分けるんや
121: 2018/04/06(金) 15:28:13.75 ID:tzGWUkN70.net
あ、円広志
124: 2018/04/06(金) 15:28:30.97 ID:TSHDJ8FX0.net
ダンシングオールナイト
128: 2018/04/06(金) 15:29:00.51 ID:t55JfpsId.net
>>124
ええけど難しくないか?
ええけど難しくないか?
126: 2018/04/06(金) 15:28:52.59 ID:Lt+KEhXD0.net
そもそもイッチはいくつ?20代前半辺りか?
136: 2018/04/06(金) 15:29:41.66 ID:iDajn0cj0.net
>>126
25やで
25やで
141: 2018/04/06(金) 15:30:21.43 ID:koacWoVRM.net
>>136
親が好きなもん歌えよ
親が好きなもん歌えよ
151: 2018/04/06(金) 15:32:30.90 ID:iDajn0cj0.net
>>141
うーん初恋くらいしかわからンゴ
うーん初恋くらいしかわからンゴ
127: 2018/04/06(金) 15:28:52.65 ID:tzGWUkN70.net
安全地帯
129: 2018/04/06(金) 15:29:01.83 ID:iVEP8bn50.net
媚びすぎ選曲は逆に嫌われるぞ
131: 2018/04/06(金) 15:29:09.53 ID:koacWoVRM.net
浜省
135: 2018/04/06(金) 15:29:40.42 ID:W+xbSonSp.net
美空ひばり好きなんやが歌っても聞いたことあるとかしか言われんわ
50代だと知らんのか
50代だと知らんのか
144: 2018/04/06(金) 15:31:19.02 ID:Lt+KEhXD0.net
栄光の架橋
ツナミ
波乗りジョニー
ロビンソン
桜坂
さくら(独唱)
歌うたいのバラッド
ラブストーリーは突然に
浪漫飛行
君がいるだけで
少年時代
RIDE ON TIME
大都会
ツナミ
波乗りジョニー
ロビンソン
桜坂
さくら(独唱)
歌うたいのバラッド
ラブストーリーは突然に
浪漫飛行
君がいるだけで
少年時代
RIDE ON TIME
大都会
この辺りはどうや
だいたい20代でも50代でも聞いたことありそうな曲やが
イッチがどれくらいのキーを持ってるかにもよるが
155: 2018/04/06(金) 15:32:52.12 ID:iDajn0cj0.net
>>144
イイネ
イイネ
145: 2018/04/06(金) 15:31:40.18 ID:tzGWUkN70.net
プリプリとかもドンピシャやぞ
146: 2018/04/06(金) 15:31:46.09 ID:+WGs2eRYM.net
ルビーの指環とかロンリーチャップリンとか歌っとけ
沢田研二も外れてない
沢田研二も外れてない
147: 2018/04/06(金) 15:31:56.67 ID:i4lo5wXz0.net
若いのが媚び売って昔の曲歌われると悲しくなるわ
しかも明らかに上の世代の曲を歌われたらかなり微妙な気分になる
しかも明らかに上の世代の曲を歌われたらかなり微妙な気分になる
165: 2018/04/06(金) 15:34:16.32 ID:iDajn0cj0.net
>>147
そこが難しいねんな…
そこが難しいねんな…
175: 2018/04/06(金) 15:35:48.23 ID:i4lo5wXz0.net
>>165
無難に行くなら90年代のヒット曲やろな
あの頃のミリオンセラーならちょっと世代違っても皆が知ってたし、そのくらいの年代の曲なら年寄り扱いされてる気にもならん
演歌とかムード歌謡とか、おじさんたちこれ好きでしょ?て感じで歌われたらかなり嫌やぞ
無難に行くなら90年代のヒット曲やろな
あの頃のミリオンセラーならちょっと世代違っても皆が知ってたし、そのくらいの年代の曲なら年寄り扱いされてる気にもならん
演歌とかムード歌謡とか、おじさんたちこれ好きでしょ?て感じで歌われたらかなり嫌やぞ
191: 2018/04/06(金) 15:37:57.87 ID:iDajn0cj0.net
>>175
たし蟹
老若男女知ってそうなメジャー曲がええか
たし蟹
老若男女知ってそうなメジャー曲がええか
226: 2018/04/06(金) 15:43:31.08 ID:i4lo5wXz0.net
>>191
そうやで
年代的にピンポイントやからって皆がそれを好きなわけやないしアンチだっておるんやぞ
狙いすぎずに無難にメジャー曲がええんやで
そうやで
年代的にピンポイントやからって皆がそれを好きなわけやないしアンチだっておるんやぞ
狙いすぎずに無難にメジャー曲がええんやで
148: 2018/04/06(金) 15:32:02.54 ID:8nB/YeAqa.net
サザン、米米、長渕、小田和正、ユーミン、ドリカム、中島みゆき
181: 2018/04/06(金) 15:36:12.62 ID:.net
LOVEマシーンでも歌っとけ
196: 2018/04/06(金) 15:38:30.49 ID:e+7TXGju0.net
ブルーハーツならいける
203: 2018/04/06(金) 15:39:43.50 ID:zBY9lmGDM.net
ハマショー歌わずに何歌うんだよ
204: 2018/04/06(金) 15:39:48.72 ID:iDajn0cj0.net
ありがとうやで…
224: 2018/04/06(金) 15:43:03.56 ID:.net
もうAKBとかでええんちゃう逆に
225: 2018/04/06(金) 15:43:28.52 ID:o0p7HQg80.net
世代に合わせるより定番曲選んどきゃ問題ないみたいやね
228: 2018/04/06(金) 15:43:41.02 ID:iDajn0cj0.net
なるほど普通にランキング上位の無難なん歌っとけばええんかもしれんな
254: 2018/04/06(金) 15:51:40.33 ID:qJQd6LJ+0.net
これはアリス
264: 2018/04/06(金) 15:55:18.06 ID:AVV2o1Jz0.net
持ち歌と被ったら悲劇やろ
コメントを残していく