ワイ今夜忘年会でUSA踊らされる模様
1: 2018/12/06(木) 08:43:25.79 ID:rxjgKEaSp.net
歌サビ以外知らんしダンス苦手
どう乗り切ったらええかな?
アドバイスくれ…
どう乗り切ったらええかな?
アドバイスくれ…
4: 2018/12/06(木) 08:44:09.63 ID:ds+a2alor.net
リズムに合わせてケツ振ってればなんとかなるで
8: 2018/12/06(木) 08:44:57.19 ID:rxjgKEaSp.net
>>4
そんなんで乗り切れるか?
そんなんで乗り切れるか?
6: 2018/12/06(木) 08:44:38.64 ID:aQeskw0T0.net
夏から練習しとけよ
ワイみたいに
ワイみたいに
11: 2018/12/06(木) 08:45:16.81 ID:rxjgKEaSp.net
>>6
すげえな
完璧か?
すげえな
完璧か?
7: 2018/12/06(木) 08:44:43.51 ID:vedRE/GU0.net
覚えて踊ればええやん
だから隠キャなんやで
だから隠キャなんやで
15: 2018/12/06(木) 08:46:03.26 ID:rxjgKEaSp.net
>>7
そうだな確かに
そうだな確かに
9: 2018/12/06(木) 08:45:08.84 ID:x9hgrovB0.net
とりあえず動画みまくれ
12: 2018/12/06(木) 08:45:49.26 ID:rxjgKEaSp.net
>>9
見てるがリズム感もなんもないから踊れる気がしない
見てるがリズム感もなんもないから踊れる気がしない
13: 2018/12/06(木) 08:45:53.25 ID:y6+9CfXFp.net
そもそも余興のダンスなんかに誰も完璧さなんて求めてねえよ
14: 2018/12/06(木) 08:45:55.65 ID:2ah/NAnQd.net
変な仮装してたら出落ちで何とかなるやろ
17: 2018/12/06(木) 08:46:17.99 ID:OtpG1SFv0.net
真面目キャラでおるやつは拷問でしかないな
18: 2018/12/06(木) 08:46:45.66 ID:rxjgKEaSp.net
一曲目に多分俺が入れろって流れになるんだが最初からこれは入れなくていいよな?
41: 2018/12/06(木) 08:52:29.83 ID:kOssUl2Dd.net
>>18
一曲目はダンシングヒーローや
一曲目はダンシングヒーローや
45: 2018/12/06(木) 08:53:15.40 ID:rxjgKEaSp.net
>>41
あれも踊りやんけーw
無理やわ
あれも踊りやんけーw
無理やわ
19: 2018/12/06(木) 08:46:55.97 ID:DsyRAGp9a.net
あれ意外とサビ以外が難しい
20: 2018/12/06(木) 08:47:03.15 ID:6kcbxmVYa.net
usaフルで知ってるやつなんてあまりいないやろしサビだけマスターすればええ
22: 2018/12/06(木) 08:47:38.73 ID:1n/MfNK20.net
親指上に向けた手は下に降るんじゃなくて上に向かって降るんやで
ってISSAが言っとったで
ってISSAが言っとったで
119: 2018/12/06(木) 09:12:14.28 ID:DWIgIfA60.net
>>22
あれは後ろに振るんじゃなくて前に叩くようにやるってて振り付けした奴が言ってたぞ
あれは後ろに振るんじゃなくて前に叩くようにやるってて振り付けした奴が言ってたぞ
124: 2018/12/06(木) 09:14:21.70 ID:gJ6PDg180.net
>>119
シューイチで言ってたな
シューイチで言ってたな
23: 2018/12/06(木) 08:47:58.53 ID:RyXXm0tDp.net
未だにそんな会社あんのか
何系?
何系?
32: 2018/12/06(木) 08:49:48.83 ID:rxjgKEaSp.net
>>23
俺はメーカーで忘年会相手は飲食業界
俺はメーカーで忘年会相手は飲食業界
25: 2018/12/06(木) 08:48:09.60 ID:siMM7y9Na.net
サビ以外変なおじさんダンスしとけばええねん
27: 2018/12/06(木) 08:48:50.37 ID:72Ey99Plr.net
去年のアキラ100%よりマシ
28: 2018/12/06(木) 08:48:59.22 ID:BBowrRcq0.net
アレの簡易化したバージョンあった気がするで確か
サビだけ揃えればあと何とでも振り付けごまかせると思う
サビだけ揃えればあと何とでも振り付けごまかせると思う
31: 2018/12/06(木) 08:49:30.58 ID:4yJYlewGa.net
ボケるならボケる真剣に踊るなら真剣に踊るってキメた方がええぞ
中途半端が一番しらけるからな
中途半端が一番しらけるからな
42: 2018/12/06(木) 08:52:43.70 ID:rxjgKEaSp.net
>>31
これやな
でもボケるのも苦手
宴会がマジで嫌い
これやな
でもボケるのも苦手
宴会がマジで嫌い
36: 2018/12/06(木) 08:51:17.74 ID:zjhggq2f0.net
お前らサビの部分カラオケで歌える?
この前歌おうとしたけど高すぎて喉千切れるかと思ったわ
この前歌おうとしたけど高すぎて喉千切れるかと思ったわ
43: 2018/12/06(木) 08:52:45.74 ID:1Z4T/UGFp.net
>>36
歌えるけどきつい
歌えるけどきつい
40: 2018/12/06(木) 08:52:26.28 ID:AQPw79J2d.net
つまらんの極み
44: 2018/12/06(木) 08:52:47.82 ID:JOxh2au00.net
ワイのところの新入社員も踊ってたな
63: 2018/12/06(木) 08:55:46.78 ID:JOxh2au00.net
一人で踊るんか?
それやったらかなりきついな
それやったらかなりきついな
65: 2018/12/06(木) 08:56:04.18 ID:rxjgKEaSp.net
>>63
巻き込もうとは思う
巻き込もうとは思う
67: 2018/12/06(木) 08:56:48.40 ID:vOU5Mur3a.net
いまだにそんな会社あるんやなパワハラとか色々問題になってるいうのに
71: 2018/12/06(木) 08:57:29.42 ID:rxjgKEaSp.net
>>67
ほんまそれ
くそやろ
ほんまそれ
くそやろ
69: 2018/12/06(木) 08:57:09.58 ID:rxjgKEaSp.net
うおおおおお
マジで嫌になってきたー
マジで嫌になってきたー
73: 2018/12/06(木) 08:58:22.52 ID:55I7rkKsd.net
ええやん、上手く踊れれば株上がるで
76: 2018/12/06(木) 08:59:09.35 ID:DsyRAGp9a.net
ってか逆に出し物決めてもらえてるから楽やろ
自分で受けるもの考える方が大変やぞ
81: 2018/12/06(木) 09:00:13.59 ID:E2Fkj7gEa.net
なんで忘年会で踊るのわかってるのに曲聞かないの?
85: 2018/12/06(木) 09:01:48.41 ID:dBsD00kya.net
逆に今年はUSAやっとけばいいから楽やろ
ワイの頃はなんもネタ無かった
ワイの頃はなんもネタ無かった
122: 2018/12/06(木) 09:13:59.73 ID:E2Fkj7gEa.net
そうか 今年DA PUMPいなかったら
ひょっこりはんか
ひょっこりはんか
絶望の年だったな
137: 2018/12/06(木) 09:21:10.11 ID:nilKw2m/M.net
笑えればなんでもええんやで
140: 2018/12/06(木) 09:22:33.06 ID:qRhadeAN0.net
そんな糞のような場所に今日も今から向かうワイ、吐く
78: 2018/12/06(木) 08:59:36.41 ID:5X00miZF0.net
忘年会でこういうのやれって言われたら辞めるわ
コメントを残していく