トピック
まず考えるべきは、ジャニーズ事務所の営業力。民放各局、各曜日、各時間帯に、各グループのメンバーをパズルのように送り込めるのは、相当な営業力がなければできません。
これを一般企業に置き替えると、「その業界の大手各社に異なる自社商品を売り分けている」ということ。また、「ジャニーズの所属タレントが他の俳優と比べて、圧倒的に人気や演技力があるわけでも、高視聴率を獲得しているわけでもない」ことを踏まえると、なおさら営業力の凄さを感じます。
各局の編成担当やプロデューサーなどの実力者とやり取りしつつ、周辺のスタッフやブレーンともコミュニケーションを取って、早い段階から企画案やスケジュールを投げかけるなどの営業努力をしているようです。
ジャニーズ事務所の営業力は、「主題歌も主演俳優が確保する」「後輩タレントを助演として送り込む(バーター出演)」という点にも表れています。主題歌が売れれば直近の利益につながり、後輩タレントが経験を積むことで未来の利益につなげるというダブルのメリットを確保できるのも、優れた営業の証。おカネとおカネで買えない経験の両方を得ることで、次の営業につなげていることがわかります。
さらに、ジャニーズ事務所の営業は、「売りっぱなしにしない」のも強みのひとつ。「自社タレントのドラマ主演を勝ち取って終わり」ではなく、各局のスタッフとやり取りしながら番組PRを進めています。情報番組やバラエティ番組への番宣出演に加えて、テレビ誌や新聞などの各媒体にくまなく露出。たとえば、「〇〇には掲載されていたけど、××には掲載されていなかった」という媒体の“落ち”や“抜け”がなく、きめ細かにPRが行われているのです。
実際、私が関わっているいくつかの媒体で、ジャニーズ事務所のPR力を実感させられた経験が何度もありました。よくネット上では、「媒体側がジャニーズの顔色をうかがって提灯記事を書いている」と噂されていますが、「ジャニーズ側のPRが徹底されているため記事になりやすい(掲載を拒否する理由もない)」というのが実情。この点は、みなさんが思っている以上に、依頼や確認などの極めてアナログな作業が徹底されているのです。
各局にとっても、「PR面で後押しが期待できる」のは心強く、他にここまでのことを行っている芸能事務所はないでしょう。やはりビジネス的な視点で見ると、ジャニーズ事務所は営業力の強い会社と言い切れるのです。
ただ、どの業界でもそうですが、営業力の強い会社は「何かと叩かれやすい」のが常。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
関連記事
反応
17: 2018/01/18(木) 02:36:10.34 ID:u1WyzZkl0.net
やればやるほど世間が拒否反応
3: 2018/01/18(木) 02:04:09.76 ID:AQBKhoZvK.net
芸能界の癌
糞ジャニはサッサと潰れろ
41: 2018/01/18(木) 04:21:07.80 ID:PEb4rhD+0.net
マジで今期はジャニドラ多いよな
おかげで助かる
観るドラマが少なくなって消化するのが楽w
8: 2018/01/18(木) 02:15:47.45 ID:UmeIZ/3g0.net
誰もテレビ見なくなるはずだ
53: 2018/01/18(木) 06:23:46.96 ID:iyB2kzVO0.net
>>8
基本的にジャニが出てるドラマは最初から対象外にしてる。
評判良ければてめえの手柄上げ、評判悪ければ共演者の責任にされて糞うぜえからな。
18: 2018/01/18(木) 02:39:52.56 ID:rt5Yvvpu0.net
もうドラマなんて見る人少ないから良いんじゃないの
5: 2018/01/18(木) 02:07:59.20 ID:5Zs0Vy5b0.net
スポンサーは集まるけど視聴率は爆死
42: 2018/01/18(木) 04:28:40.96 ID:C9/vh2H70.net
>>5
視聴者の為のテレビ、娯楽ではなくて
スポンサー様のために顔色を伺いながらの番組作りだね
31: 2018/01/18(木) 03:38:17.29 ID:t6ZAO0NH0.net
ジャニーズが超優秀なエリート役とか笑っちゃうんだけど。
65: 2018/01/18(木) 08:31:47.57 ID:Q3noFGCo0.net
BGなんかキムいなくても他で十二分だろ
むしろキムが邪魔
10: 2018/01/18(木) 02:17:57.66 ID:WtVyNziH0.net
どんどんつまらなくなってゆく
ラジオみたいにコアなファンは残るだろうけど
多くの人はCMの無いネット配信に移行するだろうね
16: 2018/01/18(木) 02:27:42.23 ID:dgbd26k10.net
>>10
でもNetflixにすらジャニタレねじ込んできたんだよなぁ
畑を荒らすのが得意のようで
35: 2018/01/18(木) 03:43:07.62 ID:pTp9TWE90.net
今の時代にドラマみてる人って他にやることないの?
36: 2018/01/18(木) 03:43:26.91 ID:pv4ssZI90.net
相当暇人だけだよねw
23: 2018/01/18(木) 02:54:20.35 ID:i36pck7G0.net
Tverで再放送されないから困る
22: 2018/01/18(木) 02:50:21.05 ID:Am7acecD0.net
まあジャニが一匹でもいる作品は見ないわ
12: 2018/01/18(木) 02:20:39.93 ID:wQt2dQTj0.net
連ドラなんてそう見ないからどうでもいいけど
他んとこにダルそうに番宣来るのがウザい
25: 2018/01/18(木) 02:56:48.80 ID:g61NKPEy0.net
韓流よりマシだろ
64: 2018/01/18(木) 08:19:42.94 ID:Pdx1TvPK0.net
>>25
ぶっちゃけ同列
45: 2018/01/18(木) 05:15:37.15 ID:RCHozj+k0.net
ジャニは女優と共演者のキャスティングも狭める
21: 2018/01/18(木) 02:48:37.77 ID:OOMFvV+f0.net
バラエティも情報番組もよ
37: 2018/01/18(木) 03:43:30.26 ID:HaD/FIhp0.net
どのジャンルにもブチ込む辟易 遠慮しろよジャニ
62: 2018/01/18(木) 07:23:23.95 ID:MxDZo7aG0.net
上手けりゃなんでもいい
面白けりゃ見るだけ
78: 2018/01/18(木) 11:23:22.74 ID:teY17pMq0.net
ジャニーズでドラマ出てる人ってメイク濃いイメージ強い
山田涼介とか亀梨とか
若手のイケメン俳優とはまた違って見えるから明らかに浮いてるように感じる
54: 2018/01/18(木) 06:26:56.60 ID:mwEGMRgf0.net
一局くらいうちはもうジャニーズとAKB系要りませんて言えないの
55: 2018/01/18(木) 06:27:55.32 ID:sF5B9VJr0.net
テレビを視なくなる元凶の1つ
70: 2018/01/18(木) 08:53:52.28 ID:3VbNNLNC0.net
やりすぎは逆効果だぞ
剛力がどうなったか見てないのか
15: 2018/01/18(木) 02:22:25.42 ID:THVk9q/o0.net
もう3スマのドラマは2度と再放送されないんだな
殆ど主演だし可能性は三谷映画くらいでDVD買えば羊にチャリンチャリン
46: 2018/01/18(木) 05:25:25.17 ID:0G35Fkgk0.net
俳優じゃなくてアイドルだからな
そら視聴者も離れてくわ
68: 2018/01/18(木) 08:49:38.33 ID:JE/AxKo10.net
山田のもひどいよなぁw撮影するのに四苦八苦してるのが分かる
身長高めの小沢は座らせて隣に山田を立たせてって構図が多すぎw
6: 2018/01/18(木) 02:11:07.47 ID:8L9/DUys0.net
別にジャニーズであろうと なかろうと演技が上手ければ別にいいよ
20: 2018/01/18(木) 02:42:09.00 ID:NZ8+lEro0.net
バーニング、ジャニーズ、吉本はゴキブリと同じだろ
38: 2018/01/18(木) 03:44:06.82 ID:sPLaMlaD0.net
ドラマファンとしては大根主演にゴリ押しするからジャニ大嫌い
草なぎとか堂本剛とか上手い人もたまにいるんだけどね
56: 2018/01/18(木) 06:28:38.15 ID:Q8O2Eqcb0.net
>>38
上手い人もいるんだけど圧倒的に下手が多いから
ジャニーズ=下手って思っちゃう
67: 2018/01/18(木) 08:45:04.41 ID:aGW8gkq40.net
今季視聴率とれてるのジャニーズじゃん
負け惜しみかよ
本当に避けられてるならジャニーズだけ下位に沈むだろ
61: 2018/01/18(木) 07:07:59.09 ID:EXkLnHPm0.net
堂本剛は有望株だったのに見た目が次長課長のようになってしまって残念
昔のキムタクの眠れる森は良かったな
69: 2018/01/18(木) 08:52:00.57 ID:nGKw5DWv0.net
>>61
今は痩せたし、三枚目もできるから別に問題ない
44: 2018/01/18(木) 04:35:40.91 ID:4wFGxW5m0.net
尿様の続編以外は全部討ち死にでしょ
視聴者はもうジャニーズにNOって言ってるのによう頑張るわ
66: 2018/01/18(木) 08:41:36.06 ID:BBcEf17A0.net
ジャニーズは余業だけど
専業俳優なのにジャニーズ程度の演技力の人たちもいる
たまには文句言われて欲しい
芸人とアイドル(男女)はもういいだろ
だからテレビ離れが進むんだよ。